- ベストアンサー
根の治療の限界と抜歯について
- 根の治療が必要な歯の問題で、抜歯の可能性が出てきた
- 抜歯寄りの考え方で治療が進められているが、医師との信頼関係や通院のしやすさも考慮する
- 抜歯か歯を残すかの判断は個人の意見によるが、医師と相談しながら進める
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 話を聞いていると、とても貴方は病態を把握されています。 非常にしっかり、先生が説明しているからだと思います。 結論から述べると、抜歯は妥当な選択肢の一つです。 ただ、重要なのはあくまで先生は貴方に強要しているわけではなく、選択肢の1つとして伝えているだけです。そこを忘れてはいけません。最後に決めるのは貴方なのです。 正直言うと、歯科医院は抜歯という言葉をあまり出したくないのは事実です。それは、抜歯という言葉を出すと露骨に評判が悪くなる傾向にあるからです。貴方もそう感じたのではないですか? しかし、時に抜歯は必要な治療法です。抜歯でしか改善しない病態も存在します。 抜歯を選択肢の1つに、あげている病院は良心的と思います。 実際、同じ病態で私も数えきれない数の抜歯を行いました。もちろん、残す場合のメリット、デメリットをしっかり説明した後、最終的に患者さん本人に決めて頂いています。
その他の回答 (3)
- Yoshy-Yoshy
- ベストアンサー率63% (12/19)
1.3です。 実は、初診時のレントゲンから、実際の治療を開始しなくても、その歯が通常の治療によって完治できるかどうかは予測がつきます。 今後、その先生からトラセクション等の言葉が出るか分かりませんが。それは、トライセクションに関しては先ほど述べた適応を満たすかどうかというのもありますが、先生の好き嫌いもあるのが現実です。 再植は何度も言うように、このケースでは有り得ません。 参考程度に、このケースでの私の説明方法を記載しておきます。 根の病気が大きくて非常に難しい状態です。1度通常の根の治療をしていきたいと思いますが、長期化は避けれませんし感染源が十分取れない場合は、結局、抜歯やトライセクション等の方法も考えないといけないです。また、1度根の治療を始めて、金属等を外すと場合によっては取り返しがつかないこともあり、内部に破折等確認されたら抜歯になってしまいます。抜歯をどうしても避けたいという場合は、最初から治療はせずに、投薬で今回は症状を取り経過をみていくしかありません。ただ、この場合は病気が完治することはありませんので、痛みの周期や強さによってはやはり何かしら考えた方が良いかもしれません。また、抜歯は当然1発で病気は消えますが、歯もなくなるわけですからよく考えて決めてみてください。 このように、残せない可能性がきわめて高い場合は、根の治療を無駄に長期的にすることになるかもしれませんから、最初から抜歯の可能性を示唆して、覚悟をもって挑んで頂きたいわけです。 抜歯の説明もなしに、3か月根の治療をして・・・やっぱり無理だから抜歯ですね。 と、言われたら・・・どう思いますか?「・・・はい?今までの治療は何だったの?」と思いませんか?
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 納得がいきました。 レントゲンを見ただけである程度の予測がつくなら、「根の治療にも限界がある」と言われたのも腑に落ちますし、抜歯の話が出るのも当然ですね。 思い返すとYoshy-Yoshyさんのご説明と同じことを言われました。金属をはずしてみて中が割れていたら抜歯しなければならない・・・のくだりなど。 抜歯も念頭において、それでもまずは根の治療をしてみたい、と私が決めてのぞむなら別ですが、 おっしゃるとおり、長期間の治療後「やっぱりダメでした、抜きます」では「え?」となりますね。 おかげさまでもやもやした気持ちが楽になり、前向きに治療にのぞめそうです。 お忙しい中、色々なことを丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。
- Yoshy-Yoshy
- ベストアンサー率63% (12/19)
