- ベストアンサー
3か月たった今 私が出来る事
- 被災者と被災者をつなげるコミュニティーも、必要な情報を集めたサイトもすでに存在している
- 人々の関心は地震から遠ざかりつつある
- 学生でもインターネット関連で何かできることはあるか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回の質問の際に書かせて頂きました。 同じようなサイトが乱立するのは、確かに効率の面からいくと避けたいとは思いますよね。 また、ニュースなどで取り上げられなくなったというのは、認識の違いだと思います。 今でも大手新聞では紙面の多くが震災関連のニュースです。 てれびのニュースでも同様ですね。 本屋に行けば、関連書籍が平積みされています。 ただし、その情報の中心は、被災状況のひどさではなく、復興に向けてや被災地の生活支援についてです。 また、これからは、今回の災害で学んだことをいかに将来にむけて活かしていくかに移行していくことと思います。 それでも、被災地ではまだまだがれきの撤去や生活支援も必要としています。 ボランティアの数も必要な地域が数多く残されています。 私自身も今週末にまた被災地へ行きますが、いま、被災地の人たちの中には、「自分たちがこの状態のまま世間から忘れられてしまうのではないか」と思っている人たちも増えてきています。 被災地の現状がネットで十分伝えられているかというとそうでもありません。 やはり注目されていない地域もあって、情報から漏れている地域もあります。 例えばネット上にあるいろいろな動画や写真、文献など多数ありますが、こんな情報が欲しいと思ってもなかなか検索でうまくヒットできません。 そういった情報を整理されてヒットできるサイトがあれば、これから今回の災害を活かして防災教育や調査をする人たちの参考になると思います。 具体的な方法はご自分で考えられるといいと思いますが、そもそも、質問者さんは「困っている人たちの何かに役立ちたい」ことと「自分のレポートを作る為に、この災害を活用したい」のどちらですかね? どっちか片っぽではないでしょうけど、比率が高いのがどちらかによってアドバイスも変わってきます。 前者が強いのであれば、もっと意見も集まるでしょうし、後者が強いのであれば、もっとやりやすい課題をおすすめする意見が増えるでしょうしね
その他の回答 (5)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
レスポンスを拝見しました。#2欄にもリンクを貼りました前のご質問によると、課題はべつに震災関連でなくていいようですね。グーグルやニュースで震災の取り上げ方が変わったのは、「人々の目も地震には向けられなくなってきてい」るからではなく「人々の心に、地震以外の情報を優先する余裕が出てきた」からに過ぎないと思いますが、震災があなたの中で遠のいたと感じるならテーマを変えればいいだけのこと。案ずるより産むがやすし。まずは始めないと進まないよ。言い訳すんな。 ちなみに高校生? 何年生? べつに、世間は学生に大それたことなど期待してないよ。でも小さなことを始めれば、それが誰かの芽になるでしょ。その誰かはあなたかも。
- ota58
- ベストアンサー率27% (219/796)
以前もこの質問をみましたが、その時言ってもまだ余裕がないと思ってました。 就職難だ就職難だと社会のせいにして甘えている前にです。 自分がもし被災した会社の社員だったとしたら、震災時にどうしたか、今復興時には何をしているか。 やっぱり社長の判断に従うだけの自分だったか。 会社社員としてどれだけの意思、責任、役割を果たすことができたか、またはできるか。 じっくり見つめなおし、皆に問い掛けてみては。 これを物にするには、自分としての考えをしっかり持つことが必要です。
お礼
回答ありがとうございます。
No.1です。また失礼します(o^-^o) サイト見てみたらまだ未完成だったのでURL載せれなくてごめんなさい。 基本的には募金の活動なんですが、 募金するにも許可と1m2ごとにお金がかかるんですよ。 なので、そのお金が募金より上回ると意味ないんです。 音楽活動してる人たちがイベントを盛り上げて募金して頂くカタチです。もちろん節電しながら。 そういうイベントをのせたサイト良いですね! でも素人が募金先の口座番号載せちゃだめですよ! 世の中には悪がいますから…
