- ベストアンサー
ルノーCattle GTLl故障及び寒冷地について
札幌在住です。ルノーCattle GTLが気に入って購入を検討しております。故障と北海道の冬季ので運転が心配です。ご存じの方いらっしゃいましたら、この車の故障頻度、寒冷地での適用性をお教えください。よろしくお願いします。KG73
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
故障とか心配なら乗る車では無いですよ。 構造は簡単なんで見た目の割りに普通には使える車ではありますが…。 (実際所有していた事があります) 古い車ですしキャブですから、寒冷時の始動等気を使う部分は多いです。 インジェクションしか知らない人だとエンジンをかけることすら出来ないかも知れません。 古い車趣味の入門車としてはいいと思いますが、 あれを足に使うとなればそれなりの知識と技術を要します。 プラグ交換とかキャブの調整とか出来るレベルならそんなに苦労は無いとは思いますけど。 雪道は結構強いんじゃないかと思います。 FFだしあのタイヤの細さですから。 今時の車しか知らない人があの車の雰囲気が好きだという理由で 毎日の足に使うとか現代の車と同じレベルを要求するのであれば役には立たないでしょう。 古い車が好きで自分で手を汚しながら車趣味として維持したいと言うならお勧めします。 味がある車です。 何年か維持することが出来れば日常の足とすることも不可能では無いでしょう。
その他の回答 (1)
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>ルノーCattle GTLが気に入って購入を検討しております。 「その車。必要ですか?」 「必須でない車は、買わない」 「日本経済崩壊の為に、経済活動を自粛しましよう」 経済産業省天下り先特殊法人「ACジャパン」からの命令です。(満点大笑い) 東京電力に代わって「北海道から沖縄までの国民全体が、損害賠償支払い義務(増税)」が生じる(ポンコツ民主党原案)様ですから、無駄遣いは止めた方が良いですよ。 質問者さまが東京電力管内にお住まいならば、損害賠償支払が始まると「電気代も16%程度値上げ」となります。 ACジャパンが命令しなくても、ポンコツ民主党政権の政策で日本経済は崩壊します!? >故障と北海道の冬季ので運転が心配です。 1960年代から基本的な設計が変わっていない車です。 当然、理解していますよね? また、ギヤチェンジも「キャトル独特の操作」が必要です。 当然、理解していますよね? 後輩が買った時は、フジTVドラマ(末広涼子が出演したサーファーの物語)で人気が出た頃でした。 どんなポンコツでも、厚化粧をして高値で売買していた記憶があります。 彼の場合も、独特のギヤチェンジなどで慣れるまで苦しんだ様です。 >この車の故障頻度、寒冷地での適用性をお教えください。 故障についてですが、外車ですから(国産車よりも)当たり外れがあります。 彼の場合は、ハズレでしたね。厚化粧に騙されて入退院を繰り返しました。 結局、1年半で二束三文で手放して、2CV(カリオストロ大公国のクラリス王女の愛車)に乗り換えました。 当たりの場合は、定期的な点検整備(特に重要です)を行なえば問題ありません。 寒冷地でも、基本的に問題ありませんよ。 ヨーロッパ車は、寒さに強いですから。 取説にも「寒波に対応する為、強力なヒーターを標準装備」と記載があります。 日本向けだと、「強力な冷房・除湿機能を標準装備」にした方が良いのですがね。(笑) 他にも回答がありますが、旧車を理解した上で購入して下さい。 丁寧にメンテナンスを行なえば、旧Miniのように普通に乗る事が出来ます。 エンジンを含めて、構造が簡単(今の様に、何でも電子制御化していない)ですから自分でメンテナンスが可能です。 国産中古車と同じ感覚で乗ると、大火傷を負う場合がありますよ。 それと、購入する店の「アフターメンテナンス技術の有無」も必要です。 車検になると、部品が無い!修理が出来ない!車検を請け負ってくれる店が無い!と困る場合も多いのです。
お礼
ありがとうございます。情報助かりました。もう少し勉強して引き続き検討したいと思います。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。