えっと?振動というのはガタガタブルブル細かいものではなくて・・・・
段差をクリアーするのが楽かどうか?というのですか?
それならば基本的に大径タイヤが楽になります。
細かいものは径も効きますがエアボリュームの大きい方がへります。(つまり太い方)
ブレーキは後輪は車軸部(中心)にセットするタイプなのでタイヤ径を変えてもいけますが
前輪は縁(リム)の部分を挟むタイプなのでホイールの規格を変えると合わなくなります。
その場合はかなりの改造を強いられます。
22インチの場合、スポーツ車としてはマイナーなものなので・・・丁度いいパーツとかキットはまず無理でしょう
妥協案としてタイヤ部分だけの交換で・・・・ということになりますがコレでは不十分なのでしょうか?
お礼
早々のご回答ありがとうございました! すごく分かりやすかったです!探してみます。