- ベストアンサー
支払い通知書が届きました
本日、「この度、当社が管理、運営する通信サービス料、年会費、GPS通信料等の未納、延滞が貴殿に対し発生しております。金額24万6032円、利息1日0.08%、延滞損害料1日3000円。返済期日平成15年10月10日。 もし、何か事実にそわない点、くわしい内容等は即日担当者までご連絡ください。ご連絡なき場合、訴訟、強制回収、その他の法的手続きをとる事となりますので念のため申し添えます。 担当者名・・・・・ 営業携帯・・・・・ (本店)・・・・・ 住所・・・・・・ 等が明記されてました。(振込先の口座はありませんでした) まったく見に覚えがないことです。 知らぬ顔をしておけばよいとの意見もありますが、そのままで良いのでしょうか? よくある詐欺だとはおもうのですが・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#16766
回答No.6
- YU_YU
- ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.4
- semi55
- ベストアンサー率12% (32/258)
回答No.3
- usahana123
- ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2
noname#4923
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 やっぱり届いてる人沢山いるんですね。 ニュースとかで話題になっているのを見てたりしたのですが実際自分の名前で届いた手紙を見るとビビリますね。 少し落ち着いてきたので、家族にも見せて笑い飛ばそうと思います。