• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EscapeR2とシマノ Deoreブレーキ)

GIANT Escape R2(2006年購入)のブレーキ交換に関する問題

このQ&Aのポイント
  • GIANT Escape R2(2006年購入)のブレーキ交換作業中、ホイール側に寄ってしまう問題が発生しています。
  • 以前のブレーキでは少し寄っている程度でしたが、現在は常にホイールと接触してしまいます。
  • ショートアームタイプのブレーキが必要なのか、またはインナーリードの問題なのか、アドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukeiro
  • ベストアンサー率25% (54/210)
回答No.3

文面からは既にDeoreのブレーキ本体は購入済みのようですので、ブレーキレバーをDeoreか その下のクラスのAlivioに交換することを勧めます。TektroのショートアームVブレーキ用のレバーでは不適合です(ブレーキとリムの間のクリアランスが十分取れないため リムを擦ることがある...ご質問の症状ですね)。Deoreのブレーキレバーで左右1組2500円前後、Alivioで1700円前後でしょう。ブレーキングの感触もかなり向上するはずです。 もしブレーキレバーをDeoreかAlivioに変更してもまだうまくいかなければその時点でさらに質問すれば良いでしょう。Deoreのブレーキ本体に着いているネジでシューとリムの間隔を調整することが出来ます。

ryukyouya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あれから再度自分でやってみたところ、ご指摘いただいた、ブレーキ本体にある小さいネジを調節することで、ブレーキシューとリムの間に隙間を作ることが出来ました。 (他の事情も重なって)今のところ、後輪のブレーキは正常に使えています。 予算の関係もあるので、ブレーキレバーはまだ悩んでいます。 (レバーよりも他のパーツに回したいと思っているので。)

その他の回答 (2)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

>レバーを握っても握らなくても、 >シューがホイール(リムって言った方がいいでしょうか?)に接触してしまっていますので、 >レバーは無関係だと思っていました。 はい。そのとおりです。 ただ、回答したように ショートリーチブレーキとVブレーキでは レバーの規格が違うので(ワイヤー引き量が違う)混用不可です。 >・アウターケーブルって、何でしょうか? ブレーキケーブルのケーシング部分のことです。 ブレーキケーブルは、中の縒りワイヤー(インナーケーブル)と樹脂コーティングされた アウターで構成されています。 Vブレーキは動作するとき、インナーが引っ張られますが、 アウターは長さがほとんど変わりませんので、都合 インナーが引っ張られると、アウターは押す動き(圧縮に対して反発)をすることになります。 >・リターンスプリングって、何でしょうか? Vブレーキ自体に付いているコイルバネのことです。 Vブレーキ取り付け時には、フレームにこのバネの端を刺す格好になります。 差し込み位置はフレームにより2,3カ所もうけられていることが多く これを一致させないと左右バランスを整えるのが難しくなります。 >・Escape R2に取り付けるのにお薦めのブレーキはありますか? 今のままで良いのでは?と思います。 効き具合に不満があるのであれば、ブレーキシューを交換すると良いのではないかと思います。 なにせ、ミニVには、余り良い物が無く、今以上に劇的に効きが良くなるものは 存在しません。 本当はレバーがさらに冷間鍛造であったり、 ピポット部に厚いスリーブが入っていたりなどのモデルがあると (Vブレーキには存在する) 明らかに剛性が違うのを体感できますが ミニVには有りません。 また、だからといって、 Vブレーキ+Vブレーキレバーにしても 今度は、その反力に、フレーム側が耐えられない強度です =シートステーやフォークが開いてしまう。 同じレバーで動作するカンティには 冷間鍛造・剛性の高いピポットが有りますので ワイヤー取り回しをすべて交換してカンティにするか。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item20641000001.html 重量増+見た目のごつさを覚悟で Vブレーキ+Vブレーキレバー+ブレーキブースターで使うか。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/10/00/item20608900010.html http://www.cb-asahi.co.jp/item/40/03/item20500100340.html いずれかの出費が必要です。

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
ryukyouya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あれから再度自分でやってみたところ、ブレーキ本体の取付穴近くにある小さいネジを調節することで、ブレーキシューとリムの間に隙間を作ることが出来ました。 やはり、今までのブレーキレバーが使用できないというのは、よくわかりません。今のままで使えているので。 特に問題がないので、このまま使ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

レバーも合わせて換えましたか? もし元のままのレバーの時は、残念ですが、元に戻して下さい。 http://www.giant.co.jp/2006/bikes/pop/spec/escape_r2.html R2はショートアームVブレーキ採用車種ですので、 元々浮いているブレーキレバーは 「カンティ・ロード」ブレーキに対応する引き量の少ないタイプです。 =ショートアームおよびカンティブレーキでなければ対応できません。 ちなみに、そうなっている原因とこの不適合は無関係ですが、 後学のために敢えて言っておけば・・・ ・アウターケーブルが長すぎて余っているので、アウター側が押されすぎる。 ・ブレーキ取り付け時のリターンスプリング差し位置が左右で不一致。 いずれかです。 当然、ショートVから通常のアーチの長いVブレーキになりますので ブレーキアウターがそのまま再利用では長すぎますね。 インナーリードはほとんど無関係ですが、 アウターが長すぎると、このリードパイプ角度も不一致になる。あるいはそう見える事になるでしょうね。

ryukyouya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ブレーキ本体にある小さいネジの調整で上手くいきました。 ブレーキレバーは今のままでもちゃんと使えていますので、このままにしようと思っています。

ryukyouya
質問者

補足

ご回答くださいまして、ありがとうございます。 私は無知なので、よくわかりませんが・・・・・ブレーキレバーは関係ありますか? レバーを握っても握らなくても、シューがホイール(リムって言った方がいいでしょうか?)に接触してしまっていますので、レバーは無関係だと思っていました。 【質問】 ・アウターケーブルって、何でしょうか? ・リターンスプリングって、何でしょうか? ・Escape R2に取り付けるのにお薦めのブレーキはありますか? 教えてください。

関連するQ&A