- ベストアンサー
自由設計で坪単価をとにかく安く抑える方法
- 自由設計で坪単価を抑えるには、間取りを正確に伝えて標準のスペックで見積もりをしてもらい、その後値引きを交渉する方法がお得です。
- また、最低のスペックで見積もりをしてもらい、後から希望の設備を追加する方法も一つの手段です。
- タマホームは安くてお買い得な選択肢ですが、注意点としてはローコスト住宅の場合は音の響きが気になることがあります。クレバリーホームやアイフルホーム、ユニバーサルホームなども坪単価や成功談、失敗談を参考にすると良いでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単価は坪数にもよりますし安くうたってあってもある程度の坪単価に最終的にはなるとしか・・。 安いものには理由があります。 ローコストは法で規制されない断熱や音に関しては最低限もあり得ることです。 さて、自由設計というのを「自由間取り」とお考えであれば選択肢の意味もわかるのですが、自由設計というのは本来構造から材料から性能から設備から全て選べるものですよ。 間取りだけ自由でいいやといってもたいていの方が設備も少しはグレードアップするものです。 ハウスメーカーの積算方法を利用するなら、まずは間どりを打ち合わせしながら標準仕様の設備内容やサイズや内装や外装の説明を受けておくことです。標準で妥協できるかできないかを早々に決めておきます。 間取りが決まれば、さて設備の選択になるでしょうが、そこで考えていた標準ではこます設備の希望を伝え、標準との差額を提示してもらいます。そこである程度どこにお金をかけるかかけずにあきらめるかを選択していくことが多いでしょう。 で、値交渉をしたければ、全て納得する希望の仕様が決まった時です。 ハウスメーカーで最低スペックというのはほぼイコール標準のスペックのことをいいます。 納得した仕様でまず選び金額も納得して初めて契約する。 これが両方納得する条件です。 金額だけ先行して納得できない部分があると後であの時何万出してつけておけばよかったと後悔します。 値引きを想定してよいスペックにしておくというお客様も時にいますが、たいてい失敗します。値引きのかなわなかった分仕様をがっくり落としたりするからです。 その要望の未達成感は非常に不満を生じさせます。 気持ち良く契約したいですよね。
その他の回答 (1)
- mn1613a
- ベストアンサー率24% (86/355)
床面積を広げれば坪単価は下がりますよ 延べ床30坪と40坪では、キッチン・バス・トイレ等の設備が同じであれば、40坪の方が坪単価は安くなります つまりは、坪単価という側面で建築費を見ること事態がナンセンスです どこそこは坪単価いくらだったと聞いても、床面積がどれくらいなのかも知らなければ無意味です 比べるのなら、総建築費でしょう
補足
確かにおっしゃるとおりです。 建築費を安く抑える方法の間違いでした。 大体40坪 2階建で考えております。
補足
最終的に値引き交渉をするほうがお得なのですか? ありがとうございました。 フランチャイズを含む地元工務店などは、最初から「安く安く!」と言うと頑張った見積もり、年収を正確に教えたりすると、少々吹っかけた見積もりをしてくる可能性があるのかな?と思っておりました。 (タマホームは図面をパソコンに入力すると、価格が自動で算出されるそうですので、例外ですが)