• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚について)

離婚についての調停質問

このQ&Aのポイント
  • 別居中でも子供手当の受取人を私にすることはできるのか?ローンが残っている住宅を売却し残りの負債を妻である私も必ず半額払わなきゃいけないのか。義父に対して慰謝料請求できるのか?養育費は子供二人で月5万を要求。
  • 離婚による問題について、別居中でも子供手当の受け取りや住宅売却に関する負担、義父への慰謝料請求、養育費の要求について解決策を知りたい。
  • 離婚における別居中の手当受け取りや住宅負担、義父に対する慰謝料請求、養育費の要求について調停を起こすことで有利に進める方法を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138996
noname#138996
回答No.3

年端かも行かない子供さんとこれから産まれる子供さんがありながらの中で離婚を決心されるに至ったご相談者の心労に慰めの言葉もありません。 ご相談の『なるべく今後のこともあるのでこちら側に有利に進めたいのですが…この質問は調子良すぎでしょうか? もしこの内容(2~4の質問)で調停を起こしたら勝ち目はありますか?』と、いうご相談についてアドバイス致します。 ご主人との離婚条件で争いになった場合の勝ち負けは、如何にご自分の主張の根拠を曲げずに、正しさと共に主張し続けられるか、です。そして、ご相談者の主張を応援してくれる法律はどういう法律があるのか、です。その事を念頭に入れて、ご相談者の文面を拝見したところ、結婚生活の様子。離婚を決心された状況。ご主人とご主人の両親の関係。ご主人の両親とご相談者の関係。ご主人の両親のご近所の評判。そのほか、生活の実情が分かる様に書面に書き留めておくべきです。もちろん結婚に至る経緯もです。 法律として明文化された「離婚の事由」は5つしかありません。それは、夫婦の生活態様は、夫婦の数だけありますので、ひとつずつ明文化できませんのでそうなっています。明文化できないものは、判例として法的根拠を与えています。ご相談のケースでは、明文化された法的根拠は「婚姻を継続しがたい重大な理由」が離婚原因の核になっているように思います。この点をご相談者の思うまま感じたままにまとめておくことをお勧めします。 ご相談者のケースでは、離婚の原因について『原因は義両親との不仲・性格の不一致です。』と、おっしゃっています。この点についても細かく、家の外の第三者(調停委員とか裁判官です。)にも、生活の実態、家族の人柄が分かる様に、場面、場面に応じて思い出して書き留めておくべきです。 出産を控えて女性が実家に帰る。と、いうのはよくあることです。しかし、ご相談者のケースは、実家で出産するために実家にお帰りになるのとは違いますので、この点の心境及びご主人側の対応などについても事細かく書くのがいいでしょう。(ご主人及び義両親の人柄がよく分かるように。) お尋ねの1~4についてです。 1,に関しては子供さんと同居されている方に支払われますので手続きさえすれば問題ないでしょう。 2,に関しては、ご相談者が追い出された立場にある訳ですから、払う気持ちにはなりませんね。  その払う気持ちにならない。と、いう原因は誰が作ったのか。ご主人とご相談者のご夫婦が原因なのか。ご主人のご両親も絡んだ結果の出て行かなければならない状況に追いやられたのか。出て行かなければならない状況になったとき、ご主人とご両親の態度は如何だったのか。 3,についてです。ご相談者がおっしゃっているように、義両親は、『義父に「お前らがいつ離婚するかわからないから孫には愛着がもてない」』と、言われたのでした。この様に言われた義両親に対して『慰謝料請求できるのか?』と、あります。慰謝料請求できるように持って行けばいいのです。 どの様にかというと、ご主人との離婚問題とは別に切り離して慰謝料請求の調停を起こされるといいでしょう。 上記のように言われて、精神的に参ったが、医者には行かなかった。医者に行くと薬を飲まなければならなくなる。そうすると母乳などを始め色々なことから子どもへの影響を考えたので医者にはかからなかった。と、言うようなご相談者の立場を作っていけばいいでしょう。 4,『養育費は子供が20になるまで子供二人で月5万を要求。』少し少ないくらいの要求のように思います。子供さんの年令が上がるにつれて少しずつ上げられては如何でしょうか。 更に、20歳と決めるのではなくもう少し細かく決められた方が良い様に思います。年令に関しては、大学卒業するまでにされては如何でしょうか。そして、子どもさんの年令が上がるにつれて、小学校入学時にはいくらいくら、中学校入学、高校入学、大学入学、何々の行事の際にはいくらいくらというように、子供さんの成長の節目事に支払ってもらえるように、交渉されては如何でしょうか。 単に20歳になるまで。と、なると相手方との交渉の材料が少なすぎて、(20歳まで払うかどうかだけの交渉問題になります。)相手が拒否すれば、次が続きません。交渉は、色々な引き出しを準備してこれがダメならあれで、というようにすると良い様に思います。 調停でも裁判でも、それに臨む基本姿勢は、自分の言いたいことは主張する。です。自分の方が法律的に判断した場合有利だから調停の場でも仮に裁判になっても勝てる。なんて考えていると思わぬ落とし穴が待っています。調停はご自分の意見を主張する場である。と、心得た方が勝ちます。 思いつくままに書きましたので、整理できてませんが、読み手の方でご理解願います。

