• ベストアンサー

3手必至の解その2

3手必至の解答について 駒の配置は以下の通りです。 先手:5五角 後手:1一香、1四歩、2一桂、2三歩、3二玉、3四歩、4一金、4三歩、5二金 持ち駒は、 先手:飛銀 後手:銀 この局面から 2二飛 3一玉 2一飛成(A図) A図から、同玉は 2二銀 1二玉 2五桂 A図から、4二玉なら4五桂で受けなし、とあります。それがわからない。 4五桂に対して、4四銀、3二銀あるいは5一玉などとされるとどう寄せるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

後手が△3二銀と受けた場合のNO2さんの回答の変化中の▲6四銀△5四玉▲3四竜には△4四桂合が効きます。 ▲同角には△6四玉があり簡単には寄りません。 そもそも大海に逃がす方向の指し方は寄せや必死問題の本筋から離れています。 元に戻って、▲4五桂に△3二銀なら単純に▲3三銀と打ち込んで、(取れば▲同角成で詰みですから)△5一玉に▲3二銀成で簡単でしょう。

infmgoo
質問者

お礼

QESさん、こんにちは 御礼が遅くなりました。 GWは有意義に過ごせましたか? 閑話休題。 寄せては返す波のように・・・大海に出させてはいけませんね。 元の質問(A図から4二玉なら4五桂で受けなし)で、 3二銀の受けには3三銀ですね、明解です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

infmgooさんこんにちは。No.1です。 3は同桂成の誤りですね。失礼しましたm(__)m 2について。 △5三金の受けに対しては平凡に▲同桂成と取ってOKです。△同玉に▲6四銀がききます。 以下△5四玉なら▲3四竜△6五玉▲6六金…となり、手順は長いですが単純な追い詰みです。 したがって△5二玉と逃げるしかありませんが、▲5三金△6一玉▲3二竜で受けなしです。

infmgoo
質問者

お礼

gfaotikw64 さん、こんにちは、御礼が遅くなりました。 5三金には同桂成ですよね、そうですね、すみません。 お手間取らせました。

回答No.1

1.△4四銀に対しては▲3三銀と打って即詰みです。以下△5一玉と逃げる一手ですが、平凡に▲7三角成でOK。合駒がないので△6二金と寄るしかないですが、▲4一竜と切って詰みます。 2.△3二銀に対しては▲2三竜が妙手で、後手は指す手がありません。取るのは▲3三角成で簡単な詰みです。 3.△5一玉の逃げには、▲5三銀で先手の勝ちです。取るのは▲同銀成で必死。△6二銀と受けても▲3三桂不成で必死です。

infmgoo
質問者

お礼

gfaotikw64 さん、こんばんは 1.OKです 2.4五桂 3二銀 2三竜に5三金とされたら6二銀ですか?   あるいは、3二竜 同金 5三桂成でしょうか? 3.取るのは同桂成ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A