- 締切済み
失業保険について。
失業保険を受給するには10日以内に手続きをしなければならないとサイトなどで見たのですが、今日退職願を書いて退職日は15日になると言われました。 そして離職票は発行するのに2 3週間はかかるそうなのですが、受給は出来ないという事になってしまうのでしょうか? 受給がないと困ってしまうのですが こういう場合どうしたら良いでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>失業保険を受給するには10日以内に手続きをしなければならないとサイトなどで見たのですが、 それは間違いです、受給期間は離職後1年の間です。 >そして離職票は発行するのに2 3週間はかかるそうなのですが、受給は出来ないという事になってしまうのでしょうか? ですからその1年の間に手続すれば受給は可能です。 >受給がないと困ってしまうのですが こういう場合どうしたら良いでしょうか? ただし受給期間が離職後1年と言うのは所定給付日数を含めた期間です。 例えば極端な話ですが所定給付日数が90日で離職後11ヶ月ぐらいたって手続きをして、離職後1年の30日前から受給し始めると30日分受給したところで1年経ってしまうので以後の60日分は無効になります。 ですから所定給付日数も計算に入れて逆算して申請しないと、無効になる部分が出てくるということです。
- k_0z
- ベストアンサー率45% (55/121)
多分勘違いかと思います。 会社側が10日以内に手続きをするのです。 社員が退職したとき、会社側は退職の翌日から10日以内に、ハローワークに雇用保険の資格喪失の手続き義務があります。 その手続きの後で、離職票が発行、会社側から退職した本人に送られることになります。 もし、退職後2週間を過ぎても離職票が送られてこないときは、会社側に早く送付してくれるよう、請求することができます。 離職票を請求しても送ってくれないときは、会社を管轄するハローワークに、その旨連絡すればハローワークから会社へ、早期に手続きするよう指示してくれます。 インターネットの情報も間違っているものが沢山あるので気をつけてください。
お礼
回答頂いてありがとうございました。 とても参考になりました
お礼
詳しく書いていただいてありがとうございました とても参考になりました。