• 締切済み

金魚

流金2匹と朱文金1匹飼っています。 最初に流金の一匹のうろこが2箇所ほど剥がれたのか白くなっているのを見つけました腫れたりしていないので病気じゃないと思い、念のため0. 5%の塩水浴をさせていたのですが今日水槽を見たら朱文金に白い点が付いているのを発見しました… さらに流金の剥げが一ヶ所増えていました… このまま塩水浴していいでしょうか 回答お待ちしております

みんなの回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.8

http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6762138.html http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6726433.html 質問者さま、なかなか返事が出来ずにどうもすいません。少し今、上記でベタの方はもう餌を食べれるまで回復していますので大丈夫だと思いますが、もう1匹は苦戦中でこちらに集中しています。あと、痙攣の犬と高齢の猫も終わっていませんが、痙攣の犬は回復して、猫ももう少しだと思います。シマドジョウの質問は、質問者さまがされたのでしょうか。全く気がつきませんで大変申し訳ありませんでした。質問者さまが、飼いたい気持ちはとても分かるのですが、ドジョウは酸欠になりやすくて、金魚との相性は良くないです。相性が良いと書いてありますが、自分は経験していますがそんな事はないです。そして、もし金魚が病気になった時にドジョウがいては薬も使えないです。なので、出目金などとかの方が相性が良いと思います。以前、飼っていられた朱文金は琉金の方が大きけれれば問題ないと思います。塩は病気でない限りはいれない方が良いです。予防で粗塩をスプーン大さじ1~2杯程度ならいれても問題ないですが、何もない時にいれても効果がないです。白点病なら、メチレンブルーと併用で塩を0.5%を使おうとします。ただ、もう今の水槽には0.5%の塩が水槽に入っています。これで0.5%追加すれば1%です。弱っている金魚には塩分が濃すぎて止めになる量で助からないです。バクテリアが発生するまでもう少し先ですが、新規に購入される場合は、金魚なら何か病気を持っている可能性もありますので、数日バケツとかに剥離して予防でメチレンブルーで薬欲した方が良いかなと思いますが少し先の話です。あと、これから温かくなってきますのでエアーポンプは必要です。ヒーターも今、気温が夜と昼とで温度差がありますので欲しいのですが微妙です。エアーポンプはデパートでエアーストーンとセットで1000円以内で購入できると思います。少し自分もここに来て2ヶ月くらいですので、恥ずかしながら、お気に入りというものの仕方が分かりませんので他の人に聞いています。何か、金魚の病気があるといけませんので、その時は質問者さまをお気に入りという物に追加しておきます。自分が書いたものが、どれかわからなくなってしまっています。相性が良い金魚は下記です。あと、少し前の「金魚のキス」とか下記のは解決しています。 http://www.kingyonotomo.com/kind/ryukin.html 相性が良い金魚 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6757527.html 05-23 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6759847.html 05-24 以前の白点病も治し方は上記の白いものと同じ感じです。参考に読んで見て下さい。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.7

>朱分金は金木犀の根元に埋めてあげました。 とても良い事だと思います。線香でも上げてください。 >様子見ましたら流金は二匹とも元気です、水槽が広くなったようで少し寂しいですね… 寂しいです。ただ、今生きている子を大切に育てないといけません。昨日のバスタオルをかける方法は金魚が落ち着く方法ですので、夜心配であれば見る感じです。期間は長くなくても良いので少し試して見て下さい。あと、黒味に関しては水温が下がる時期には見られがちな症状であるそうです。なので、加温飼育するか、もう少し温かくなれば自然消滅すると思います。そして、今は水槽をいじり回さないようにした方が良いと思います。バクテリアが出来上がったら、また金魚を飼ってあげても良いかなと思いますが、数ヶ月でバクテリアが出来て水質が安定するまでまだです。飼育はまだ終わっていません。まだ続きますので頑張ってください。

iori08
質問者

補足

了解しました!水槽はシェルターを一つだけ入れています これでしばらくはいじらない方がいいですね…

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.6

>死臭というか、遺体の浮いていた水槽をそのまま使うのはまずいと思い、砂利と水槽は熱湯殺菌しました 了解です。昨日と今日の水換えで琉金にストレスがかなり溜まっているはずですので、今日は暗くして寝せてあげたらどうでしょうか。バスタオルなどで金魚が見えないように水槽にかぶせてください。これで少し金魚が落ち着くと思います。ウロコは生えてきますので問題ないと思います。結構網にひかかって取れたとか、逃げた時に水槽にぶつかって取れた感じなど結構あります。これで、夜に心配であれば様子を見てあげれば良いと思います。

iori08
質問者

お礼

様子見ましたら流金は二匹とも元気です、水槽が広くなったようで少し寂しいですね… 朱分金は金木犀の根元に埋めてあげました。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.5

