- ベストアンサー
歩留まりの対義語は何ですか?
何かを生産して良品が残る率を歩留まりと言うと思うのですが、この歩留まりの対義語はなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>歩留まりの対義語は何ですか? ↓ 「ロス率」 対義語と成るかどうか分かりませんが、実業の世界では反対の意味合いで「損失や無駄や不良品の全体の仕事や成果に占める割合として」使用しています。
その他の回答 (3)
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A9%E7%95%99%E3%81%BE%E3%82%8A にもありますように、歩留まりとは「原料(素材)の投入量から期待される生産量に対して、実際に得られた製品生産数(量)比率」ですから、対義語というのはないと思われます。歩留まりが高い、低いとは言いますがね。
noname#134290
回答No.3
不良品率
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2
歩留まりに対応するピッタリの対義語は無いと思います。 「歩留まらない」とは言いませんしね。 仕損じや不良の様なミス・ロスでは無く、自然損ですから、強いて言えば「減損」などかと思いますが、「減損」のみだと、イマイチしっくりこないでしょ? 「工程における減損」 「材料取り上の減損」 「加工上の減損」 などと言う方がピンと来るかと思います。 それならいっそ、「歩留まりロス」「歩留まり損」「歩留まり落ち」など、「歩留まり」の否定形表現の方が、簡単で妥当と言うか・・・一般的で判りやすいと思いますヨ。