• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚女性の行動について。※長文です。)

同僚女性の負の感情と行動について

このQ&Aのポイント
  • 会社の同僚女性が常に負の感情を抱え、大きな音を立てる行動が問題となっています。
  • 私は過去のトラウマから大きな音や負の感情に敏感になっており、彼女の行動によって苦しむことがあります。
  • 彼女との関係を改善し、業務に支障がないようにするためにはどのような接し方が適切でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 >今後業務に支障なく彼女と仕事をするには…? 先ず、人間心理やそれによる行動について、以下を参照願います。 「職場で「自己価値を認めてくれ」と要望する女子社員ら」 http://okwave.jp/qa/q6665023.html ANo.9 >彼女はいつも何かにイライラして…頻繁に…愚痴や、大きな声で喋る…行動音が大きい >一々大きな音を立てなけらば気が済まない これらは、典型的な無能者のとる行動です。 大きい音を出し自らの不満足を伝え、相手に”自分を評価させ”ることにより、相手の”変化を要求する”場合の行動です。 問題に遭遇したとき、賢い選択は、常に、自らが変化し問題解決を計る事です。 >業務に支障なく彼女と仕事をするにはどう接すれば良い…か? という、考え方を改めるのも「自ら変化」する事です。 >「3年は辞めないでくれ」と…もう少し頑張ってみようと 部下の悪口を他の部下に言うような上司では、今後の良い展開は望めません。 転職する人に、「変化する」のはいかがでしょうか。

nana-sheep
質問者

お礼

皆様ご回答有り難う御座いました。 「客観性がない」とのお言葉を頂き、確かに私の質問には感情的になりすぎているところがあったようです。 申し訳御座いませんでした。 他の方も仰られているように、負の感情は伝染します。 社会人として様々な人と接する以上、それを表に出してしまうと周囲に迷惑をかけてしまう。と私は考えているので、(会社内では)出来るだけ避けたいと思っています。 悪口や噂話を「良し」とする方がいらっしゃるのは分かりましたが、自分の言い分が「正しい」と思っていることならば、相手に直接抗議すればいいこと。 陰でコソコソするようなことではないと思うのですが。。 私の場合、話し合いの場を設けてもらおうにも、相手が拒否するので面と向かって話し合うことが出来ません。 後付とも思われるかもしれませんが、これが私の考えです。 それから既にストレスによる胃潰瘍のため病院へ、躁鬱病と診断され1年半前から心療内科へ通っています。 私も自分の体は大事ですし、これ以上我慢も出来ませんので、(入社当時の上司との約束を守ることは出来ませんでしたが)退職する方向で話を進めて行きたいと思います。 全員にベストアンサーをお付けしたいのですが、参考URLを載せて頂いたOaktree-field様を選ばせていただきました。 皆様の「自分自信が変わること」とのアドバイスを心に留め、残り数ヶ月ですが仕事に専念したいと思います。 この場をお借りしましてお礼申し上げます。有り難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

原因が相手と、質問者様にもありますね。 悪意や大きな音に対し、許容値が低いと言うのは、質問者様側の原因です。 モチロン、相手の原因が大きいとは思います。 でも会社・・と言うより、社会では、相手は自分の思い通りにはなりませんよ。 禁煙では無い場所で、わざわざ喫煙者の横に行って、「煙たいからタバコを止めて!」って言うのは、正しいでしょうか? 喫煙者側からすれば、「お前がアッチへ行けよ!」としかなりません。 質問者様は、ソレと同じではないかな? 相手が居る会社に、後から勤めたんでしょ? 質問者様が、管理職などで迎え入れられて、相手の上司と言うなら別ですが、普通は質問者様が相手に合わせるべきだと思います。 問題女性に対し、上司も手を焼いてる部分があるのは事実でしょうけど、それでも質問者様より古い部下で、それなりの人間関係もあります。 その上で上司は、問題女性に注意する等では無く、質問者様に「我慢して」と判断・指示したのが全てです。 その上で、質問者様の意思で自由に出来るコトは、会社を辞めることだけです。

noname#138914
noname#138914
回答No.2

>今後業務に支障なく彼女と仕事をするにはどう接すれば良いでしょうか? これは彼女の問題ではなく、ご自身の問題です。 イジメやお父様にされたことがこころの傷になっているのでしょう。 そう思う理由はご質問にはなに1つ客観性がないのです。 恐らく、彼女は別にわざと大きな音を立ててやっているわけではなく、普通だと思っているでしょう、愚痴や噂話の悪い意味がわかりません。 コミニケーションの1つですし、それを誰かの話=噂話=悪事だと思っているのはご自身。もっといえばいつもイライラしているというのも客観性がなく、悪い見方をすれば質問者さんが使えない部下だから=イライラは貴女だけへの表示方法かもしれません。 ですから、上司も貴女の味方にはならないのです。 普通に考えて6年も居る女性が無能とは思いません。 また、上司とは片方のいい分だけ聞いて動くものでもありません。 質問者様にいった言葉も貴女に配慮しているのです。 >「彼女はこちらが(上司)話しても聞かないから。我慢してくれ」と言われました。 この言葉は上司は学校の先生ではないからそういう個別のことは対処しないよという意味合いではないでしょうか? こういうのって誰にでも言う言葉です。 貴女さまのような苦情がきて、その女性がやっている音が通常の範囲ならやっぱり注意できませんから。 むしろ自分の心の傷を世の中の中心にしているほうが逆におかしいと判断します。 やっぱり基準となる標準値があります。 体格の良い方なら余計に意識しなくとも大きな音をたてる、動作が荒いということもありますから。 これが仕事上に差し支えるのなら心療内科へどうぞ。 問題は彼女ではなく、彼女の行動で心の傷がうずくことです。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

会社全体を考えること 本来愚痴や陰口は 企業として効率を下げ意欲を失わせる原因です。 取引先でさえ「お客様」であることを忘れると 結果自分たちのモラルが低くなっていきます。 大きな音を立てたりする彼女の情けない仕草には苦笑しますが お客を嫌うのではなくどうしたらうまくいくのだろうと考えなければ 仕事そのものがいやになっていくはずです。 そして悪意の強い感情は他の人に伝染します。 これが会社が押さえなければならない理由です。 自分がいやなだけでは上司も 「それは個人の気持ちの問題だ」と思うし 彼女を注意すれば誰が言ったかは当然分かり 必ず彼女の方も報復しようとします。 「愚痴や怒りの表現は会社の効率を悪化させていく」 ことを心に留め 自分はそれをやらないこと むしろ「どうすればよいのだろう」 と誘導できれば良いのだと思います。 結果あなたの発言力が上がるでしょう。 会社はみんなで1つの生き物なのだから。

関連するQ&A