- 締切済み
夜間大学の意味
私は30近いのですが、やりたいことが出来た為、働きながら夜間大学に通おうと思っていました。 しかし授業開始時間を見ると、正社員では無理なようです。 単純に授業料が安い以外に、職歴を残しながらも学べるのが夜間大学のいいところだと思っていたのですが、結局アルバイトで働くことになるのなら昼のほうがいいのではないかと思います。 授業料にしても私立の夜間と、国立の昼ではそんなに変わりませんよね。 夜間大学に行くメリットは何ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
回答No.2
理系の大学ですと、職場からの配慮(時間・費用)してもらって通っている方も多かったです。 また、時間割が、6時半から9時半で一コマになっていて、30分程度の遅刻であれば出席扱いになっていた夜間短大もあります。(私はそういう短大を卒業しました。今はどうかわかりませんが) 国立の昼に進学できるだけの実力があれば、国立に進学するべきです。 経済的な理由で国立は合格しなかったので、私立の昼間部の授業料よりも安い夜間部を選ぶことは多いでしょう。
- g00g0g00
- ベストアンサー率34% (101/289)
回答No.1
・たいてい昼より夜間の方が偏差値が低いから入りやすい ・卒業しても「二部」等の扱いにならない ・同じ大学で比較すると、二部の方が授業料が安い 正社員で働きながら二部に通っている人を多く見ました。 大学の授業開始時間と、勤務先の業務時間を調べて調整すれば、正社員でも可能です。 ※もし勤務先を変えられなくて、行きたい大学の授業開始時間が早ければ、、、残念です。