- ベストアンサー
火災保険の「保険開始予定日」と「契約期間」
新築一戸建てをフラット35Sの15年ローンで購入予定です。 火災保険をネット等で見積もりしようと思うのですが 火災保険の「保険開始予定日」というのは いつに設定すればいいのでしょうか? 家の引き渡し日か引っ越し日でしょうか。 あとローンは15年で設定しているのですが、 火災保険も15年の契約でいいのでしょうか? それとも、30年以上と長期契約の方が割安になるのでいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#140815
回答No.1
住宅ローンをするのであれば、普通はそれと同時に質権を設定して火災保険に入らされるはずです。 最低住宅ローン期間は入らないといけないと思いますが、それよりも長期であれば大丈夫だと思います。保険期間は長い方が安いですからね。 あと保険開始予定日(保険始期)は家の引き渡し日になろうかと思います。 引き渡し日から引っ越し日の間に罹災になったとしたら無保険になると思いますが、住宅ローン会社はそれは承認しないと思います。
その他の回答 (2)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3
絶対的に引き渡し日です。 十二分な額を可能限り長くお掛け頂くのがよいです。
質問者
お礼
ありがとうございました。 結局20年に設定させていただきました。
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2
家の引渡日を保険始期にすべきです。 通常引き渡しと同時に所有権登記をしますので、 それ以降の事故はすべて貴方の責任での対応となります。 他の回答にもあるように、引越日はあり得ません。 登記から引越日の事故は貴方の負担ですからね。 一時的な負担は大きくなりますが長期の方が割安には なりますが、保険は常に商品内容が変化していますので 15年でも良いのでは? なおフラット35の特約火災は相当安いのでお勧めです。
質問者
お礼
ありがとうございました。 結局20年に設定させていただきました。
お礼
ありがとうございました。 結局20年に設定させていただきました。