- 締切済み
周波数とモード
市販されている周波数帳などで周波数は知ることが出来るのですが、それをどのモードで受信したらいいのかよくわかりません。 いっぱつで判別できる方法はあるのですか? 周波数のいくつからいくつまではFMです。というような決まりってあるのでしょうか? 地道に一つずつ、AM、NAM、FM、WFM、LSB、USBと合わせていくしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ki4-U2
- ベストアンサー率81% (364/446)
大サイズの周波数帳には「電波の型式」も載っていたような気がします。 A3E→AM、NAM F3E→FM、WFM J3E→LSB、USB
- aatw
- ベストアンサー率37% (178/480)
周波数帯によって受信モードはおおよそ決まっています。 具体的な周波数帯が明記されていないので こちらで類推してお答えすることにいたします。 長波帯--放送ならAM/誘導無線ならFM 中波帯--放送ならAM 短波帯--放送ならAM/業務無線なら7MHz以下はLSBそれ以上はUSB LOW-VHF帯--ヨット無線はAM/他の業務無線はFM MID-VHF帯--ほとんどFM FM放送帯--WFMモード テレビ音声1~3ch--WFMモード 航空無線--AMモード VHF業務無線--ほとんどFMモード テレビ音声4~12ch--WFMモード LOW-UHF--航空無線はAM/業務無線はFM MID-UHF--航空無線はAM/業務無線はFM テレビ13~62ch--WFMモード HIGH-UHF--ワイヤレスマイクはWFM/業務無線はFM アナログ音声が聞こえる周波数帯での受信ではこんなところです。 あとは周波数ステップが周波数帯で違ってきます。これは再質問してください。具体的なところを明示してお願いします。
- yoakenohoshi
- ベストアンサー率40% (100/244)
電波の利用に対する周波数帯についての質問だと思いますが、このURLで調べて下さい。 AMは、3000KHz以下 FMは、3000K~30000KHz のところを見れば出ていますよ。