• ベストアンサー

保育所辞めるか迷ってます

1歳になった4月から保育所に行っています。ロタ、アデノウイルス、副鼻腔炎、突発性発疹、手足口病・・・と、この3ヶ月の間病気続きです。4日前高熱のためけいれんし、4日間入院しました。保育所をやめると病気の回数は減ると病院の先生に言われ、仕事を辞めようか悩んでいます。妊娠中は仕事は辞めたいと思っていましたが、復帰してからはママ以外の時間がもてるので続けられる限り続きけたいと思うようになりました。保育所にもやっとなれてきたし残念ですが、子供の体のことを思うと辞めるべきなのでしょうか。保育所でまた風邪をもらってきて熱がでるのが(けいれんをおこすのが)とても心配です。 皆さんのご意見をお聞かせください。 ちなみに、主人は共働き賛成派、うちにいれば何でも手伝ってくれますが、出張が多く、あまり休んではもらえず、あまり期待はできません。近くにじじばば・頼りになる知り合いもいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

お子さんがたくさん病気をもらってくると心配だし、仕事は休まなくちゃいけなくて職場に迷惑をかけていることが気がかりだし、いろいろストレスがたまってしまいますね。 私は長男を2歳3ヶ月で保育園に入れたのですが、半年は次々に病気をもらってきて大変でした。長男の通う保育園に勤めていたので、休むのも気が引ける、かといって病気の子どもを連れて行けばそれはそれで迷惑をかける・・・と板ばさみ状態でした。1年が過ぎるころにはたいした病気はしなくなりましたね。風邪をひきかけてもいつのまにか薬も飲まずに治っているような健康な子になりました。 次男を妊娠して仕事をやめましたが、この次男がいろいろと病気をしてくれます。家にいるのに保育園に通うお兄ちゃんがいろいろもらってきてくれるからでしょうね。1歳になるまでに病院に行かない月はほとんどありませんでした。熱性痙攣も8ヶ月のときに起こして1週間入院しました。 今は3人目がおなかにおり、保育園も2歳児以上でないと受け入れてくれないところなので再就職はまだまだ考えられませんが(うちも主人が帰宅が遅いし、手助けをしてくれる人がいないです)、熱性痙攣を起こしているので保育園に預けるのはあまり早いうちには考えていません。小さいうちから入れれば抵抗力もついて丈夫になるのでしょうが、風邪をひいたときに万一保育園で熱が出て痙攣を起こしたら・・・と思うとそばについていてやりたいと思うからです。また痙攣を起こすかどうかは分かりませんが、もし起こしたら・・・と思うと心配ですよね。 今仕事をしていないのでそう思うのですが、もし仕事を続けていたら・・・、続けたいと思えば続けると思います。子どもが病気をしたときに職場に迷惑がかかること、あまりにそれが頻繁になり居づらくなればそのときに辞めるかもしれません。質問者さんがお仕事を続けていきたい気持ちがあれば続けられてもいいと思いますよ。またお医者さんの「保育所をやめれば病気の回数は減る」というのは確かにそうかもしれませんが、だからといって家の中で囲っておくわけではないので、病気そのものはどこかで必ずもらうものです。どんどん病気をしたから強くなるとは限りませんが、まだ1歳ですしこれからいろんな病気を経験していく年齢なので仕方がないことだと思います。保育所に通うことでお子さんが鼻水たらしてもへっちゃらな子になるといいですよね。

その他の回答 (7)

回答No.8

3歳6ヶ月と10ヶ月の子がいます。下の子が6ヶ月をめどに保育園に預けて働こうと思っていましたが、6ヶ月を過ぎた頃から毎週のように熱を出すようになり、上の子から移されて水疱瘡に、そのあと中耳炎にもかかりました。6月には急に41度の高熱を出し血液中の炎症反応が異常に高くて入院。退院してまた40度の熱を出して入院。2回目は突発でした。そして現在もやっぱり10日から2週間の間隔で熱を出します。核家族なので基本的には育児、家事は私がしています。入院したときは主人の母に頼みましたが、近くにいないし、実家も県外なのでしょっちゅう頼めるわけではありません。うちの子のように保育園に行っていなくても病気にかかる子もいます。病院の先生には今の状態で保育園に行かせるのはよくないと言われました。私の場合はこんな状態で働きに出ても親子共々無理がかかると思いしばらくは預けるのをやめました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.7

