• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなアホラシイ事件を起こす人をどう思いますか?)

中学校の校長がパチンコ店で財布盗み、逮捕される

このQ&Aのポイント
  • 鹿児島県警出水署は、出水市立高尾野中学校校長がパチンコ店で財布を盗んだ疑いで逮捕された。
  • 校長は男性客の財布を店外に持ち出し、現金だけを抜き取って財布を店の敷地内に捨てたという。
  • 教育委員会の昇進基準や校長の選任基準についても疑問が浮上している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zanbot
  • ベストアンサー率40% (32/79)
回答No.3

実際、この人がどのような人か知らないので、もともとそういう人なのか魔が差しただけなのか、想像するしかありませんが、別に校長になる人が必ず人格者であるわけではありません。 基本的に校長教頭の採用試験には筆記試験と面接があり、それに合格すればなれますが、試験を受けるためには校長の推薦が必要などの条件があります。だから、悪く言えば実力はなく教育に熱心でなく上の人におべっかばかり使っているような人がなることも多いのです。逆にどんなに力がある人でも上が気に入らなければ落ちる、と言うこともいえます。民間でもそうかもしれませんが、結局コネも大事と言うことでしょうか。少なくとも今の試験では教員やその管理職に適切な人格を持っているかまではわかりません。子供にとってよい学校とするには、管理職試験のあり方だけでなく、教員採用試験のあり方を根本的に変えないとだめです。

cga53737
質問者

お礼

>別に校長になる人が必ず人格者であるわけではありません。 やはりそうなのですね。うすうす気付いてはいましたけど。 >悪く言えば実力はなく教育に熱心でなく上の人におべっかばかり使っているような人がなることも多いのです。 という事は、教育委員会の腹一つですね。教育熱心でもなく上におべっかばかり使っている人が校長になるなんて嫌ですね。 >逆にどんなに力がある人でも上が気に入らなければ落ちる、と言うこともいえます。 教育委員会がそんなに正しいとは、とても思えません。生徒のイジメ自殺事件にしても学校事故にしても、教育委員会は隠すことばかり考えていますしね。 これは学校事故が隠された典型的な事件の一つ「柳小学校事件」の質問です。 『[ 実に困った事件で被害者の心の傷は生涯残るでしょう。] http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6769629.html  閲覧者の方々はどのようにお考えになられます? <運動会練習で骨折  名古屋地裁 過失賠償命令 小6 「学校側 保身のためうそ主張」 > (12月26日 新聞記事より) 運動会で行う組体操の練習でけがをした上、信頼していた先生にうその説明をされ精神的苦痛を受けたとして、名古屋市の小学校6年男児(当時)が、同市に約190万円の支払いを求めた訴訟の判決が25日名古屋地裁であった。 長谷川恭弘裁判長は学校側の責任を認め、「信用できる存在であるべき学校側が保身のため虚偽の主張をして、児童に精神的な苦痛を与えた」と述べ、同市に慰謝料など計約110万円の支払いを命じた。 判決によると男児は07年9月、同市中村区の市立柳小学校の校庭で、「4段ピラミッド」と呼ばれる組体操の練習中、高さ約2mの最上段から落下。左腕を骨折する重傷を負った。 児童は「下段が不安定で転落した。事実と違う説明をする教頭らに裏切られ非常な苦痛を受けた」と訴え、学校側は「事故は予見できず過失はない。うそは付いていない」と反論した。 判決は学校側が報告書に4段ではなく「3段」と虚偽の記載をしている事や、教頭が男児の「飛び降り」を前提とし別の児童から事故状況の聞き取りを行い、回答を誘導した事を認定。 その上で長谷川裁判長は、「保身のため、学校の責任を軽くするように工作している。教諭の証言は信用できず男児はバランスを崩し落下した。指導が不十分。」と学校側の責任を認めた。 安藤伸二・柳小教頭の話 「考え得る限りの指導、対策をしている。児童に精神的苦痛を与えたという判決は残念」 …この判決は被告が勝ち目はないと判断し控訴せず確定しました。この児童のバランス感覚が鈍いかどうかは、また別問題でしょう。 ちょっとした学校での怪我をすぐ問題にする親は困りますが、自分はこの事件のような隠ぺい工作こそ本当に裁判所で争うべきだと思います。 なぜなら裁判で敗訴しない限り、このずるい教頭たちは態度を改めようとしないからです。 児童買春や泥棒などで捕まって処分された教頭先生はいます。 しかし本当に処分が必要なのは、裁判に有利な回答を誘導する工作を行い、裁判の書類にうそを書いたこの教頭たちのような教師だと自分は思います。 大多数の先生は真面目に責任を持って勤務に励んでおられます。 しかしこの安藤伸二教頭のような教員がいることで、誠意を持って仕事をしている他の先生方も不審の目で見られる事が自分はとても残念です。 事件を誤魔化そうとしないで正直に謝れば、お金も時間も掛かる裁判沙汰にならなかったでしょう。 その証拠に請求額も約190万円と少ないです。 原告の児童や親のショックは非常に大きく、一生消えないのではないでしょうか? 閲覧者の方々はどのように考えます? <参考> 「きょういくブログ」 http://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-1693.html より引用 【学校側の隠蔽工作は、ひどいとしかいいようがありません。 事実に反して「児童が想定外の行動をとった」かのように言い立てた学校側の主張は、児童を「嘘つき」呼ばわりして中傷をおこなった悪質行為です。 嘘つきはどっちだったのでしょうか。 学校関係の事件・事故では学校側の責任逃れ、生徒・保護者・支援者などを嘘つき呼ばわりする事例が絶えません。】』 (以上、質問の引用終わり) >少なくとも今の試験では教員やその管理職に適切な人格を持っているかまではわかりません。 同感です。校長・教頭試験を受ける者を名前を県民に公開し、誰でも自由に意見書を出せるように制度を変えてはどうでしょうか?

