- ベストアンサー
母です
2児の母です。 ひどい母です。 自分の思い通りにいかないと・・・ 怒鳴る・ふてる・避ける・無視・ののしる・・・・ 家中が私のせいで嫌な空気です。 ひどい母です。自分でもコントロールできません。 ダメ親9年目です。こんな母に育てられ子供はどう育つのか・・・。 子供はどんなに辛いのか・・・ ダメ親に育てられた方、ぜひ子供目線からご意見お願い致します。 厳しい意見を受け止め反省と今後の自分を見つめなおしたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つだけ言えること・・・ 愛情を勘違いし、世話をし過ぎた子どもよりは、 まともな子どもが育ちます。 意外と、社会で独り立ちして生きていける子どもが育つかもしれませんよ。 世の中は、不条理です。 不公平で、厳しいです。 お子様たちの強さを信じています。 そんなに辛くはないと思いますよ。 でも、 「ごめんね」だけは忘れないでください。
その他の回答 (4)
- Ksnk1b
- ベストアンサー率34% (14/41)
私はもう40代ですが、子どもの頃父にはよく折檻されましたし、母はヒステリックな怒り方をすることが多かったです。 それでも愛情も十分にかけてもらったので、この年までそれ程ひねくれることもなく今に至ります。 でも、親にされたことで不快だったことは今でもよく覚えています。 そして、それを理解し許せるようになったのは、ごく最近のことです。 両親とも短命でとうに亡くなってしまっているのに、やっと今頃です。 未熟な親はおそらくたくさんいるでしょう。私もやはりそうでした。 子どもには幼いうちはそれがわからないので、親を責めることもなく自分の与えられた家庭環境に甘んじて生きていくしかありません。 でもいずれは成長して、親のことも批判的な目で見る日がくるのです。 あなたのお子さんがそういう歳になるまで、あと何年でしょう? 今のうちに、何とかご自分の根本的な問題点に気付いて居心地のいい家庭をつくってください。 どんなストレスがあろうと、子どもに甘えてはいけません。 あなたがお子さんを甘えさせるお母さんなのです。 たとえお子さん自身に何か問題点があったとしても、感情的に怒ることは何の解決にもなりません。 短所も長所も出来る限り受け入れて、子どものために何ができるか考えましょう。 本当の問題から目をそらさず、向き合う勇気を持って下さい。 ここに相談してきたあなたなら、きっとできるはずです。
- spoporon24
- ベストアンサー率12% (1/8)
無視は子どもにとって一番キツいと思います。 私は母に怒られた事は覚えてませんが無視された事は覚えてます。存在を否定されるような絶望感と悲しさしか残りませんでした 良好な母娘関係を築けててもそういう事って理不尽だから子どもながらに忘れられませんよ… それはさておき、旦那さんと上手くいってますか?お子さん以外のまわりの人達との間にストレスありませんか?家事や何かに追われてませんか?お子さんがストレスの根源ではなく他にあなたを苦しめてる原因があるはずです。一刻も早くその原因をつきとめるべきです。私が子どもにイライラしてしまう時は必ず子ども以外の原因がからんでます。なのでイライラを少しでも感じたら全てしている事の手を止めて原因を考えます。原因がわかると子どもにイライラしてないんだ、とホッとするのと同時にイライラのもとを解決する策を考える事が出来ます。そうするとイライラする事が減りました。 どうしたら子どもにあたらないか、というその場しのぎの解決法だと何度も繰り返すと思います。本当に自分を苦しめてる原因を探してみては???
- 338888
- ベストアンサー率20% (5/25)
あなたの子育ては失敗です自分が育つ前に子を育てると当然そうなるでしょう もしかするとあなたは子育ては、こーである。というふうに定義付けてないでしょうか それがプレッシャーになり、プレッシャーによるストレスが自分に一番の解消方法の、子をいじめるになってるのでは? あなたが、ストレスの捌け口を子に向けるのは、あなたの夫の責任であり、自分の自由の時間の取り方であり、あなただけが悪いのではありません。むしろ夫にあると思います。自分の妻にプレッシャーを与え続けたあげく、子に当たってしまう。という誰でも予想のつく事が予想つかなかったのですから 自分の性格が悪いと思うなら、友達を作りましょう 友達を作るとその中で、尊敬できる人ができます 尊敬する人の性格なら意外とすんなり真似できるものです
- 33choco33
- ベストアンサー率0% (0/1)
かなり参っているようですね。大丈夫ですか? アナタもお子さんもどちらとも心配です。 私は保育園に長年勤め、引退した者ですが、私の経験から言うと、このままいくと、お子さんも現代の言い方でいう「切れやすい子」になる恐れがあります。また、その子が自分が親になった時に自分の子どもにも同じように接するようになるでしょう。 アナタはなぜ自分の気持ちを優先してしまうのでしょうか? 子どもは可愛くないのですか? 少なくとも今のアナタは子どもよりも自分が可愛いのだと思います。 しかし、アナタは反省し、自分を見つめ直そうとしていますね。その気持ちはとても立派です。 これからの努力次第で必ず良い母親になれると私は思います。 直すのは少しずつでいいのです。 子どもの行動でイライラした時などは、まず子どもにそのまま当たらず、「なぜ自分はこんなにイライラしているのか?」を探りだし「お母さんこういうのはやだな」と 落ち着いて伝え、話し合いが出来るよう努力しましょう。 アナタが変われば子どもは必ず輝きます!!