お礼
またまた回答とアドバイスありがとうございます。 せっかくアドバイスを頂いたのに悪いのですが、この課題は10月の24日が期限で、結果をまとめる大きなレポートも書かなくちゃいけないんです。しかも作品(私の場合はウェブページ)は評価されなくて、そこまでの経過なのを表したレポートが評価されるんです。。去年も同じ課題が出されたらしく、先輩たちも作品に時間をかけすぎてレポートにあまり手がまわらず、最後に大変な思いをしたとの事。 それに、ウェブを作るのにはドメインの問題などの問題もあり、手がかかる上にお金もかかるとの事です。。 それで昨日先生に相談したところ、「今は被災者全体を助けようとしているけど、もうちょっと幅を狭めて一部の被災者を助けるだけでも良いんじゃないか?」と言われました。 その言葉を聞いて、自分の持ってる力は小さいのに「出来るだけ多くの人の力になりたい」という思いから、大きな目標を作りすぎていた気がします。 もう少し考えて自分の出来る事を始めてみる事にします。 回答していただいたのに、すいませんでした。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
でも私が前回のご質問で要望した類いのサイトはまだ見当たりません。ご存じであるなら、このスレッドで構いませんから教えてください。ぜひともお願いします! 切実です! でも、べつに「すでに存在」していないものでなければいけないということはないと思いますけどね。ちなみに、どこにお住まいなのかは知らないけれど、「人々の目も地震には向けられなくなってきて」いない地域は山ほどあります。WorldWideWebを視野に入れているのに、ご自分の通学圏内くらいしかご覧になっていないのかな。見放された気分になっちゃうなあ。 ちょっと疲れてる? ^^
お礼
出荷制限のかかっている食べ物の方は、私も時間の空いている時に探してみてはいるのですが、なかなかそのようなサイトは見当たりません。お力になれずゴメンなさい(汗)これからも時々探してみようと思います。 別に、「すでに存在していなければならない」という事ではないのですが、そうゆいう事をやっているのはgoogleなどの大手の企業とかで、私がそういうようなサイトを作ったところで信頼性もなく、色々な人に見てもらうのは難しいのかな、と不安なんです。。やっぱりやるなら人に見てもらいたいですし、見てもらえないと役にも立てませんし・・・ また、「人々の目が~」というのは私の周りもですが、ニュースでも取り上げられる量が少なくなってきていたり、googleのトップページにも地震情報のページへのリンク!?がなくなっていたり、というところからも目を向けられなくなっているのかな・・・と感じています。 とりあえず回答ありがとうございます!
3ヶ月経って、まだ避難所生活も続いてるし、国の偉い人たちは腹立たしいことばっか言ってるし歯がゆいですよね。 私の友人はみんなが忘れないようにと7月末に被災地支援イベントを企画しています。 あえて直ぐではなく、7月にしました。 私は育児中のため、子どもにつきっきりでちょっとしか参加できませんが… 良い考えはちょっと思いつきませんが、遅いなんてことは全くないと思います。 いっしょに考えて実行していきましょう。
お礼
みんなが忘れないように、あえての7月。いいアイデアですね^^ 興味があるので詳細が載っているサイトなどのURLを載せていただけると嬉しいです。 そういうイベント情報を集めて知らせる、というサイトもいいかもしれませんね☆ ありがとうございます。昨日父親にガツンといわれて落ち込んでました笑 これからもご協力お願いします!!
お礼
回答とアドバイス、ありがとうございます。 最初は前者の方が強かったのですが、課題を進めていくうちに、ウェブを作るには沢山の時間が必要だ、という事が分かってきました。期限が10月24日で、今年の夏休みは殆ど時間がありません。期限までに、ウェブサイトを作り終えて、沢山の人に見て貰えるものにする、というのは大変だと思います。そんな事を考えているうちに自分の熱が冷めてきてしまって・・・今は後者の方が強いとおもいます。 もう少し考えて、やりやすい事を見つけていきたいと思います。 ありがとうございました。