• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育園と仕事の両立)

保育園と仕事の両立について

このQ&Aのポイント
  • 保育園と仕事の両立において、問題が山積みです。子供が保育園で病気になり、私も仕事に集中できず、会社から解雇されるなど困難な状況です。生活の不安もあり、保育園を辞めるべきか迷っています。
  • 保育園と仕事の両立における問題を解決するためには、適切な職種や時間帯の仕事を見つけることが重要です。保育園の年齢に関係なく、子供が病気になる可能性はありますが、今年が踏ん張り時と捉えることもできます。
  • 支えあうことが大切な場面です。旦那は食費を稼ぐために掛け持ちバイトを考えていますが、夫婦で協力し、適切な環境での仕事を見つけることが求められます。また、保育園の入園条件や働きやすい企業の情報を探すこともおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.5

こんばんは。 1歳だと、病気をすぐ貰ってきますよねf^_^; ウチの子も、よく風邪を引いてました。 それに他のお母さん達も、仕事を中々休めないので、多少の風邪位だと、預けて行くんですよね(-.-;) 私も、人の事は言えませんが…。 もう少し、保育園に慣れるまで、仕事の日数を減らすか、時間を短くしてはどうでしょう? ただそれだと、保育料と生活費が出るか出ないか位にしか、なりませんが…。 例えば、週に2.3日、月木、あるいは月水金だけにするとか、月から金まで、2.3時間だけとか。 子供が保育園に慣れ、病気をしなくなってきたら、仕事の日数や時間を増やしていけば、良いと思います。 それと、面接の時には、子供がいて、病気をしたら他に見てくれる人が中々いない為、休まないといけない事が、多々あると思いますと、きちんと言っておいた方が良いと思います。 それでも、採用してくれたら、休みも頂きやすいですし。 私も、自分が働かないと、生活が出来ない為、子供の病気は辛いです。 ただでさえ、職員が少なく、大変なのに、子供が病気になると、休まないといけないので、申し訳ない気持ちです。 唯一の救いは、女の人が多い職場で、みんなの理解があり、融通を効かせてくれるので、仕事を続けられているのですが。 質問者さんも、理解ある職場が見つかると、良いですね!

hnn52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり仕事を始める時は状況を素直に伝えるべきですよね。 私も今の職場には伝えたつもりでしたが、それ以上に子供が体調を崩し会社側からも仕方ないを通り越し呆れられました↓↓ どうしようもない事ですが… まともに登園でき免疫が付くまでは仕事一本では難しいですね。 保育料に消えても、この1年は仕方ないのかな…なんて思えてきました。 いつまでもこの生活が続くわけじゃないし、仕事探してみます!! アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • okamon
  • ベストアンサー率23% (67/289)
回答No.7

う~ん、難しいですねぇ 1歳代での入所は本当に病気しやすいので気をつけてくださいね。 といっても防ぎようもないのですが。 今退所するのはもったいないかなぁ。次に入所できるかどうかもわからないし 次もおそらく体調崩すでしょうから。 生涯、専業主婦!なら別ですけど 働く気があるのなら、保育所行ってたほうがいいと思う。 今年いっぱいは病気を前提に赤字覚悟で 病後時保育、ファミリーサポートなどなど 探してみてはどうでしょうか。 熱が出る前に、体調悪くなったら預けようみたいな。 来年にはぐっと強くなると思いますよ。 ちなみに、保育士です。なかなか気軽に休める職種ではないのですが 皆さん気を使って早引けさせてくれたりするので助かります。 でも、やっぱり祖父母の助けは必須ですね。。。 夫婦だけでは限度があります、これを機にサポート体制を築いてください。 あと、アドバイスするなら 週5日、6日の保育は子どもの体に大きく負担をかけます。 平日でも仕事がお休みの日は休ませてあげると ずいぶん違うと思いますよ。あと、長時間保育なるべく避けてあげてほしいです。

hnn52
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はしっかり家で休ませながら見てあげようと思います。

  • tmmen
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.6

こんばんは。質問を読んでいて、すごく悩んでおられるということが伝わってきました。 保育園に入りたての頃って本当に風邪などをよく引くようですね。 パートでも休みにくい気持ち、とっても分かります。 それで解雇(ですよね、実質・・・)ってひどいですね。 私は夫婦で飲食店を経営しています。某大手チェーンです。 私たちの店なら、長く続けてくれてやる気のある方なら大歓迎なんだけどなぁ・・・。 休みがちになるのなんて初めのうちだけだと思うし・・・。 私たちのお店では、小さい子供をお持ちのパートさんには、 「子供になにかあったら休んでいいよ」って言ってあります。 お子さんがインフルになった時には、その方には1週間休んでもらっていますし。 確かに急な事が多いので大変ですが、飲食店ってシフト制なので 何とかなったりします。昼はパートさんだけで運営してもらっている事もあるので、 いざという時は社員が昼からシフトインします。そういう時のために 社員はなるべく夕方からラストのシフトにしてあります。 もしサービス業が嫌でなければ飲食店はどうですか? でも、面接の時に正直にすべて話してくださいね。 私たちは家庭の事情も考慮してシフトを組んでいます。 稼ぎたい額や子供の持病や年齢なども、いつも聞いたうえで 採否を決めているので。 また、お子さんが小さい場合、夜は旦那さんにお願いして 夜のパートに出ておられる方もいます。 昼も週5で、金曜の夜だけ22時から入ってくれている方もいます。 質問者様の旦那さんが言っておられるように、 旦那様が仕事の後にアルバイトで来ている方もおられます。 旦那様と話し合って、最良の方法が見つかるといいですね。

