• 締切済み

心の強さを身につける

僕は今自分を強くしようともっと主体的にならんかと毎日自分なりに模索しているものです。 昔いろいろあって心が強くなるどころか逆に弱くなってしまいました。 ちょっとしたことで傷ついたり,積極性を失ったり,人間関係の輪が広がらなくなってしまったのです。 昔の僕に足りなかったのはたった一つです。主体的な行動力です。 自分のほうから声をかけたり人の輪の中に入ったり,友達を作ったり, これまでどちらかというと人に傷つけられたり,泣かされたり,苦しい思いをさせられたり,悔しい思いをさられたり,むかつくようなことをされたり記憶にはいくつかあります。相手にそんなつもりはなくてもいまの僕ではそういう受け止め方しかできません。 友達には君はシャイだねと言われました。僕は他の人たちと違って自信のつく経験が少ない,成功体験が余りない,いつも誰かに言われてするというスタイルを身に着けてしまいました。 そのためか,周りに合わせてばかり。悪く言えば本当の自分はこうしたいのに無理に自分を押し殺して周りにあわせている状態です。今は大学一年もっと自分らしく生きるにはどうすればいいでしょうか?せっかく今友達が4人ぐらい居るのですが,みんな向こうの方から声をかけてきてくれた人たちばかりです。僕は彼らと関係を大事にしたいです。これ以上過去の自分のままで人間関係を失いたくないです。まだ僕は可能性を失ってないと思います。

みんなの回答

回答No.1

過剰反省・自己過剰批判・自己過剰評価 は自己否定(I am not OK.)のスタンス、これは メンタルヘルスを損なってしまいますので止めましょう。 いま多くの企業が求めているのは 交渉力を含めた調整力や コミュニケーション力のある人材です。 これまで、不義理、非礼、不敬、行為障害などは ないのですね。それは大変、素晴らしいこと。 であれば、 日々、 自他肯定(I am OK;You are OK.)のスタンスで、 プラスのストロークを積み重ねながら ジョハリの窓の〈隠蔽の窓〉〈盲点の窓〉を小さく狭くし、 〈開放の窓〉を大きく広くするように暮らしていれば 素敵な人間関係に恵まれるようになりますので 安心してください。 自他肯定 プラスのストローク ジョハリの窓 は検索してみてください。 自己否定との縁を断って、勉強し、 英検1級と数検1級は クリアしておきましょう。

関連するQ&A