• 締切済み

コミュニケーション能力とは?

よく、仕事では「コミュニケーション能力が大切だ」と言われますが、 "コミュニケーション能力"とはんでしょうか? もし、「相手の意図を正しく理解し、自分の考えや意図を正しく相手に伝える能力」とするならば、 「あいつは人がいくら話ししても理解できない、話す内容もまとまりがなく分からない。コミュニケーション能力が無い!」と言う人こそコミュニケーション能力が足りないのではないかと思います。 なぜならば、コミュニケーション能力があるならば、無いと言っている人にも自分の考えを伝え、相手のことを理解出来るはずだからです。 まぁこんな屁理屈を言っても、実社会で通用しないのは十分理解しています。 ましてや、相手との利害や力関係もありますから。

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.7

>あいつは人がいくら話ししても理解できない 相手の方も伝わっていない事を十分理解しておられますね。 共通言語で話が出来るなら、十分にコミュニケーションは取れると思います。 行動で何か不足している部分があるなら別ですが、会話について言っているのであればコミュニケーションギャップでもあるのではないでしょうか。 >相手との利害や力関係もありますから。 これは大きな問題だと思います。

  • aba-sion
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.6

私は、 コミュニケーション能力は話す力だと考えております また 人の気持ちや心を読む力は別だと考えております もちろん両方があれば一番ですが 最初の印象を与えるのは、コミュニケーション能力だと思います ですので こういった質問の場ですぐに返信などができるのが 私は コミュニケーション能力ではないか? と思います また 仕事で大切なのはそういったことではないか?とも思います

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.5

>なぜならば、コミュニケーション能力があるならば、無いと言っている人にも自分の考えを伝え、相手のことを理解出来るはずだからです コミュニケーション力云々するひとはそんな超能力みたいな事を他人に期待していませんよ。 非常に優れたコミュニケーション力の持ち主ならば理解力や想像力に欠ける人にも意思を伝えたり納得させたりできるでしょうが、 世間でコミュニケーション力が有るとか無いとか言われる場合は大抵はそんな大層な能力について言っているのではありません。 大抵の場合は、挨拶がきちんとできているか、人の名前や顔を認識できているか、自分の存在を相手に知らしめているかどうか、業務報告が習慣づいているか、筋道立てた報告ができているか、話を通すべき順番を心得ているかどうか、そういう事柄について言っているのです。 同僚にものを頼むときや部下に指示をするときでも、日ごろから挨拶や人柄の知れるような世間話をしていたりするのとしていないのでは受け止められ方がずいぶん変わってきたりしますよね。 業務上必要な指示だから、おいうことでドライに伝えるのも間違いではないかもしれませんが、相手も感情のある人間ですから友好関係にあったほうが気持ちよく受けてくれるだろうし能率も上がると言うものです。 つまり、適切な人間関係を築くことをコミュニケーション力と呼び変えているのだと思ってください。 ※ちなみに私はそういった意味でのコミュニケーション力は著しく低い人間です。それだけに、周囲が何を以ってコミュニケーション力と言っているのかはよくわかるのです。

noname#135068
noname#135068
回答No.4

屁理屈じゃなくてあなたが不正論です また半分正論です コミニュケーション能力は当然ですが2人の総合の能力です 相手が理解できるように表現する能力とその気持ちです。 もうひとつは、相手を理解する能力とその気持ちです。 気持ちがあれば言ってるほうは理解されてるか気になります「わかる?」みたいな 気持ちがあれば聞いてるほうは理解できてるか気になります「どゆこと?」みたいな 言ってるつもりでも聞いてるつもりでも、気持ちがなければ人間伝わりません。 オレは嫌いなやつの言ってることは解りませんがねw 相手との利害・力関係でも簡単にはいきませんが基本的に同じです なぜなら、人間は信頼で成り立ってるからです 上司と部下、客と売り手なんでもそーです オレは 信頼のない上司の話は聞いてるふりしかしません 信頼のない部下には教育もしません ただ組織の人間の一人として信用する努力は絶対にします でないと、組織がまとまらないからです もちろんオレ一人の力でどうこうなるもんでもないです これはただのポリシーです オレは 商売になったらもっとはっきりさせます なぜなら金が絡むからです とまぁ こんな感じであなたが相手を理解しようとする姿勢よりも、 相手を否定しようしてる姿勢がみえみえです

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>よく、仕事では「コミュニケーション能力が大切だ」と言われますが、 "コミュニケーション能力"とはんでしょうか?        ↓ シチュエーションによって違いや優先順位が異なると思いますが・・・ 私にとってのコミュニケーション能力とは、双方向の関係に於いて、上下関係を余り意識させないで(マナー違反や失礼の無い範囲)対等&同志的信頼感の醸成によるスタンス作りと意思疎通<相互理解・相互啓発・受容と傾聴の土壌構築)だと思います。 それは、上から目線や命令&従属ムードからは生まれ難く、表面的な儀礼や駆け引きや腹の探り合いでは醸成されないと思います。 真心や誠意が通じ合い、相互の受容と傾聴の気持ちが、双方の深層心理のベースにあって、その基盤に立って識見・人柄の裏打ちにより、素直に表現・伝達・理解が高まり深まる場合に、コミュニケーション能力に優れた人物・会話・説述だと看做され評価されるのではないでしょうか・・・ 人柄・内容・話し方・相互信頼・相互啓発の相乗効果としての理解・納得・信頼を高める資質・姿勢こそがコミュニケーション能力だと思います。

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.2

マスコミ勤務でした。 私は、コミュニケーション能力がある人とは 「人の話の1を聞き、残りの9言いたいことを悟れる」 人だと思います。 決して「わかった気になっている」勘違いでも 「早とちり」する人でもありません。 まず、そういう人は 「人の話を目をみてよく聞く」体勢ができています。 そして 「相手が何を言いたいのか、理解しよう」という姿勢が よく伝わります。 相槌も上手。 「ええ。」「それで?」「そうですか。」のタイミングが絶妙。 なので話している方も気分がよくなり、 話がどんどん出てきます。 「あの人と話しがしたい」 「あの人は自分のことを理解してくれる」 と思うようになります。 そう思われる人が、コミュニケーション能力が 高いと言えます。 目上、取引先、後輩、どんな相手をも気分良くさせます。 相手によって態度を変えない所も、大きいでしょうね。 これは、小さい頃からの親からの育てられ方、 友人たちとの日々の付き合い方、訓練でも大きく物を言うでしょう。 私はそういうステキな人を沢山見てきたので よくわかります。 あとは「ほうれんそう(報告、連絡、相談)」が 上司にも部下にも丁寧にきちんとできる人。ですね。 ですからコミュニケーション能力が高い人とは、 本当に仕事ができる人でもあると思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

改善する気がないなら、どんな正論だろうが屁理屈だろうが、相手を納得させられませんので無駄です。

関連するQ&A