- ベストアンサー
蝶に詳しい方、教えてください!
サニーレタスにくっついていた、緑色のいも虫を育てていたら、ある時、体中から、うじ虫のような幼虫が出てきて、びっくりしました!その後もいも虫は、元気に動いていて、ちょっとスリムになりました。ちなみに出てきた幼虫は30匹くらいで、しばらく動いたあと、白くなって固まりました…。こんな事ってありますか!?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サニーレタスはキク科なので、おそらく、その青虫はヨトウガ(ヨウトウムシ)かと。 http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Hadeninae/Mamestra_brassicae.html と、すると、その青虫から湧いてきたのはヨウトウガに寄生する蜂の幼虫かと思います。 以下のURLにはアブラナ科につく青虫(モンシロチョウの幼虫)に寄生する アオムシコマユバチが出てくる様子の写真があるので、参考になるかと。 http://bio62.gds.big.ous.ac.jp/~worker/study/kenkyuu.htm
その他の回答 (1)
- KVJ
- ベストアンサー率70% (355/505)
こんばんは。 コマユバチ。 私は恐くて確認できないので、 ご自分で検索なさってください。 簡単には説明させていただきます。 イモムシに寄生するハチです。 寄生されたイモムシはしばらく生きて その、白くなったもの(サナギです)を守ると聞いていますが 実際には見たことがないです。 イモムシ、生きているのですかね?生きたフリなのですかね? あぁ・・・ダメだ・・・ 恐すぎる・・・。 レス打つ手が震えます。 スミマセン、虫、もう病的なまでに恐いんです。 でも、すっごい気になる・・・。
お礼
回答ありがとうございました!その後、動いていたいも虫は、すごく外に逃げたがっていたので、公園に逃がしてきました。初めて見たのでビックリしましたが、解決してスッキリしました~☆
お礼
あのいも虫は、蛾だったんですね~…。綺麗な緑色だったので、てっきり蝶になるんだと思ってました! 回答ありがとうございました!とってもわかりやすかったです☆