1人目の娘を生後5ヶ月から保育園に通わせています。 また2人目は生後1ヶ月後半(産休明け)から託児所へ行き、その後3ヶ月後半から1人目と同じ保育園に入所しています。 2人目は、今のところ7ヶ月になりますが、病気をしていませんが、 1人目はとにかくよく病気をしました。 1歳児のクラスになってからほぼ毎月のように風邪をひき 昨年(私がちょうど妊娠している時)は、水疱瘡、溶連菌感染症、インフルエンザ、小さい風邪はもちろん毎月のように・・・ そんな時、自分の仕事を休める時には休みましたが、やはり早々毎回となると辛く・・でも仕事は続けたかった。(というより、続けないと生活できませんから) 仕方が無いので、多少お金はかかりますが私は ファミリーサポートを利用して、病気の娘の面倒を見ていただいていました。 また、ウチの子は痙攣等を起こさなかったので、ファミリーサポートでよかったですが、もし心配というのであれば小児科が併設している託児所を探したらいかがでしょうか? 私が住んでいる田舎でも探してみると隣の市にありました。 朝送っていくのはたいへんですが、子供が小さいうちだけの苦労・・・と割り切って考えてみたらいかがでしょうか?

noname#119750
noname#119750
回答No.5

うちの子は8ヶ月から保育園に入った、同じでしたね。5月から10月にかけて、毎週毎週病院に通っていました。ほんとにいろんな病気貰いましたね。うちの子もヘルバンギーナでけいれんが起こった事がありまして、ずっと再発生の心配が有って、熱を治まる座薬、けいれん止めの座薬は、いつも冷蔵庫に入っていました。うちも働きなので、仕事を辞めようと考えいました。 1月から3月に保育園から退園して、実家から来た母に見て貰いました。そして、今年の4月から引っ越しのため、他の保育園に行ってます。奇跡みたい病気は一回もなってないですよ。 やはり一歳前後は病気になりやすいですね。 でもいま考えたら、前の保育園は狭くて、保育士は足りないので、合同保育の時間は長いから、病気は移り易いじゃないかとおもっています。 ryoku2004 さんはとりあえず近くに他の保育園をみって、もっと清潔の所に転園してみたらどうですか?

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.4

私は、保育所に預けた経験もなく、現在も仕事を持っていません。 なので、赤の他人のたわごと程度と思ってもらって結構です。(^^; 年齢が低いうちから保育所に通うということは、 病気を早くからたくさんもらってくるというのは、 預ける前から予想できたことだと思います。 すでに預けて、お子さんも慣れてきているのだったら、 このまま預け続けてもいいような気がします。 今、やめると病気の回数は減るかもしれません。 けれど、数年して、また集団生活をするようになると、 同じように風邪をもらってきたり、嘔吐下痢がうつったり、 インフルエンザにかかったり…ということも予想されます。 年齢が低く基礎体力もまだないので、ささいな風邪症状でも、 重症化しやすいということはあるかもしれませんが、 どちらにしろ、いつかかかるかもしれない病気を 早くからかかっているだけかもしれません。 子どもは、風邪などをひきながら、抗体を作って強くなっていくと、 言われたことがあります。 お子さんは、今、強くなろうとしているときなのかもしれないですね。 熱性痙攣に関しては、経験がないのでわからないのですが、 救急隊の方の話では、それほど珍しいものでもないとか。 何度も繰り返す子って、少ないのではないでしょうか? 熱の出始めかなにかに使う座薬などもあるんですよね? 保育所がキチンと対応してくれるのならば、 預けていてもいいような気がしますよ。 家でみていたら、風邪もひかないし、熱もでないってこともないですし。 預けなくても、外に出る機会はあるでしょうから、 リスクは減るかもしれませんが、0にはならないですよ。 そう思うと、保育所が信頼できているならば、 預けていても、預けていなくても心配は変わらない気がします。 >復帰してからはママ以外の時間がもてるので >続けられる限り続きけたいと思うようになりました。 こう思われているのだったら、続けた方がいいような気がします。 今、お子さんの体を気遣ってという理由で 仕事をやめてしまったら、お子さんがちょっと大きくなったとき、 後悔しないでしょうか? 子どもの成長って、早いですよ。 現在の職場が、度重なるお子さんの都合での欠勤も 大目に見てくれて、仕事が続けられる状態ならば、 続けられるだけ続けてみてもいいのでは? あまりに急な休みが多くなるようならば、 わざわざ自分からやめなくても、 やめるように促されるようになるんじゃないかなあと思います。 このご時世に仕事に恵まれ、その仕事をするのが楽しいなんて、 素晴らしいことだと思います。 家に母親がずっといたって、子どもは病気になるときは、 病気になりますよ。 最終的には、ご自身の気持ちひとつかと思います。 後悔のないように決断されてくださいね。