hituzisann
質問者

お礼

親身な回答に心から感謝しております。 ありがとうございました。 養育費の件だと子供の節目(入学等)には毎月頂く予定日の5万とは別に祝い金として5万をいただきたい。っと話しはしてあるのですが…旦那は払いたくないようです。 なるべくこちら側に有利になるよう進めていきたいと思います! 今回はありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

子供手当は世帯主の名義の口座にしか振り込めないようになってますので  それは離婚してからになります。  家は売却した金額がローン残高より下回っていたら残った分を折半して払わなければならないです。  (財産分与、調停した場合必ず出てきます。)  義父は離婚調停とは別件になるので弁護士か、行政書士の方に相談してください。  養育費は調停においては払う側の収入と子供の年齢とかによってグラフで決められたりします   (場合によっては低く出される可能性があります)    現時点で分かることでは調停をしたら イーブンで終わる可能性が高いです。  旦那さんが浮気をしたとか、DVだったとか隠れて借金をしていたとか  あれば 優位に進めるのですが…

hituzisann
質問者

お礼

子供手当ってそぉなんですか…。。。 なんかいちいち請求するのもめんどくさいなぁっと思ってしまって。。。 そのほかの回答もありがとうございました。 参考にしてもっと情報集めてがんばります!

noname#138914
noname#138914
回答No.1

>1、別居中でも子供手当の受取人を私にすることはできるのか?今の子も、これから産まれてくる子も 出来るときいていますよ、ママ友にもいます。 別居中の子供手当ては子供と同居している親に変更できるそうです。 >2、ローンが残っている住宅を売却し残りの負債を妻である私も必ず半額払わなきゃいけないのか。(名義は夫のみ) そうです。 財産分与の負の部分ですから。 ご自身の思いは関係ありません。 >家を追い出された経験があるのに、離婚になった途端半額払えと言われてます。私側としては一円も払いたくありません。 これに関しては婚姻費用を請求してみてはどうでしょうか? >3、義父に「お前らがいつ離婚するかわからないから孫には愛着がもてない」っと産後間もなく言われたことにたいして慰謝料請求できるのか?病院とかは受診してないのですが精神的に傷つき物も食べれなくなり毎日泣き通しで、体重も一気に減りました。 そういうのは無理じゃないですか?(^^;;; 証拠もないでしょうし、傷つくのは当人の勝手というか人によってですし・・・。 基本、義両親との不仲は関係なくあくまでも当人同士の問題ではないでしょうか? >4、養育費は子供が20になるまで子供二人で月5万を要求。 少ないですね・・・夫の年収を調べてきちんと計上した額ならよいのですが。 >なるべく今後のこともあるのでこちら側に有利に進めたいのですが…この質問は調子良すぎでしょうか? もしこの内容(2~4の質問)で調停を起こしたら勝ち目はありますか? 書いたとおり、子供手当ては大丈夫でしょうがあとは・・・です。 一度、法テラスや無料相談にいってみては?

hituzisann
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 子供手当のこと今度役所できいてみます。なるべくなら夫と関わりたくないので…。 そのほかの回答もありがとうございました。もう少し独自で情報集めて法テラス等に相談しに行きたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A