• 締切済み

パラボナアンテナについて

パラボナアンテナについて調べていて少し疑問に思った事があります。ラジオ等のアンテナの最良の長さは波長の1/4,2/4,3/4と決まっていますよね?これはパラボナアンテナ等のリフレクターを使っているアンテナにも当てはまるのでしょうか? あと受信時に反射鏡が大きければ感度が上がるのはわかるのですが送信時に反射鏡の大きさは関係あるのでしょうか? 調べてみたのですがいまいちよく解りませんでした。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.3

これ辺りを見て下さい。 パラボラと言ってもいろいろあります。

参考URL:
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/01210/contents/155.htm
watosu
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • Teleskope
  • ベストアンサー率61% (302/489)
回答No.2

>>受信時に反射鏡が大きければ感度が上がる アンテナが半波長や1/4波長なのは笛のように共振を起こさせるための長さ。混同してます。 アンテナからいったん空中に出た電磁波は光の一種なのでそれを鏡のように反射させてるのがパラボラ鏡。正確にはパラボラアンテナではなくパラボラ反射鏡。 反射鏡に限らず物体が一波長程度のサイズでは回折しか起きない。反射面として振る舞うにはサイズ>>波長が必要。例えばTV電波の波長は屋根のアンテナから類推でき、パラボラ反射鏡のサイズは近所迷惑なものになります。

watosu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 なにやら致命的な勘違いをしていたようです。パラボラ反射鏡なんですね。 家庭用のBS用アンテナはだいたい12GHzで40cmぐらいですからTV電波用にするととんでもない大きさになりますね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

アンテナの長さと電波の波長で同調を取っていますのでりフレクターがパラボラであっても その前の素子の長さは波長に同調させます。 送信時にパラボラが大きいと外に散らばろうとする電波を真中に収束させますので ゲインが上がります。

watosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 考えてみれば受信時に集まるんだから送信時には逆のことなんですね。

関連するQ&A