回答No.3

こんばんわ。 ウチの子は2歳5ヶ月で保育所に入りました。  そうですね~5歳位までは 月に3~4回は風邪やら伝染病やら もらってきてくれて 子供本人も辛いと思いましたし、私自身も会社に申し訳なく思ってました、もう全然戦力外でしたから。  何度も仕事辞めようか、何もこんな小さな時から預けなくても……とか、コレもソレも主人の稼ぎが足りないせいだわっとか(笑)、悩んだりしましたが、 実家の母から 「小さいうちにもらえるものは全部もらっておいた方が良いよ」  とアドバイスを頂きました。  温室のように大事に育てるのも良いことだけど、学校上がってから 伝染病やらにかかると2週間近く 欠席になるでしょ? 勉強が遅れてしまうじゃない? 遅れを取り戻すのに倍の時間がかかっちゃうし、わからない勉強を聞いているとなおさら勉強キライに なるんだから!と。  その時はそういうもんかなぁ~? と思ってましたが  実際、学校に上がった今、風邪も伝染病ももらってこないです。  それに、3歳前で水疱瘡もやってくれたので 本人の認識(痒い 痛い)とかもなく、跡も残らず軽くて済みました。  反対に小学校に上がってから水疱瘡をしたウチの主人は未だに跡が残ってます(笑    今、社員で働いていますが 妊娠4ヶ月です。また生まれたら保育所にお世話になろうと思ってます。  ※ちなみにウチの子も熱性けいれん持ちでしたけど今はありません。  あんまり回答になってないと思いますが、参考までに。

回答No.2

こんばんは。 4月から復職、そしてお子さんの保育所入所と体調不良、大変でしたね。 今も大変で、お子さんだけでなく、お母さんも疲れているのではないでしょうか。 保育所入所直後のお子さんが次々いろいろな病気にかかるのは、本当によくあることです。 そして、ピークを過ぎると今度はびっくりするぐらい強くなります。 保育所に入らなければ、少しずつついていくであろう免疫を、入所後数ヶ月で一気につけてしまう感じかもしれません。 保育所を辞めれば、一時的に病気になる回数は減るかもしれませんが、長い目で見れば同じだと思います。 お母さんも仕事を続けたいお気持ちもあるようですし、お子さんも慣れてきたところとのこと、もう少しがんばってみてはいかがですか? 1年後には驚くほど強くなっていると思いますよ。 それに、お仕事を一度辞めてしまったら、同じような条件で働くことは、まず不可能だと思います。せっかく育児休暇まで取ったのに、もったいないですよ。できればがんばってほしいな、と思います。 なお、熱性けいれんについては、初めて見るとすご~く大変なことのように感じて、びっくりしてしまうかもしれませんが、幼児期にはよくあることです。後遺症が残る心配もまずありません。

  • minami_k
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.1

こんばんは うちの子も保育園に入ると同時に病気を繰り返し同じ思いをしたことがありました。肺炎にまでなってしまいました。月の半分は休んでましたね。理解のある会社にいたので何とかなりましたが仕事をするうえでも迷惑をかけていることに心を痛めました。 保育園で病気の巣窟みたいなところがあって、最初のうちは免疫が無いのであらゆる病気をうつされてきたものです。でもうちの場合ですが、1ヶ月半位で落ち着きました。それから休むことも無く保育園に通うことが出来ました。うちもちょうど1歳から保育園に入りましたが、最初はつらかったです。 慣れるまでなんですが、それがつらいですね。でもお仕事をせっかく持たれているのですから何とか持ちこたえて続けてほしいとは思います。 あまり答えになってなくてすみません。