• ベストアンサー

社長の肩書きについて

お世話になります。 現在、株式会社の社長をいたしておりますが客先で仕事をする事が多く、 お客様と仕事の打ち合わせをする際に「社長は現場の事をよく分かっていない」 と思われる事があるので、例えば開発部の課長や主任としての名刺を作り 客先で打ち合わせや対応したいと思っております。 そこで、社長なのに課長や主任などの名刺をお客様に渡す事や、 その肩書きで仕事をする事は失礼な事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

社長兼開発部長とか、代表兼チーフエンジニアのような方もいますが、課長や主任というのは見かけませんね。 課長や主任だと、その上に上司がいると考えるのが普通ですので、先方を困惑させる可能性があります。 「社長は現場の事をよく分かっていない」と思われるのは、客先とのコミュニケーション不足の問題かと思います。 とってつけたような肩書で何とかするより、正しく理解していただく努力をすべきだと思いますが、いかがでしょうか?

shimonekochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、課長や主任だと上に誰かがいると混乱される場合もありますね。 やはり、社長としての肩書きで客先に接します。 打ち合わせだけでは無く、現場での対応やコミニュケーションで相手から信頼を 得ようと思います。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

私は兄弟で会社を経営しています。 兄が社長で、現場仕事もしています。 ただ、うちの場合は2次請けなどによる常駐派遣ですので、現場では1次請けなどの会社の看板での仕事になるため、現場での名刺交換などは避けていますね。 それでも、1次請けの会社からの了承がある場合には、普通に代表取締役の肩書きの名刺を使っていますね。 なかには、現場での名刺交換のために、1次請けの会社などの社名での名刺を用意してもらっている場合もあります。 最終顧客とあなたの取引先が異なるような場合には、取引先からのアドバイスを受けたほうが良いと思いますよ。 『社長は~』というのは、従業員を多く抱える会社の社長などに対するものですから、気にしすぎても良くありませんよ。現場に出るような社長は、零細などでは珍しくも無いですからね。

shimonekochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間が中に入るなど、ケースは色々ありますが取引先からアドバイスを 受け、肩書きを決めようと思います。 第一印象が大事だと思いますので、慎重に決定しようと思います。

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

直接に取引を行う場合は微妙だと思いますが、代理店などを通して間に別の会社が入るケースではアリだと思います。

shimonekochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 代理店などを通して間に別の会社が入るケースだと、確かにそうですね。

関連するQ&A