- ベストアンサー
生物IとII について
生物IとIIの違いは何ですか? センターの生物はIとII両方できないとだめですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物I分野、生物II分野で全然違う内容を習います。 分野が違うんですね。 生物IIの代表分野はDNAなどです。 センターは生物Iだけですね。 一応、生物IIはIの応用的な部分もあるのでIIまでやっておくと ちょっとセンターが楽だとも言われます。 まぁ、本当にセンターのみであればわざわざやる必要はないですが。
その他の回答 (1)
- japaneseda
- ベストアンサー率34% (76/219)
回答No.2
生物Iは、細胞生物学・分子生物学の表面を習う。 生物IIは、Iの内容を深く掘り下げて勉強していく。 IIの内容は本当に楽しい。セントラルドグマとか、バイオテクノロジーとか・・・ だから、Iでつまづかないことが肝心。IIはIの基礎ができていれば大丈夫。 質問に対してですが、IIまで受験で使うのなら出来たほうがそれはいい。 ただ、いま生物学は教養として知っておく必要がある。生物学をどこまで応用していくか考えるうえで、やはり基礎事項は知っておかなくてはいけないし。 センター生物IでもIIの内容を知っているとあっという間に解ける問題がたくさんあります。 とくに考察問題。 例)血しょうに関する凝集反応の考察問題。(知らなかったら、無視してください。)