- ベストアンサー
職歴がない
今年35歳になります。 実は、大学を卒業してから、結婚をするまでフリーターでした。離婚を、3年前にしてからもフリーターをしています。 34歳までが、フリーターの定義に当てはまりますが、今は、すごく焦っています。 なにもキャリアを積んでいないので、就職はできないですし、かといって、再婚したいとも、思いません。 今から、何をどうすればいいのかが、わかりません。 抽象的で、申し訳ないんですが、仕事をするには、どうしたらいいでしょうか? ハローワークに行くのは、当たり前なんですが。仕事がない状況ですし、コネで入社でいるような会社もありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 > 人の役にたつかは、わからないですが。パソコンのインストラクターとして、NPOで働いた経験があります。PCは、インストラクターの資格を持っています。 十分だと思いますよ。 > ですが、田舎ですので、インストラクターとしての正規雇用求人はありません。 どの程度の田舎なのかにもよりますが、地方にいけばいくほど、公務員以外の正規雇用先は難しくなりますからね。 いっそのこと、自営業として始めるという選択肢はないのでしょうか? パソコンのインストラクターであれば、教室を開くと初期投資が大きいので、出張インストラクターであればほとんど初期投資は必要ありません。 意外に需要はあるので、検討してみてはどうでしょう?
その他の回答 (5)
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
#4ですけど 座りっぱなしがダメで走りっぱなしがダメとなると 肉体労働も事務もダメということでしょうか? 世の中の仕事の大半がダメというなら仕事はないかもしれません。 交通事故で大怪我をして走れなくなった人間でも旅館の仲居をやったり 腰痛と闘いながらタクシーを運転している人だって大勢いますよ。 障害者認定されるレベルなら兎も角あれもできないこれもできない という姿勢から変えてみてはどうでしょう。
お礼
障害者に認定をされています。
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
タクシーの運転手 競争は激しい業界だが年中求人を出しています マンション管理人 敷地内の清掃etc パチンコ屋でアルバイト こちらも求人多くアルバイトでも割と高時給 まずは採用のハードルの低い業界を徹底的に調べるという手があります。 スポーツ紙等の三行広告に求人の多い業種を調べてみてはどうでしょうか。
補足
体を壊しているので、長時間の座りっぱなし、走りっぱなしの仕事ができないです。壊れている部分は、腰と足です。 マンションの管理ですが、田舎なので存在しないのが現状です。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
いろいろ焦る気持ちもわかりますが、もう少し余裕を持ちましょう。 35歳ともなれば、正規雇用の立場であれば、何らかの役職が付いて部下がいるか、そうでなくても、後輩たちの指導を行うべきリーダー的な立場になる年齢です。 当然、会社に対してはもちろん、部下や後輩に対しても、そして社会に対しても一定の責任を果たさなければならないのです。 何が言いたいかというと、自分のことはいったん横に置いて、人のためにどのようにすれば役に立てるかを考えてみましょう。 そして、必ずしも仕事という形でなくてもよいので、実際に行動してみましょう。 最初はきついでしょうが、すぐに自分のことについては余裕が出てきますよ。 そうなったらしめたものです。
補足
人の役にたつかは、わからないですが。パソコンのインストラクターとして、NPOで働いた経験があります。PCは、インストラクターの資格を持っています。 ですが、田舎ですので、インストラクターとしての正規雇用求人はありません。 そのほかにも、病院での老人介護のボランティア経験もあります。こちらは、ホームヘルパーの資格を持っています。ですが、前の補足通りに体を壊していますので、ホームヘルパーなどの仕事には支障が出ている現状です。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
結婚していた期間は何をしていたのでしょうか? そもそも男性か女性かも、質問の文面だけではわかりません。 > 今から、何をどうすればいいのかが、わかりません。 最終的にどうしたいのかによります。 > 抽象的で、申し訳ないんですが、仕事をするには、どうしたらいいでしょうか? 仕事をするというだけなら、雇用される必要はまったくありません。 極端な話、街に出て大道芸をやるというのも立派な仕事です(道路使用許可は取ってくださいね)。 ちなみに、内閣府の定義では、派遣労働者もフリーターに含まれます。 フリーターであることが問題と考えているのであれば、派遣は何の解決にもなりませんのでそのつもりで。 紹介予定派遣であっても、派遣先による直接雇用を予定するだけですので、実際に直接雇用されるかどうかは未定ですし、直接雇用されたとしてもアルバイトの可能性さえあります。
補足
最終的には、正規雇用を望んでいます。 派遣会社で、紹介予定派遣も実際はしていました。回答者さまの言う通り、派遣先の会社からは、 派遣元会社に、紹介料を払うのが嫌だという理由で、ハローワークから紹介の人を雇いました。 ですので、派遣という形での仕事をするつもりは、ありません。 結婚期間中は、専業主婦をしていました。ですので、仕事はしていません。 ハローワークからの紹介で入社した会社は、女性ということでパートに落とされたり(不動産会社) トライアル雇用はトライアル終了後には、社員という名ばかりのアルバイト(給与面では)をやりました。 今、どこの会社も職歴がないことで、面接さえも受けれない状態です。大学の時も、女性というだけで、面接の質問を飛ばされることがほとんどでしたが。 ハローワークの紹介も、派遣の紹介もほとんど雇う気がないのもわかります。 どうしたら、仕事につけるのかもわからない状態なんです。 わかりにくい捕足で申し訳ないです
派遣会社に登録して、採用移行型で登録すれば探してくれるでしょう。 ハローワークに通っても、前職歴のない人は取ってもらえる会社は現場程度でしょう。 あなたがどれだけのスキルがあるかで決まりますが。 そのような、スキル磨いてきたのかが不明なので上記派遣で頑張るしかないのではないですか? 自業自得とあきらめてください。
補足
大学卒業の年が2000年です。不況のあおりで、ゼミ生10人のうち就職できたものが3人です。 田舎ですので、派遣登録をしても、派遣先自体が存在しません。 今現在のフリーターとしての仕事は、独立行政法人での事務なんですが。実は、事業仕分けの対象となっています。 いつつぶされるか、ひやひやしている状態です。
お礼
昨日、NPOのことが気になりました。今日、社会福祉協議会までいきました。 そこで、インストラクターを募集中のNPOを発見しました。 それと、仕事をしているうちに、社会労務士の仕事が好きであることに気が付きました。 ですので、社会労務士を取得しようと、思います。 ありがとうございます。