その他の回答 (7)

noname#134290
noname#134290
回答No.8

教師は聖職です。これを聖職と思わない人は教師になってはいけません。 しかし、現実には 子供好き=ロリコン の人が多く、極めて憂慮すべきj状況です。 >教育委員会はどのような基準で、昇進を決めているのでしょう。初犯ではないような気がします。 教育委員会の幹部は皆古手の教師です。 子供好き=ロリコン の人です。  まあ、泥棒のベテランが泥棒の上手を選ぶようなものです。 全く信用できません。 現在大人になっている女性たちの小学校時代の話を聞くと、きれいな女性ほど危険な目に遭っています。 しかし、教師の泥棒は珍しいです。 こういう人を校長に選んだ教育委員会の責任を問うべきですが、教師の先生方は「責任を問うのは筋違い」とおっしゃいます。 従ってそんな教育委員会に責任を問うても無意味だと思います。 ◎全国の教師と教育委員会の全員をクビにして全とっかえしないとよくならないでしょう。

  • ohyuhi
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.7

NO6の回答者様と全く同意見です。 いわゆる聖職と言われている職業についている方たちだって人間です。 普通に欲だってありますよ。 法を守り執行する立場の警察官だって捕まってます。。 僕に言わせれば、凶悪事件を起こしたのに裁判で精神鑑定の結果、無罪放免・・になる犯罪者の方がよっぽど許せない。 凶悪奇行な犯罪ほど直ぐに弁護士が精神鑑定をほざきます。 今の日本のシステム上仕方の無い事ですが、お金や知名度のために、わざわざそういう奴らの弁護を引き受け、偉そうにテレビで会見・・ もし、精神鑑定の結果、無罪放免で釈放され、そいつがまた事件起こしたらどうしますか? 僕は、無罪にした弁護士にもペナルテイを与えなければならないと思います。 そのくらいの覚悟を持って弁護にあたらないと・・ 質問の >>教育委員会はどのような基準で、昇進を決めているのでしょう。初犯ではないような気がします 昇進を決める際、その人物が未来に事件を起こす事が予見できるのですか? 当然、始めからこの人物が事件を起こすような危険人物だと把握しているなら昇進などさせないでしょう・・ 責任を問うのはスジ違いです。

  • yuri-155
  • ベストアンサー率3% (1/29)
回答No.6

私はこの質問がアホらしいと思うのですが。 日本人・マスコミはすぐ犯罪者の内面に問題を探ろうとするが、そんな事して何が分かるんですか?適当に変人の烙印押していっつもお終い。それで何か解決するわけでも、改善されるでもない。 私なりの解答は盗られた被害者がバカなんじゃないの? 不特定多数の人が往来する場で財布を見せびらかしている。「貴重品は肌身離さず」は大人でなくても常識です。「置いといたら盗られるかも知れない」という、想像力ないのか?想像力は人間の特長の一つです。無いなら動物園の猿山にでも行け!と思います。 バカ、無知=善良じゃないんですよ。 それともう一つ、質問者さんは職業倫理が高く求められる職業の人が犯罪をしたことに疑問があるようですが、じゃ、普通のサラリーマンだったら問題なかったんですか?人の物を盗るのはダメというのはどんな職業であってもダメでしょう。 人にものを教える人は特別?…だったらサラリーマンならちょっとくらいいいという発想を持ってるんですか?この質問からはそういう考えも読み取れるのですが。 バカ被害者のせいでひとりの犯罪者を作ったと思います。被害者がちゃんと財布を見えないよう身に付けていれば…犯罪機会がなければ、この校長盗ることなかったのですから。 最後に、憶測で人を貶めるようなことは書かないようにしたほうが良いですよ。品位が問われますよ。何を根拠に初犯じゃないと言っているのか… カメラの前で堂々と犯行してるのに、手馴れていればカメラとかも気にするんじゃないですかね?

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.5

資格試験関係で勉強したことがあるのですが、 高齢者の教員や裁判官などの窃盗は、 認知症が原因のこともあるらしいです。

noname#134290
noname#134290
回答No.4

>なぜこんな泥棒をするような人間が校長になれるのでしょうか? 上に対してペコペコして、上司のお覚えがめでたかったからです。 >あるいは学校でも生徒さんや部下の先生方の所持品などをくすねたりしているのでしょうか? それはわかりません。多分していないと思います。 教師になった人をたくさん知っていますが、盗みが好きな人はほとんどいませんでした。 多いのは、生徒相手にエラそうにできるからと、エバリ好きの人。 それと子供好きの人(ロリコンもいる)。 ロリコンが一番心配だな。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

人というのは目の前しか見えないことがあるのです。 特に目の前に現金などがあると、前後を考えずに行動する事があります。      その校長さんでも、常識ではそんな事をすれば、退職金を棒に振り、世間の笑いものにされる事くらい百も承知しているはずです。 しかし目の前にある現金というのは前後の見境がなくなることがあります、まさにお金は魔物。      > 学校でも生徒さんや部下の先生方の所持品などをくすねたりしているのでしょうか? 一事が万事のような事を書くのは、いかがなものかと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

間が、魔がさしたのでは。人生良くあることです。

関連するQ&A