• ベストアンサー

生活保護をもらうべきか、障害年金をもらうべきか

生活が苦しいです。 生活保護をもらいたいのですが、身内は精神科医にコネがあるので、障害年金をもらえと迫ります。 生活保護の方が、まだ自由があるような気がするのですが、どちらがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigfatrat
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.1

まず、あなたがどういう状態にあるのかを教えていただかないと回答のしようがありません。 生活保護も障害年金も税金から出ています、 「生活が苦しい」と言う理由ではもらえませんよ? あと私生活で「精神科医にコネがあって生活保護をもらう」なんて言葉を出してはいけません、 軽蔑されます。

wat234567
質問者

お礼

身内の大家に吸われて、来月の部屋代が払えません。食費もほとんどない状況ですし、風呂にもあまり入るなと言われています。身内の大家は、私の説明や事情や身内の世間体上の義務など、全く聞こうとしません。 口には出しませんが、どこからか、精神科を悪用して年金を取る方法を身内の大家が仕入れてきたようです。昔から、やっていたみたいですね。その辺の歴史も知りたいものです。

その他の回答 (1)

  • hanbun
  • ベストアンサー率47% (66/139)
回答No.2

「生活保護をもらうべきか、障害年金をもらうべきか」という選択肢はありえません。 「障害年金(障害厚生年金or障害基礎年金)」を受給できるのであればそれをもらわなければいけません。 「生活保護」というのは、年金や手当など受給できるものは受給していただくのが前提であり、受給できるのにそれをもらいたくない、というのは保護の要件に外れるので、生活保護の適用外になります。 「障害年金」をもらっても、生活保護行政で定められている「最低生活費」に満たない時に、その差額(「最低生活費」-「障害年金」)だけが保護費として支給されます。 なお「生活保護」を受給するようになったら、定期的にケースワーカーが家庭訪問して生活状況の確認をしますし、病気なら病院に直接病状の確認をされてしまいます、また、ケースワーカー訪問時に不在だったら、次回面接時にどこにいっていたかなど聞かれます。 自由があるかどうか、、感じ方はひとそれぞれですが、どうでしょうか。。。

wat234567
質問者

補足

閉鎖病棟に1年くらいいたら障害年金がとれるみたいです。でも、外で暮らしたほうが、自由だと思うのですが・・・ケースワーカーというのは、暴力をふるったりするのでしょうかね。

関連するQ&A