>今朝様子を見たら朱分金は死んでいました、今回の事を反省して今後の飼育に生かしたいと思います 大変申し訳ありません。もう少し自分が、早く質問に気がついていれば助けれたかもしれないです。 >水槽はリセットして、流金の飼育に当てたいと思います 昨日の水変えで朱分金がダメージを受けて亡くなっていると言う事は、流金もダメージを少なからず受けていると思います。なので、また気温と水質が変化するとダメージを受ける可能性があります。なので少し様子を見た方が良いのかなと思いますが、水槽のリセットは始まっていると思います。なので、ろ過剤などはすべて撤去して下さい。それか、ろ過剤を熱湯で殺菌して、天日干しして使うかです。今の状態で、自分が分かるのは薬でバクテリアがすべて死んでいます。もし、リセットを済ませていないのでしたら、バケツに昨日変えた水槽の水を入れて流金をバケツに移します。その間に水槽を熱湯で殺菌します。フィルターの浸かっていた部分も熱湯ですべて殺菌です。水槽に浸かったいたアクセサリーもすべて熱湯で殺菌です。そして水を入れるわけですが、バケツの中の水温と近くないといけません。なので、手でさわって見てバケツの中の金魚の水温と同じか、水温をほんの少し上げるかで調整します。そして、バケツの中の金魚を水槽に入れます。それから水槽にカルキを抜いて塩欲をします。金魚は昨日かくらいに薬に浸かっていますので、今の金魚の水はただの水になってしまっていますので環境が全く違っています。なので塩欲は必要です。これで様子を見て見て下さい。本当は、時間があれば汲み置き水をバケツ3杯分くらい用意して、1日置いて気温の差がなくなりますのでカルキ抜きもしないでそのままいれても良い感じだと思います。今はどのような状態かなど教えてください。

iori08
質問者

お礼

死臭というか、遺体の浮いていた水槽をそのまま使うのはまずいと思い、砂利と水槽は熱湯殺菌しました。 濾過材も新しい物を使って、いま水あわせを終えました。 流金はストレスからか少し黒くなっています、ウロコの剥げもあるので現在は60cm水槽で上部フィルターを使い、0.5%の塩浴をさせています。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.4

>1/2水替えを行い、塩を少し追加+メチレンブルーで様子を見ています入れてすぐは流金が少し暴れたので心配しましたが今は落ち着いているようですヒーターは持っていないので明日にでもぬるま湯をいれてあげた方がよいでしょうか? 暴れたと言う事は、昨日の水温と水質で慣れていない感じです。ちょっと今の状態だと少しダメージを受けて弱っている感じにも見えて金魚がどんな感じなのかが分かりません。こういう時は、今の水槽の水を使って大きめなプラケースや金魚鉢見たいなもの(金魚の状態が見えるもの)に金魚をそこに移動させます。水温計はあると思います。そこで、ぬるま湯を1/3ぐらい変えて温度の急変を避けるために26度~27度くらいにして見て下さい。カルキ抜きは忘れないで下さい。これで、金魚を入れて見て何もなければ、そのまま様子を見られていた方が良いと思います。万が一、金魚に何かあっても金魚鉢にすぐに戻せます。これで、塩欲とメチレンブルーで様子を見ていてください。水温がある方が白点病には当然良いのですが、金魚がいきなりの気温の急変では絶えられませんので、上の状態の方法が良いと思います。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.3

http://tansuigyo.maxs.jp/a/link9-3.html 上記を見て下さい。白点病なら今の気温で、少しまだ低い感じだと思います。27~28度ヒーターで設定して下さい。白点病は塩にも弱いので消えると思います。ヒーターがなければ、1/3くらい下の方の汚れた水を捨ててぬるま湯をいれたら少し気温が上がると思います。あと、水を交換していなくて水が汚れていないかチェックするのも重要だと思います。水を変えていなければ、やはり1/3くらいは交換してあげた方が良いと思います。まだ、足りていない感じであれば次の日も1/3変えるなどした方が良いかもしれません。水質の急変を避けるためには金魚のチェックです。なので、水を1/3もし交換された時には金魚を良く見ていてください。カルキ抜きも忘れないで下さい。これで、塩欲はしている見たいなので白点病は消えると思います。薬を使っていても同じものなので、消えると思いますが色で消えたのか見にくいですので、金魚を観察していて下さい。

iori08
質問者

お礼

回答ありがとうございます 1/2水替えを行い、塩を少し追加+メチレンブルーで様子を見ています 入れてすぐは流金が少し暴れたので心配しましたが今は落ち着いているようです ヒーターは持っていないので明日にでもぬるま湯をいれてあげた方がよいでしょうか?

iori08
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 今朝様子を見たら朱分金は死んでいました、今回の事を反省して今後の飼育に生かしたいと思います 本当にありがとうございました 水槽はリセットして、流金の飼育に当てたいと思います

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

白い斑点は白点病以外の疾病でも出ます。代表的な疾病では白雲病で、不規則な斑点が拡大して雲の様に見える疾病です。 リュウキン、オランダ等の鱗のある個体は剥離しますが、鱗のない個体やパールの様な特殊な個体はカビの様な状態になります。犯人は寄生虫ですから白点病と同じ処方箋を使用しますので、薬剤はそのまま利用できますから問題はありません。

iori08
質問者

お礼

白雲病はかかった事があるので、違うことがすぐにわかりました、ひれに数ヶ所できているのでおそらく白点病だと思います ありがとうございます

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.1

白い点、というと「白点病」だと思います。検索すると画像も出てくると思いますので、一度見てみたらいかがでしょう? 感染力が強いので一緒の金魚たちもすぐ白い点が出てくると思います。 グリーンFリキッドとかメチレンブルーという白点病の薬が売ってますので、それを使ったほうがいいと思いますよ。

iori08
質問者

お礼

ありがとうございます。 メチレンブルーを購入したので使用してみようと思います

関連するQ&A