- 締切済み
夜間のアルバイト
現在飲食店で社員として働いているのですが彼女との間に子供ができ、今の給料だけではやっていけないので深夜にアルバイトをしたいと考えています。 ちょうど近くのスーパーで夜間の募集をしていたので連絡したのですが社員で働いてる人は無理とのこと… また違うとこの募集をさがして連絡しようと思うのですが社員で働いてる事は隠したほうがいいのでしょうか?また隠した場合は税金などの問題も心配です。 どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mi-mi-yu
- ベストアンサー率51% (27/52)
回答でなくて申し訳ないのですが… 社員で働くことを隠す隠さないは知識がないので何とも申し上げられません。 とは言え、隠すことを勧める訳ではないのでご了承を。 飲食の社員だと、激務薄給のイメージがどうしてもつくし、副業で深夜働くには印象が悪すぎます。(僕にとっては。) 僕がバイト先の採用担当なら、採用はためらいます。 本業が終わってから副業に行く訳ですよね? いくら本業の社長が許可してるとは言っても、本業の関係での遅刻の頻発や体力的な問題をどうしても考えます。たとえ大丈夫と言われても、事情が変わる可能性を捨てきれません。仮に質問者様と普通の大学生が面接にきて、どちらか一人しか採用できないとなれば、大学生を採用します。 それでも副業先の採用担当の考え方次第で採用される場合もあるとは思いますが… 深夜ではなく、早朝の副業は考えられませんか? 新聞配達やコンビニの早朝時間帯など… 早朝バイトなら他に仕事を持つ人も多いし、幾分可能性があるとは思いますが…
”社員で働いている人は無理”の意味は、法定労働時間超えの割増賃金を懸念していると思われます。 2つ以上の事業所で働いている場合の労働時間は通算されますので、1つ目の会社が正社員の場合はすでにそちらで法定労働時間の枠いっぱいで働いていると思われます。 したがって2つ目の会社の労働時間に対する賃金は割増しなければならないことが殆どです。 ですから、労基法を気にしないごく小さな会社であれば採用される可能性はあると存じます。
補足
深夜の時間帯だと小さい店は営業していないでしょうから困ったものです。 やはり社員で働いてることを黙ってアルバイトするのが現実的だと思うのですがどうでしょう?
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
前回答者様の言われる通りです。 加えて、採用する側から言わせると、正社員でフルタイム働いている方が、更に深夜にも働く事自体が懸念事項です。 体力的に無理が有るのではと思われるのが普通です。 又、責任の持てる仕事が出来るのかと言う事も疑問視されます。 (これが短時間のバイト掛け持ちなら又話は変わって来ますが。) なので、例え今の会社の経営者の許可を得ているとは言っても、かなり難しいと思います。
補足
そうですか…それでも働かないわけにはいきません。 社員という事を隠し、フリーターとしてバイトしても問題はありますか?
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
正社員の場合、勤務先の就業規則に「副業の禁止」と言うのがあるのが普通です。 たいていの場合、勤務先にバレると「懲戒解雇」になります。 で、内緒で働いた場合、バイト先は所得税を天引きしてバイト代を払い、貴方の代わりに税務署に納税します。 会社は会社で、給与から所得税を源泉徴収し、年末調整します。 会社が年末調整する場合、社員は「副業禁止」なので「他に収入が無い」として税額を計算して年末調整します。 税務署は、貴方の税金を(勤務先、バイト先経由で)受け取りますが、総所得と年末調整にズレがある為に、会社に問い合わせします(バイト先からの収入が年末調整に加味されてないので、ズレるのが当然) すると、会社は「貴方が、副業を持って、他所で働いている」のを知り、貴方を「就業規則違反」で解雇するでしょう。 なので、バイトしたいと問い合わせしても「社員で働いている人は無理」と言われます。 >また隠した場合は税金などの問題も心配です。 年末調整の際に確実に会社にバレます。バレれば会社クビです。税金の心配なんかしてられません。 >今の給料だけではやっていけないので 会社に組合が無いなら、規定いっぱいまで残業して、残業手当を稼ぎましょう。 会社に組合が有る場合は、組合が「残業するな」と言って残業させてくれないと思うので、諦めて宝クジでも買いましょう。
補足
小さい会社なので社長には話を通しているので働くことは許しをもらっています。
お礼
なるほど、早朝のほうでもさがしてみたいとおもいます。