hnn52
質問者

お礼

沢山のアドバイス本当にありがとうございます。 まだまだ八方塞がりではないのかな、と言う気が持てました。 飲食店ですか、ファミレスとかですかね?? サービス業は土日出勤が出来る人!!と言うイメージがあり、候補に入れてませんでした。 (ちなみに私は看護師でカレンダー通りの出勤をしてました) 子供の体調が落ち着いたら、アドバイスを参考に就活してみますね、本当にありがとうございました。

回答No.4

仕事があるかどうかはあなた次第では… 今までの経験や人脈も大きいし… 生活できないなら家売るか、旦那転職するかでしょ そういった状況で家手放した人いっぱいいるよ。 何もかも上手くいかない時期もあるし。

hnn52
質問者

お礼

そうですね、本当うまくいかない時期です。 家を売っても借金が残るだけだし、転職も1年棒に振るのと一緒でその年ボーナス時のローン返済が出来ません…(と、少し前に旦那と話し合った時に言ってました)

noname#159516
noname#159516
回答No.3

保育園に入るとみな病気しますよね。一人で全部抱えるのは無理だったんじゃないか、と子供が育った今でも思います。母親だけが仕事と育児と掛け持ちで、昔のような大家族でないので、逃げ道がなく、健康と精神を損ねてしまうギリギリまで追い込まれます。 今回辞職したなら、それで命拾いしたような物です。もう少しもう少しと辛抱したあげく、何が先に待っていますか?3万円や5万円と引き換えに待っている物を想像して下さい。 転居が多いなど、友人関係が作れないのも難儀です。私も転居ばかりで助け合いの輪を作れませんでした。 この機会に家で育児をしながらママ友の輪を探したらどうでしょう。近所でパートをしたいけれどできない、という人達と繋がるのです。いずれ曜日を決めてお互いに子供の預け合いが出来れば便利です。そして定期的な歯科や耳鼻科は担当になったママが子供を全部連れて行くのです。つまり兄弟として扱う、というのはどうでしょう。 原則保育園に入れて、病気の時だけのお留守番役。パートが曜日別に分けられれば安全です。 まずは子供の健康面をみながら、そんな交友関係とそれで勤められそうなパートの仕事を、諦めずに探して下さい。その間、スキルアップも忘れずに。家にこもると自信がなくなりますから、なるだけ外に出て。

hnn52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな友好関係築けたら本当に素敵ですよね。 私も結婚して知らない土地へ来た身です、ママ友もいません。 今回退職になった事は良く言えばそんな関係を作れるチャンスなんでしょうか… 一度ママさんの集まりにも行ってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#177492
noname#177492
回答No.2

小5と2歳の子供がいます。 保育園には、たくさんの子供がいて 大袈裟に言うと様々な菌がウヨウヨしてる状態です。 1歳のお子さん、まだ免疫が弱くて 一気に体調悪化してしまったんでしょうね。 うちは、上の子が3歳になって入園させました。 それまで、保育園に通ってる子供達と同じような生活をさせていました。 昼間は外で走り回らせるし、少しでも体力をつけさせて入園させたかったので野生児みたいな遊びも体験させました。 そのせいか、病気をする回数も少なかったです。 専業主婦で生活は大変で、うちの旦那も夜のバイトをすると何度も言っていました。 が、やっぱり質問者様と同じ気持ちで『倒れられたら困る!』と思い、私が頑張って節約をしてましたよ。 私なんかが偉そうに言うのも失礼かもしれませんが・・・ 収入に見合った生活をしていれば、毎日の生活は豊かに思えてきます。 質問者様の不安やストレス、よく分かります。 思い切って専業主婦で、おうちでのんびりお子さんと過ごすのが心の安らぎになるかもしれませんよ。 偉ぶってるつもりはありませんが、アドバイスとして受け止めて頂くと嬉しく思います。

hnn52
質問者

お礼

回答ありがとうございます いえいえ、おっしゃる通りです。収入に見合った生活って簡単そうで難しいです。でも見直すとしたらやはり、そこですよね。 改めて家計のやりくり考えてみますね、本当にありがとうございました。

noname#200513
noname#200513
回答No.1

はじめまして。 中2と小3の母です。 子供が小さい間は病気が大変ですよね。 何より、お子さんに何かあった場合はどうしても母親に色々かかってきますよね。 お子さんが落ち着かれるまで「内職」はいかがでしょうか。 適当な事を申し上げてすみません。

hnn52
質問者

お礼

回答ありがとうございます 内職ですか、 内職と聞いて、どうやって探すものなのか、どの位やればどの位の金額になるものなのか全く検討が付かないのですが… ひとつの案として考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A