- ベストアンサー
受験・・・
自宅外の国公立大学と自宅通いの私立大学だったら、かかるお金は両方とも同じ金額になると 聞いたのですがそうなのでしょうか? また私の夢は小学校教師なのですが、 大学、短大、専門学校で一番お金がかからず、且つ資格もきちんと取得できて就職率も良いのは どれでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に調べたことがあるのでお伝えします。 【1年】 私大:100万 国立:55万 短大、女子大:120万 専門、美大:150万ー200万 1人暮らし:100-200万 なります。つまり私立と国立の学費差は少ない。 1人暮らし費用が高いのです。 また敷金礼金や冷蔵庫など、また実家への交通費は含んでいないので、 更に高くなりますね。 (ただ1人暮らしでしか得られないものもあるし、特に東京の有名私大なら、 数百万の費用を考えても、リターンが大きく進学することがオススメです。) それと専門は意外に高いです。「トータルで見ると大学より安い」などと言う人もいますが、 「サラ金で100万借りたら3年で200万になっている」と言われるように、 「目の前のお金は数年後の同額のお金よりずっと価値がある」わけです。 だから「何かをしたくて専門」と言うのは分かるけど、 経済面から専門に行くという人はまったく持ってズレてるとしか言えませんね。 弁護士や会計士のように一定額は稼げると分かってるならともかくです (それも受かる保障はないし) 教員を目指す場合は、国立教育大がベストですね。教員試験の合格率や社会的地位からです。 ただ短大を出て2種免許を取るのもアリかなと思いますよ。 と言うのも1種免許は校長先生などになる時に初めて必要になるので、 30歳とかになって必要になってから取ってもいいわけですから。 特に女子の場合はその前で、結婚して辞めるかもしれませんしね。 専門や通信大学はサポート体制の不備や、社会的地位を考えてオススメしません。 最短年限で卒業できる保障がないし、中退率も高い。サポートが低いのはリスクが高いと言う事です。 また別途の費用が色々とかかる。
その他の回答 (5)
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>一番お金がかからず、且つ資格もきちんと取得できて就職率も良いのは 地元の国立大教育学部
お礼
ご回答ありがとうございました!!
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
小学校の先生は一般的には地方公務員ですよね?普通、地元の国立大学の教育学部出身者が採用されやすいはずです。資格は取れても、採用されるのが難しいのが普通です。津々浦々まで地方事情が分かっていませんので、あなたの地方は違うかもしれませんが・・ 首都圏の場合、地元の国立教育学部か筑波大もしくは学芸大が採用されやすいです。学芸大の例をとると小学校の先生志望でも、採用されやすいように皆さん中学、高校も、その上科目も2種以上(中学以上の社会と英語とか、小学校教諭と一緒に)は資格取られます。 私の従妹は、代用教員として産休時にだけ働く事を10年以上して、結局塾の講師で生計を立てていました(今結婚してやめています)。正規採用されるのはとても大変です。なるべく有利なように、地元の教育学部に入学できるように頑張ってください。 先生の就職の事は、学校の先生に色々お聞きすれば情報を得ることができると思います。もし、明日の時点でよくわからなくても、どうしたら正規就職できる小学校の先生に一番近いか、高校の先生も調べてくださると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました!!
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
学費を調べてアパートの家賃12ヶ月分を考えてみれば、それだけで答えは自ずと見えてくるはずです。 http://passnavi.evidus.com/ ここで色々な大学の学費を調べてみてください。
お礼
ご回答ありがとうございました!!
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
お金がもらえて、就職が必ずできるのに、防衛大学校があります。
お礼
ご回答ありがとうございました!!
- nekodax
- ベストアンサー率58% (7/12)
文系であれば、下宿の国公立と自宅の私立は、だいたい同じになると思います。 東京に下宿するなら、国公立でも地元の私立より高くなるかも。 教員であれば、採用試験に受かればまず就職できるので、 大学か短大かによって就職率が変わるということはなく、ainappaさんの努力次第です。 小学校の先生は、短大でも免許は取れますが、大学をおすすめします。 2年間で教育実習+採用試験の勉強というのはあわただしいからです。 これは私のおせっかいですが、大学生活を4年間満喫しないと、後悔すると思います。 自由に時間が使える、貴重な4年間なので。
お礼
ご回答ありがとうございました!!
お礼
ご回答ありがとうございました!!