• ベストアンサー

飛行機のモデリングについて

 飛行機の数式モデルの作り方について述べられている文献やHPがあればおしえてください。飛行機でなくてもパラグライダーやヘリコプタでも結構です。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.1

なかなかそのものずばりってないですね。多分ご希望のとは違うと思いますが..。 紙飛行機 http://member.nifty.ne.jp/AKIMOTO/pptool00.htm 飛行の原理(流体力学など、教育用) http://diana.ae.utexas.edu/ 飛行の原理(流体力学など、教育用) http://www.allstar.fiu.edu/aero/FlightTheory.htm 簡単な自動設計(デモ) http://fornax.arc.nasa.gov:9999/badweb/badweb.html 航空機設計 http://www.desktopaero.com/adw/welcome.html 航空機設計を含む工学系計算集 http://www-sci.lib.uci.edu/HSG/RefCalculators4.html スタンフォード大学航空計算研究所 http://aero-comlab.stanford.edu/

noname#92052
質問者

お礼

さっそくの回答どうもありがとうございました。希望していたのとは少し違いますが参考になる部分もありました。モデリングのほかに機体座標系から慣性座標系への変換などについても情報があれば教えていただけると幸いです。自分でも文献を探しているとこなのですが…

その他の回答 (1)

  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.2

機体座標系-->慣性座標系への変換は、 ・局所座標系-->全体座標系への変換 そのものではないでしょうか?実は機体座標系で、x,y,zをどっちに取るか忘れてしまったのですが、Euler角と呼ばれる以下の3つの回転角で決るはずですね? 1)Yaw(上下軸周り) 2)Roll(前後軸周り) 3)Pitch(左右軸周り) で、1)2)3)の順番も忘れたんですが、これは単なる約束事ですから、3つの回転マトリックスを約束の順序に掛けたものが全体の回転マトリックスになります。 慣性座標系への変換が目的ですから、今平行移動成分は無視していいのでしょうから、回転だけに着目すると、 a)全体-->局所:回転行列 b)局所-->全体:回転行列の逆行列=回転行列の転置行列 になるはずです。直交行列の場合、逆行列と転置行列は等しくなりますから..。 以下を参考にしてください。 ---------------------------------- 回転マトリックス: http://www.asr.co.jp/user/nobo/bk/bk03.html Euler角と直交系への変換: http://vered.rose.utoronto.ca/people/david_dir/GEMS/GEMS.html

noname#92052
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそく勉強いたします。説明も丁寧でたいへんわかりやすくてたすかりました。

関連するQ&A