- ベストアンサー
銀杏と竹の落ち葉を使って
毎年、銀杏の葉と竹の葉が季節になると大量の落ち葉となって近所から我が家に飛んできます。この2種類の葉は腐葉土作りや堆肥作りにはまるっきり向かないようですが・・・。実際の所どうなのでしょうか?この種類の落ち葉で腐葉土など作ってらっしゃる方や、とても詳しい方など、どのような作り方でどのくらい時間がかかるのか、ポイントなど何でも良いので教えてください。 また、焼き芋などに使う以外にこの2種類の葉の利用方法などありましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
竹の葉は知りませんがタケノコの皮は良い堆肥になると聞いたことが有ります。 銀杏の葉は腐りにくいのと発根抑制の物質が有るので腐葉土の中に入れてはいけないと綠の相談員に聞いたことが有ります。
その他の回答 (2)
・ちなみに「大量」とはどの程度ですか? ・私の少量とは1回に、高さ1メートルで一抱以上はあるコンポストに8分目まで詰め込んだ量ですが。 ・この程度なら上から、生ごみや、しょっちゅう家の垣根に用を足される犬の糞を掘り込んでいけば、以後家庭ごみを入れ続けてもあふれることなく(もちろん毎年の落ち葉も入れ続け)、2~3年に1回、コンポストの中身を庭のどこかに移して市販の栽培用土を10キロくらい振りかけておけば3~5年でミミズのすむ黒い土に変化というアバウトな対処です。
補足
回答ありがとうございます。 OKWEB初心者な為、手間取りお返事が遅くなってしまいました。 イチョウ林があり、その落ち葉が丸ごと飛んできて、更に吹き溜まりで、見事に溜まってしまう状態です。また、竹林も同様です。残念な事にほかの木々の落ち葉は余り飛んできません。なので、教えていただいた感じでは出来そうにないのが残念です。 また、コンポストは(補助金に期待すると言った地区ではない為)考えておらず・・・ゴミ袋などを使ってどうにかと思っていました。 もしかしたら私自身も現状ではなく、もっと努力することを考えて取り組むべきなのかもしれないと、返答いただき、そう感じました。
・確かに腐りにくいこれらのはっぱ、堆肥・腐葉土作りにまるでむいていないですよね。(うちは少量なんでコンポストのにおい消しがわりにほりこんでますが) ・これらの葉の利用法、竹林を管理している、京都や高野山のお寺さんに聞いてみたいですね。(回答になっていなくてすみません)
お礼
感想ありがとうございます。 時間はあるので、気長に、でも楽しみに?回答をお待ちしています。
補足
回答ありがとうございます 竹林はどなたかの私有地であって、立ち入る事が出来ないなと、感じています。ですが、たけのこの皮、良い事を知りました。 イチョウの葉がメインになるのですが、難しいですかね・・・やはり・・・。 時季までまだ時間はあるので、色々な方の回答を待ちたいと思います。