※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無免許、未成年の単車とぶつかった場合)
無免許、未成年の単車とぶつかった場合
このQ&Aのポイント
数年前、主人の乗るバイクと無免許の未成年のバイクが事故を起こしました。事故の過失の比率は主人の方が低いと仮定し、主人は病院に2回行き、人身事故になったと思われます。
無免許の親が一度謝りに来ましたが、その後の経緯は不明です。現在は離婚しているため、詳細を知ることができません。
具体的な状況が不明なため、以下の質問は正確な回答ができませんが、参考情報を提供します。
数年前の事、主人「単車」と無免許「単車」がぶつかりました
過失の比率は主人の方が低いと思います「仮定で過失の比率が3「主人」7「無免許」とします」
ぶつかった時に主人はこけて病院に行きましたので人身事故になったと思います「病院は2回行っただけだと思います」
無免許の親が一度謝りに来ました
結局どうなったのか私は全く関知していなくて、現在離婚しているので聞くことができません
(1)主人は点数をひかれたのでしょうか?
(2)相手は無免許なので点数はないと思いますが、なにか処罰されたのでしょうか?
(3)相手が無免許ですが、主人の怪我、バイクの修理はどこが支払うのでしょうか?「自賠責、任意保険など?」
(4)無免許のバイクの修理はどこが支払うのでしょうか?
(5)もし無免許の人が怪我をした場合どこが支払うのでしょうか?
詳しい状況が全くわからないので、質問文におかしな所があるかもしれませんが、あくまでこの質問分でなにか回答がわかれば教えてください
お礼
回答ありがとうございます (1)(2)(4)(5)については理解できました (3)無免許でも相手側は保険を使うことができるのですね 無免許なので実費支払いと思っていました