• 締切済み

退職後の出産手当金請求について・・・

退職日において、産前 42 日以 内(出産日または予定日含む) で、勤務していないので受取れ るとありますが、 具体的な手続きが知りたいのです (1)産前42日以内に退職した場合、社会保険等はどうなるのでしょうか? すぐに会社に保険証を渡し、夫の保険に入るようになるのですか?その場合退職日翌日より夫の保険に加入するようになるのでしょうか? (2)産前42日以内に退職した場合、会社側の金銭的な負担はありますか? (3)手続きとしてはどのような流れになるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • see-port
  • ベストアンサー率32% (51/159)
回答No.3

出産手当等に関しては分かりませんが…気になったことがあったので。 ご主人の扶養者として保険には入れるかは、 ご主人の会社に確認されたほうが良いかと思います。 収入状況などの影響で、会社の規定により加入が困難な場合があるからです。 私もすぐ切り替えできると思っていたのですが、 昨年度収入や失業保険を含む収入との兼ね合いで加入を断られ、 1年以上国保に加入していました。 ただ、時期が時期ですので国保に切り替えるくらいでしたら 出産後まで今の保険で切り替えないように退職時に話をした方が楽だと思いますよ。 被扶養者への切り替えはいくつか書類を用意する必要があり、 身重の今、わざわざしなきゃいけないことでもないと思いますので。

回答No.2

社会保険ですが、辞めるときに今通院治療している事は ないかなど確認があると思います。 治療している場合 旦那の方の保険でいくか、今までのでいくか選択できます。 退社後何ヶ月までそれでいけるかは覚えてないので 確認してもらわないといけないのですが。 質問内容からするとすぐ出産日という感じなので 今のままの方が都合がいいかと思います。 旦那さんの方に入るのは、産後でも十分間に合いますし。 出産育児一時金なんかは、今の保険で通院している 期間があると、出産予定日がいつかはわかりませんが 六ヶ月さかのぼって手続きをしたので、おそらく 今の会社の保険に請求する事になると思います。 一番は会社のその類を扱う総務の方などに 聞くとすぐわかると思います。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

3年前に、産前42日を過ぎてから会社を退職し出産手当を全額もらいました。 そのときの話ですが、 まず社会保険事務所に問い合わせたところ、産休を1日以上でも会社でもらえていたら、 その後退職しても手当はもらえます。と言われました。 私は産前42日から10日「産休」にしてもらい、会社に書類を書いてもらって必要書類を書いてもらいました。 退職後の部分にかんしては会社の証明等はいりません。 請求の前提に会社との話はついてますか? 産休とは無給で休むだけでいいですが、あとは会社が産休と言う休みにしてくれるかが問題です。 1、退職後の保険は、ご主人の扶養と言う形で入れます。翌日から。 2、手当は会社からお金が出ることはないので、金銭的負担はありません。 3、会社との話がついていいるならば、会社に書類を書いてもらって添付書類をつけてもらって、病院に証明してもらって提出するだけです。タイミングとしては産後56日が明けてから提出ですが、私はそんなに期間があくと会社にも迷惑をかけるので、退職時に書類をもらい、自分で提出しました。 社会保険事務所に問い合わせると説明もしてくれるので、あいまいなことは問い合わせてみてください。 3年前の情報ですが、参考まで・・・

関連するQ&A