転職してからの給料はいくらになる?
こんばんは。
現在、専門学生で3月に卒業します。地元で無事就職も決まり来月には実家に帰れます。
ですが、今は将来が不安でいっぱいです。なぜかというと、内定をいただいた会社が作業服の会社だからです。
この不景気で労働力はどんどん削られています。
私の会社も例外ではなく受注が減り作業服業界の中では大手な方なのですが、
かなりの影響を受けているようなのです。
運よく内定取り消しは免れましたがこれからがとても心配です。
働く前から1年くらい働いたら転職しようかなどと考えてしまっています。
不景気で今の会社だと将来性が不安だから1年くらいして転職するというのはおかしいでしょうか。
私は今21歳で来年転職するとしたら22歳になり新卒大卒の人と同じ年齢になります。
そうなると、お給料はおいくらになるのでしょうか?
給料に差があるのは年齢の違いからだと聞いたことがあるのですが、
そうだとしたら1年後に転職したら新卒大卒の人と同じ給料になるのでしょうか。
それとも、短大・専門卒の給料になるのでしょうか。
そもそも転職したときのお給料はどうやってだれが決めるのでしょうか。
どなたか詳しくお教えいただければと思います。
お願いします。
お礼
詳しい回答-ありがとうございます♪ まさに その通りかと思われます。 私の将来は男性次第みたいな人生ですかね (^^ゞ