• 締切済み

お客様は偉いのですか?

販売関係の仕事をしていますが、納得いかないことがあります。 いかにも年下の客がタメ口で話しかけてきたり、商品こ交換の際には店員に暴言をはく客もいます。 家族ずれのお客が多いのですが、上記の客は親でした。 よくそんな常識のない人間が結婚できたなと内心お思いました。 どうしてお客の立場でくると店員に対して態度が変わるのか、納得いかないことがあります。 自分はお客の立場でいっても店員に対しては対等に接します。 それが社会人としての常識だと思いますが、 皆さんはどうおもいますか?

みんなの回答

回答No.10

 日本人、特に最近のジジババ連中はこれまでずっと押さえつけられたままで生活してきました。  若い時はいじめられ、結婚したら姑からいじめられ、男は男で、しっかりしろと、やっぱりいじめられる。こういった生活をしてきた連中には対等の付き合いというのは理解できません。  日本語自体がそうですが、会話の始まりがそもそも相手を上か下に位置づけ、相手のことなどまったく考えていません。その究極がモンスターやクレイマーという訳です。これはダムの予算をくれとか、農業予算にいちいち文句を言う、おねだり君達と変わりません。  こういうかわいそうな連中には、それなりの態度であたることが、まずは重要かと思います。まずは「ビジネス」として頭を下げている訳ですから。理屈が通っていないクレームや言いがかりには、対応する必要はありません。お客様というのは、きちんとモノを買い、お金を払った人の事ですので、買いもしないで文句を言ったり、態度がどうだとか、買う前に文句を言う奴もサービス対象外。  ですので言いがかりをつけてきたバカに返事する必要はありませんし、トラブルが拡大したら即警察を呼べばいいです。いやなら来るなで結構。つまり店としての矜持を持つ事です。  でも、普通のお客様にはプロとしての接客を目指してください。そういった人たちが店を支えてくれます。

noname#138008
noname#138008
回答No.9

何故相手はそんな態度をとるのでしょうか? その辺りにちゃんと理由があると思いますが。 人って訳の無い行動はしないものだと思うのです。 そうならざるを得ない態度・対応を店舗側が取っていた事も考えられます。 あなたがそんな態度を取っていないのであれば、 同じ店舗の他の誰か等、その方の気分を損ねる要因が必ずあった筈です。 その時に思い当たる節が無いとすれば、過去の事かもしれません。 一度悪い印象を受けた従業員の方の接客は、正直受けたくありませんから。 近場にある店の話ですが、大手なのに社員教育を受けているのか こちらが疑問に感じる従業員が多いですよ。 さすが半島系在日企業だなと思うだけですが。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.8

偉いというより高い商品を買ってくれる人は全てお客様なのです 高い商品を買ってくれるから利益が出てお店として存続できる 個人的感情は商売には関係ありません,店員の代わりはいくらでも います,お客の代わりはいません,来て買ってくれる人はお客様です。

回答No.7

少なくとも【金を払う】行為は 【長く生きてる】だけより貴重 なんだが~大差ないどっちも

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>自分はお客の立場でいっても店員に対しては対等に接します。 質問者さんは接客する立場に立っているから 相手(店員)の立場にたって物を言うことができます。 世の中にはそういうことができない人がけっこういます。 それだけの話で、そういう人も家族には優しかったり、 近所の人には評判がよい人だったり、 逆に面面がよい人でも、家に変えると酷い人だっています。 もちろん、どちらもよい人もいれば、どちらも悪い人もいます。 偶然、その時だけ機嫌が悪くてつい悪態をついてしまうことだって、 時にはあるでしょう。 というだけの話だと思います。

noname#138828
noname#138828
回答No.5

私はスーパーのレジ係として長年働いてきましたが、全くもって同感です。 以前、“チラシのたまごはお一人様一つまでです”ってゆうのを丁寧に説明した結果、 「人の金で食ってるくせに」 と言われた上に殴りかかる真似までされたことあります。 はっきり言って糞喰らえです。 でも、おそらくそうゆう立場で働いてみないとわからない気持ちだと思います。 私はそこで貰った給料は『慰謝料』だと思うことでなんとか気持ちを鎮めています。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

個人的な意見ですが、先入観で見ていないでしょうか? あなたの言う「いかにも年下の客がタメ口で話しかけてきたり、商品こ交換の際には店員に暴言をはく客」も味方にしてしまえば常連へと変わります。なぜかというと私自身の経験ですが仕事でお世話になる営業さんは年上が多いですが気さくに話してくれますし、仕事上困っているとアドバイスしてくれたりします。そうすると「お付き合いもあるし、融通を利かせて自分の裁量で任されている物件ならおねがいしよう」と思います。また、また、仕事でポカしてしまいそのミスを取り返そうと一生懸命尽くしていると最後には認めてくれることがあります。 常識をあてはめるのも必要ですがこと「お金」が絡む場面でしたたかにならないのもおかしい話ですよね。お客さんだって間違うし、納得いかない場面もありますが、それをうまく解決すればそれがあなたの力になると思います。第一、相手のほうがまともなことを言っていることもあるのでこちらがうまく話に載せないといけないこともあります。最終的に売らないと言うこともできますが、買っていただかなければあなたの給与は出ません。どのように相手するか考えましょう。 営業なら理解できませんか?

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.3

その通りです。 対等の関係です(社長は売上落ちるからYESとは言わないでしょうが)。 店と客は、商品(サービス)とお金の交換=物々交換の関係です。 昔、客にこびて「お客様は神様です」とやった人が居たものですから、 おバカな客は、私は神様なんだからと、横柄な態度をとりますよね。 日本では、店側がじっと耐えて、それが許されているものだから、 海外に出ると、内弁慶な日本人は急におとなしくなったりしてますね。 ざまーみろ。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

それは店員かどうかは関係なく、単にその人の他人に対する 態度がなっていないだけでしょう。 客だからとかそういうことではないはずです。 何か不満を持っている際(不良交換時など)に感情が大きく出やすい 人は相手が誰であろうとそうなります。 客が普段どのように振る舞っているかまではわかりませんので いつも誰に対してもそうなのか、そうでないのかはわかりません。 わかりたくもないので深く考えなければ済むことです。 どうしてもそういった客が嫌で業務のやる気に影響するなら 残念ながら接客業は向いていません。 接客業とは忍耐がなければできませんから。 私は一時期クレーム処理みたいなことをやっていたことが ありますけど、いちいち相手の客に対してこっちも感情的に なってたら疲れてしまいます。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

この件については、ダブルスタンダードです。 つまり… 店の論理で「客は偉い(と思ったほうがいい)」 客の論理で「客は別に偉くはない」 ですね。 ちなみに質問者さまは店員に対等に接するようですが、僕にしてみれば金を払って得た商品やサービスがお得だと思っているから利用するのであって、むしろ敬意を払う、有り難い存在だと思っています。 まぁお互いがお互いを敬うのが、社会人としての常識だと思います。

関連するQ&A