• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボーイスカウトについて教えて下さい)

ボーイスカウトについて知りたい!参加は遅くない?活動の割合や経費は?学区の団についても悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • ボーイスカウトに参加するか検討中の小学3年生ですが、年齢的に入団は遅くないか心配です。また、活動の割合や経費についても気になっています。さらに、学区の団についても悩んでおり、将来的に中学校が同じになる学区の団と、現在の小学校の学区に含まれた団のどちらが良いか迷っています。質問が多くて申し訳ありませんが、ボーイスカウトについて詳しく教えていただけますか?
  • ボーイスカウトに参加希望の小学3年生ですが、入団する年齢や活動の割合、経費について知りたいです。また、学区の団についても迷っています。同じ中学校に通う子供と一緒に参加したいので、中学校が同じの団が良いと思っていますが、現在の小学校の学区に含まれる団も魅力的です。ボーイスカウトに詳しい方のアドバイスをお願いします。
  • ボーイスカウトに興味があり、小学3年生の子供が参加することを検討していますが、入団するのが遅すぎるか不安です。また、活動の割合や経費についても知りたいです。学区の団についても迷っており、中学校が同じの団が将来的に良いと思っていますが、現在の学校の学区に含まれる団も魅力的です。ボーイスカウトの詳細について教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

大昔ですが(笑)カブスカウト、ボーイスカウトしてました。 カブスカウトは小学2年から小学5年までの枠組みとなってましたけど 実際は年齢は年齢がまちまちで入ってきます。小3だからどうのというのは当然ないです。 それを踏まえたうえで・・。 >団によって違うとは思うのですが、大体どれくらいの割合で活動があるのでしょうか? →私が活動してたところでは2週間に一度の活動でした。 >父母共、仕事をもっており土日の活動であっても参加に付き合えない日も出てくると思うのですが、 →勘違いなされてるようですが、お子様と指導者数名だけで野外活動を行うところが味噌です。  親がすべてにのこのこついていくのが現在はそうなってるんでしょうか?  もちろん父母の中から選ばれるデンマザーとデンダットと呼ばれる団長の補佐役の指導者もいますけど・・。 >すべての活動に親もですが、子供本人が参加出来なくても大丈夫なものでしょうか? →だから親は全参加とは限りません。お子様にしても用事により出れないこともあります。 >あと、経費等はどれくらい掛かりますか? →高くないです。確か自分の頃で年間2,3000円だったようですが。。  そこからまた高くなったとは思えません。  夏のキャンプのときには別途ってのがあったと思いますが。 地域は関係なかったりすることが多いです。 もちろん友達同士で入団ってケースも多かったですが。 今は自分のしてた頃より団数は確実に減ってます。地域を調べてご質問者の思い通りの団というのは なかなかに難しいのかと思われます。

ort-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は他の習い事やスポ少などでなかなかボーイスカウトの方を見かけない感じですね・・・ 地域のボーイスカウトでたまに一般公開している日があるようなので、一度行ってみたいと思います。 詳しく教えていただきましてありがとうございました。