• ベストアンサー

自転車さん!いませんかーよくパンクするんだけど。

自転車のパンクですが・・・・ 最近よくパンクするような気がします ちなみに前回は 10日前です その前は覚えていませんが 2~3週間前だったような・・・ イタズラ?ならどうしようもありませんが・・・ 運が悪くパンクしたのなら チューブ タイヤ交換しても意味がありません パンク修理に出すか タイヤ交換するか・・・ どこで判断したらいいのでしょうか? ちなみに 同じ自転車屋さんで おじいさんは「タイヤを替えないとまたパンクするよ」といいました そこの若いおじさんは「運が悪いだけやな~タイヤはまだ大丈夫やな」と言いました なので・・・どうしたものか!と考えています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.7

「タイヤがひび割れてる(横が)と言う事は 地面につく所もわかりにくいだけでひび割れしてるって事になるんですよね?同じタイヤなんだから・・・」 違いますよ? 求められる機能、働きが違いますので使われているゴム素材も違っています。 見ていただくと色も違いませんか? 接地面はスリップせず路面をしっかりつかんでもらうために柔らかいゴム素材が使われていますし、側面はグリップ力よりは接地の瞬間と離れた後とで面がたわんだり伸びたり繰り返しますので、繊維素材も埋め込まれたりで変形に強い素材となっているはずです。 触ってもらっても感触の違いはわかるかと。 劣化が進み、側面に亀裂が走ると、内蔵がはみ出すようにチューブが飛び出してきたりします。 現物を見てもいず、程度もわかりませんが、安全を重視するなら取り越し苦労であろうとも交換して損はありませんよ? 今が限界、替え時か、あるいはまだしばらくは持つのか、それは何か起きたときにわかることで「神のみぞ知る」で、私も責任は負えませんが。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました そんな風に出来てるんですか・・・ 成る程・・・・。。 やはり交換してもらう事にします。 おじいさんに言われてから 3回目ですし・・。 では行って来ます

その他の回答 (6)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.6

補足を拝見する分に、悪くなっている(古い)のはチューブではなく、それを包み路面に接触している「タイヤ」が古いようですね。 自転車を買って一年半とのことですが、そのタイヤ自体が製造後、何年経っているものかは別ですよ? 流行らない自転車屋さんであれば、3年、5年前に仕入れ組み立てた自転車を店頭に並べ販売していてもおかしくはありません。 5年前に仕入れた自転車なら、すでに6年半経過していることになります。 さらに厳密なことを言えば、そのタイヤ自体は自転車として組み立てられる以前、3年前に製造されたものなら、すでにタイヤ自体は10年近く経過したものとも言えます。 ゴム製品は使わずとも、年数が経過すれば劣化し固くなりますし、保管・陳列されていた環境次第でもひび割れが始まる速度が異なります。(未使用であってもです) もちろん年数だけではなく、材料の善し悪しでも劣化速度は異なります。 製造後何年目であろうとも、それを調べようもありませんし、単純に劣化しひび割れが目立つならば交換しなければ危険ですよ。

nayamiooi
質問者

補足

回答ありがとうございます またお聞きしてもいいでしょうか? 取りあえず買ったお店はよく流行っているお店ではあります パンクを直してもらってるお店は自転車のリサイクルをしてるお店です    ↑あまり関係ないとは思いますが・・。 タイヤがひび割れてる(横が)と言う事は 地面につく所もわかりにくいだけでひび割れしてるって事になるんですよね? 同じタイヤなんだから・・・ だから「また パンクするよ」と・・・(おじいさん80代かな) 同じ店(たぶん 息子かなと言っても60歳以上の人) この人は 同じタイヤを見て「大丈夫ですよ」 これがどうなのかと・・・ タイヤ交換は 3000円くらいかな・・ パンクは 500円ですが・・ やっぱり交換が無難かな・・・。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.5

言うまでもなく、自転車タイヤのパンクは中の空気を閉じこめておくチューブのどこかに穴が開き空気が漏れ出す状態を指しますが、問題はその穴が開く原因です。 考えられるその原因としては ・チューブそのものが古く劣化し、ひび割れだらけとなっており、そのひび割れのいずれかが中まで貫通する端から空気漏れ=パンクとなる。(チューブを新しいものに交換) ・釘やガラス、小石など鋭利なものがタイヤに刺さり、それが中のチューブにまで貫通する。(原因となるものを取り去る。しないと同じ箇所を何度でも突いてパンクを繰り返す。) ・タイヤホイール(自転車ではリムといいますが)とチューブの間に小石など鋭利なものが入り込む、挟まっている。(これを取り除かないと繰り返しになります) ・まれな例ですが、リムの中心となる車軸から放射状に伸びる針金(スポーク)がリムに入り固定されているわけですが、このスポークの頭が何らかの原因で変形、起き上がっているなどで、チューブを刺激し穴を開ける。この場合、毎回同じ箇所がパンクしますので原因の特定も容易です。(スポークの交換なり手だてが必要) ・リムテープの損傷 - スポークの頭がリムに入り込んでいるわけですが、その角などがチューブを突いて刺激しないよう、リムとチューブの間に挟んでおくテープですが、これがなかったり損傷して切れていたりすると、チューブが痛みます。 ・空気の入れすぎ、逆に少なすぎ - 入れすぎでパンク(破裂)はまれでしょうが、少なすぎると石や段差の角などにタイヤが乗り上げた際などに、その部分だけが沈み込みタイヤとリムが押しつけられ、中のチューブが挟まれ断裂、損傷します。パンクし空気が抜けたまま走行すると、チューブ全周にこれが起きチューブがズタズタになります。 以上を検討いただき、パンクを繰り返す原因を探り、適切な対応を取ることをお勧めします。