No1です。 補足しておきます。 話から察するに、相当根の中の感染が進んでいると思い抜歯の可能性は妥当と述べました。 もし、感染が軽度、中等度であれば根の治療をして病巣を除去する治療が一般的です。しかし、その先生の説明からみると一筋縄ではいかないと思います。 他の方の回答にありましたが、ヘミセクション(正確には上顎大臼歯の場合はトライセクションといいます)や再植という方法もありますが。 今回のケースでは根の中の感染が取りきれないということなので、再植は選択肢にあがりません。感染した歯を抜いて、もう1度埋めても何の意味もありませんし。かえって悪化します。 トライセクションの場合はあくまで原因の歯の根の感染が限局している場合のみ適応になります。その歯は、根が一般的に3本あります。そのうち、感染しているのが1本だけならトライセクションも可能です。しかし、2本以上が感染していると、適応外になります。 再植もトライセクションも予後はあまりよくはありません。5年持てば上出来です。もちろん、ケースによりますので、生涯持つ方もいれば、半年で結局抜歯になる方も居ます。 一つ確実なことは、再植よりもトライセクションよりもインプラントの方が遥かに予後は良いです。
お礼
Yoshy-Yoshyさん、再度ありがとうございます。 感染の程度は、抗生物質を内服してもあまり腫れがひかなかったことからおそらくけっこう進んでいるのだろうと思います。 腫れてから風邪をひいて受診できず、3週間以上放置してしまいましたし・・・ 以前、右上の側切歯(付け焼刃の知識です、すみません)も同じ状態になりましたが、歯茎が腫れるまではいかず、レントゲンでも薬が充填されている先っぽが小さく丸く黒くなっているだけでした。 それでも2ヶ月ほどかかって何度も通院して再度薬を充填し治していただきました。(今回とは違う歯科です) 今回は、レントゲンでも歯肉と歯の境目の逆U字に沿って黒くなっており、炎症の範囲も広いのだと思います。 また質問をして申し訳ないのですが、Yoshy-Yoshyさんならこの段階で再植やトライセクション、インプラントの話を患者さんにしますか? 私の理解度はお恥ずかしながらこの程度ですが、NO1のご回答の中にもありましたように 今の時点で先生の説明にさほど不足がないなら、この先も段階を追って可能な治療の選択肢を提示してもらえると信じたいと思います。 参考になるご意見を本当にありがとうございます。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。歯が具合悪いのは嫌ですねぇ。 経験ですが,やはり被せていた歯の歯茎が腫れて,被せ物を外し,充填されていた薬を取り去り,その状態で3ヶ月ほど,消毒のみの治療をしたことがあります。私は,抜歯覚悟だったのですが,歯科医がもう少し,もう少しを繰り返すうちに3ヶ月が過ぎ,今はちゃんと被せて10年以上経ちました。 > が、ひかなければ抜歯して根を抜く治療が必要。 抜歯して根を抜く,とはどう言う意味なのでしょうか? 抜歯は最終手段です。抜く前に色んな治療方法があります。そう言う説明はありましたか? 奥歯は,根っこが一つではないので,悪い根っこのみを抜歯する(ヘミセクション)と言う治療もあります(上記の経験の時に説明されました)。そのままでは弱いので,隣の歯とブリッジで繋げます。 再稙と言う方法もあります。歯を一度抜いて,根っこの悪い部分を切除して,元に戻す。3ヶ月ほどで元の歯の近い状態に戻ります。根っこの状態は,抜いてみないと判らないので,抜いてみて,状態が悪ければ,ただの抜歯になります。
お礼
貴重な体験談をありがとうございます。 3ヶ月もねばってくれたんですね。 10年もっているなんてすごい! 抜歯せず無事に治って本当によかったですね。 「抜歯して根を抜く」は言葉どおりに受け止めてしまい深く聞きませんでした。 根を抜いたら、インプラント?などと浅はかな知識だけで・・・ お恥ずかしい限りです。 ヘミセクション、再稙という説明はありませんでした。 抜歯後どうするかということもまだ説明はありません。 抜歯が最終手段、というより、根の治療は限界があるから~という感じのほうが強かった気がするので、 あまりねばらずにあっさり抜くタイプの先生なのかな?と不安に思って質問させていただいた次第です。 最終的に抜歯になるにしろ、他にできる治療法などしっかり疑問点を聞いて納得したうえで治療を受けたいと思います。 丁寧なご回答どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、「抜かずに治す」歯科医が良心的なのでは・・・と漠然と思っていました。 それをうたい文句にしている歯科もよく見かけましたので・・・ 「抜歯」の一言で必要以上に動揺してしまいました。 でも確かに、治療の最初の段階で、予測されることやリスクなどをきちんと説明してくれたことこそ 良心的ですよね。 まだ3回ほどの受診ですが、毎回レントゲンを見ながら丁寧に説明してくださるのでとてもわかりやすいんです。 いい先生に出会えたなあと思っていた矢先の抜歯話だったので不安でしたが、おかげさまで気持ちが楽になりました。 今後もきちんとコミュニケーションをとりながら通院したいと思います。 どうもありがとうございました。