- ベストアンサー
枯れた松葉で堆肥ができますか?
我が家には昔風呂焚き用に大量の松やその他の葉や枝を束ねたものがあります。大半は松ですがもう数十年経っているので手で触るとボロボロしますがまだ松葉の形をしています。これを通常堆肥を作るときと同じようにすると早く堆肥ができないかなあと思います。通常だと松葉は堆肥になりにくいとかあまり土に入れないほうがいいとか聞いたことがあります。しかし結構風化してきたものならいいのではと思いますがいかがでしょうか?その他良い使い方がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>枯れた松葉で堆肥ができますか? ↓ 堆肥に出来ますが、堆肥に成るまで時間が掛かり,酸性化しますので適さない野菜や樹木が多いです。 <キューリやトマトはOK!> また、松くい・松枯れ・松ふるい病等の原因で枯れた松が混じると被害の拡大の一因にも成りかねない。 その為、どちらかと言えばマルチ素材に利用して、保湿性や柔らかさや空気を含有するように(通気性)なり、良く腐葉した物は土に混ぜて畑の土壌改良に利用します。 それから、寒冷地では霜や降雪に保護する目的で藁と混ぜて株元に敷いて上げたり、粘土質の土壌では畝の間に漉き込んでおき有機質の土壌作りにも利用が出来ます。 しかし、広葉樹の落ち葉があれば、どちらかと言えば堆肥に成りやすく、向きますので、松葉の原形を留めている物は使用しない。 可能であればBBQに利用するとか、藁の代用、もしくは長期間(腐葉土に成るまで待つ)経てからの使用をお勧めします。
その他の回答 (2)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
腐葉土は主に広葉樹の葉を用いて作りますが、使えないとか使わない方が 良いとされているのは松や杉などの針葉樹、落葉樹であってもイチョウ等 は使わない方が良いとされています。 松や杉も時間が経てば次第に腐敗しますが、どうしても先端部分の尖った 所が腐りにくく、尖った部分が植物の根を痛めるのが理由のようです。 イチョウの場合は枯れても腐りにくい性質があり、他の落葉と一緒に混ぜ て腐熟させようとしても、どうしてもイチョウだけが腐熟が追い付かない と言うのが理由です。 風呂焚き用の松葉ですが、数十年経っていても先端は触ると痛いはずです から、松葉で腐葉土を作るには更に数十年は必要かなと思います。 草木灰と言う物がありますが、松葉を燃やして灰にすれば色んな用途に使 えます。家庭での焼却や田畑での野焼きは法的に禁止が、届け出を済ませ ば可能になる事もあります。しかし草木灰を作るだけの目的では、申請し ても許可は出ないでしょうね。特に松葉を燃やすと予想外の煙がでます。 通常煙が出ない場所から煙が出ているのですから、近所の誰からか消防に 通報されるかも知れません。地域指定のゴミ袋に入れて、収集日に出され た方が確実だと思います。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
http://www.kirakira.ne.jp/~kenzotabuchi/link27.htm を参照してください。 それくらい経っていれば、問題無いかも。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。