nayamiooi
質問者

補足

回答ありがとうございます その全てを考えていますがわかりません 10日前に修理してもらった時 きれいに取り除いてくれた様に見えました そしてペンチで何かを抜いていたのでそれが原因だったと思います(その時は) その時に「よくパンクするんですけど 寿命ですかね?」と聞いたら「運が悪かっただけやな~」って言われました その時空気を入れてもらったまま10日乗っていました(1日10分以内) 自転車は買って1年半・・ 見た目はまだ新しいタイヤです(ツルツルしてない) これくらいでも タイヤがダメになることあるのでしょうか? おじいさんは タイヤの横周辺(地面につかない場所 ぐるりと)が割れた状態だし・・タイヤを替えないとまたパンクするよといいました(たぶんそんな意味だったと) 横が割れててパンク?地面につくところならわかるのですが・・。 でもおじいさん 長年の経験から教えてくれたのだろうし・・・な。

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.4

こんな加工をしてくれる自転車屋さんもあるみたいですよ。 http://www3.ocn.ne.jp/~masstech/gel.htm 料金はお店によって違うみたいですが、 お近くに加工してくれるお店があったら問い合わせてみてはいかがでしょう? ちなみにこちらは、そのうちの一店のホームページです。 http://www2.odn.ne.jp/b-repair/repairmtop.htm このお店の場合だと、タイヤ交換の料金と大差ないように思いますが。 まあ、これでパンクの心配や煩わしさから解放されると思えば、妥当な金額かもしれませんね。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございます そんなのもいいかな?と思いますが タイヤが呼吸してない感じがしますね(笑 でもパンクしないって言うのは魅力ですよね

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

自転車でガラス瓶の欠片を踏んでパンクしてしまった場合、 その欠片をタイヤから抜き出せば問題ありませんが その欠片を自転車屋さんが見逃して、チューブだけを直しただけだったり、 その他にも沢山のガラス破片がタイヤに刺さっていれば 場合によっては、パンク修理後にすぐまたパンクする、という事が起こります。 そういう場合は、以前パンクした付近でまたパンクしているので パンクした場所を確認する事である程度の憶測が立てられます。 なので、おじいさんが「タイヤを替えないとまたパンクするよ」と言ったのであれば 前回と同じ様な場所でパンクしていた、という可能性が考えられ ガラス破片を沢山踏んでいる(タイヤに沢山食い込んでいる)という可能性を指していると思われます。 >そこの若いおじさんは「運が悪いだけやな~タイヤはまだ大丈夫やな」 という意見は全く相反する意見となるのでどっちを信じるか・・・という問題になります。 とりあえず、パンク修理であれば1回千円程度ですが タイヤは、だいたい3千円ぐらいで良い物が買えます。(工賃が別途付く場合もあります) なので、もうすでに2回パンクして2千円が出ている訳なので 今度パンクした際には、タイヤ交換をしてしまった方が 長い目で見ると無駄な出費を抑える事になるのではないでしょうか? タイヤに食い込んだガラスを見つけて取り出すのは結構面倒で難しいので ガラスを踏んでいる場合は交換対象として検討してみても良いと思います。

nayamiooi
質問者

補足

回答ありがとうございます おじいさんがタイヤを替えないとまたパンクするよ・・と言った時 タイヤが割れてる(と言った様に記憶してます 割れてる場所は地面につくところではなく横の浮いてるところを言ってたと思うのですが・・) 自転車は買って1年半1日10分以内の使用ですがこんな状態でもタイヤやチューブが屁たるって事あるんでしょうか? 見た目はツルツルしてるわけでもないのですが・・。

  • muchon
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.2

もし、タイヤが大丈夫ならという過程で話します。 そういったケースでパンクが多いのでしたらタイヤの内側に小石が入っていたりしますよ。 もしくは普通に乗っていれば可能性は極めて低いですがリム(ホイール外周部)が傷がついておりチューブを傷つけたり等が考えられますね。 あとは空気量に気をつけてスネークバイト等に気をつけてください。

nayamiooi
質問者

補足

10日前にパンクした時 修理を見ていましたが何かが刺さっているみたいでペンチで取り除いていました その時タイヤをすみからすみまで見てくれたと思うのですが・・・ 小石がタイヤに入るって言うのは(街中を走るだけなのですが)よくあることなのでしょうか? ちなみに自転車は古くはなくて買って1年半くらいで1日10分以内の使用ですが・・。 タイヤやチューブを変えるには早い気もしますが関係ないのでしょうか?

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

パンクするのは、殆どが空気圧が低い状態で走っていて、段差などでホイールと地面の間にチューブが挟まれて穴が開くというパターンです。 適切な空気圧まで空気を入れると、自転車に詳しくない方は大抵「すごく固い」と思われるようですが、そのような状態であれば段差でチューブを傷つける事はなく、とても運が悪く釘などを絶妙に踏まなければ、全くパンクはしません。 なので、自転車屋さんで適切な空気圧で空気を入れて貰い、触って固さを覚えておくとか、空気圧計付きの空気入れを買い、乗る前に適切な空気圧かどうかをいつも意識するようにするといいです。 適切な空気圧にしておけば、急ブレーキや急ハンドルなどでも、タイヤがぐにゃりとなってそれが原因で転んでしまうなどもなくなります。

nayamiooi
質問者

補足

回答ありがとうございます 空気が減った状態で乗ることもよくあったのですが 取りあえずここ最近 10日前にパンクをして自転車屋さんで空気を入れてもらって快適に乗ってたので10日前から空気は入れて無い状態です その前も自転車屋さんで入れてもらったままでした ちなみに自転車は古くはなく買って1年半なのですが・・

関連するQ&A