- ベストアンサー
絶えずトラブルを抱える母ですが どう接すればよいですか?
お世話になります。 母親(60歳代)は、相手が自分の思うようにいかないことを、相手のせいにして、毎日不平不満だらけで、精神状態がひどく悪いです。 そして、自分だけでは埒があかないと、第三者を自分の代弁者に使い、自分を弱者にしたてあげます。 何回も何回も同じ話をして、数時間もすると、また同じ話をしてきます。皆、うんざりしています。 本人もかなりストレスがたまっているようですが、他人の意見は聞きませんので、何も変わりません。 私も愚痴を聞いてあげて少しでも、元気になってほしいと思う反面、 エスカレートするばかりで、思わず怒鳴り散らしては反省する日々です。 年老いていく母なので、逆目をいれずに、愚痴を聞いてあげるのが親孝行でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの母(70代)の場合・・・・・ この世の人間全て極悪人。そして自分は可哀想な人。 精神科に連れて行けば「老年期うつ病」などの病名がつくのでしょう。 この20年くらいで最もひどかったのは、父親が亡くなった時。 父の残したわずかな遺産(住んでいる家のみ)を、私や姉、姉の夫がとるのでは・・・・と、私達は「泥棒」と言われました。何ももらいませんし、「欲しい」など一言も言ったこともなかったのですが・・・・。勿論全て母に相続させました。 姉はこの一件で1年以上実家に近寄りませんでした。 次にひどかったのは、私が3年前結婚を決めた時です。 「2度と帰ってくるな、死ね。」と言われました。職場に嫌がらせの電話までされました。 こんな母と似ているでしょうか? 私も姉も、決して同居しません。特に私は実家から勤務先に通うことは可能ですが、独身時代でさえ一緒には住めませんでした。 仕事が忙しいとか、勉強をしなければ、などと妥当な言い訳を作って別居していました。 これでかろうじて私の「人間らしい生活」を確保してきました。 ご質問者さまのお母様はまだ60代なのですから、別居が無理ならせめて家事くらいはさせた方が本人のためではないでしょうか? それも無理というなら、やはり「うつ病」を疑うべきでしょう。 家事全部が無理なら掃除だけ、とか、食事の支度だけ、とか・・・・。 何もすることがない、というのがよけいにストレスになるのではないでしょうか? そして、うちの場合「症状」がひどい時はしばらくこちらからの連絡を断ちます。 むこうから愚痴や嫌がらせの電話がかかってくるのですから、せめてこちらからは何もしない、よけいなことは言わない。 「あっ、そう。へえ。大変だねえ。」など相槌のみ。 例えば「近所の○○さんが○○言ったのよ。へんな人ねえ。」と言われたら、「ほんとに?やあね。」おしまい。これ以上愚痴を助長させることも言わなければ、「そんなこと、いっちゃだめよ。」みたいな否定もしない。 「気に入らない人とはつきあわないのが一番だよ。」と一言アドバイスをする。どうせ、彼女が気に入る人はいないのですから、こんなことをしていたら、つきあう人も口をきく人もいなくなる・・・・・。 こちらはそれを見通して言っているのですが、向こうはそれで満足なのです。 そして、何か好きなことを作ってあげましょう。 うちの母の場合は海外旅行。しかもわがままなのでツアーはだめ。 好きなときに好きな物食べて、好きなときに出かけたい人なので、私はまるでツアーコンダクターです。 言葉がよくわからない国でも、空港からホテルまでの交通手段を調べて、そこから名所、景勝地に出かける手段も調べて・・・・。 娘の私に「わがまま旅行」に連れていってもらうことで、彼女のストレス解消になっているようです。 なにかないでしょうか?温泉に行くとか、近所のスパに行くとか、美術館とか、音楽会とか、食べ物ツアーとか・・・・。 とにかく、「お気に入り」を作って興味関心をそちらに向けさせてあげるとよいかもしれません。 母は暇さえあれば、外貨の値段を調べたり、ガイドブックを読んだりしています。「愚痴」は忘れて・・・・。 「愚痴」を肯定も否定もせずに聞いてあげる。 そして気晴らし手段を探してあげる。興味の対象を「人」ではなく「自発的行為」に向けるように考えてあげましょう。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
愚痴の割合を減らす事を考えてはどうでしょう つまり楽しみを作ってあげること。 何か習い事を薦めてみてはどうですか 私○○やってみたいけど、一人じゃ行きにくいから 一緒にいってくれない?という感じで
お礼
回答ありがとうございます。 ゼロにするのは無理ですが、減らすことを考えるのはいいですね。 何か趣味に打ち込んでくれれば、そちらに目がいきますね。 長年、趣味が愚痴になっていますので、それも少しは聞いてあげつつ、違うほうにも目を向けさせてみます。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
それだけ愚痴ばかり言ってる人って、過去60年間の人生にも満足してないだろうし、今も不満タラタラ人生なんだと思います。 いまさら治りません。 子供のあなたにしか言えないんじゃないかな~ 愚痴病だと思って「ふんふん」と聞いてあげるしかないかも? でも聞いてて耐えられますか? 時々あなたがきれて「なんで愚痴ばっかり言うのよ!聞いてる身にも なってよ。お母さんの長い人生、お母さんの責任でしょ?たまには楽しい話でもしてよ」って言ってみたら? だってお互い生身の人間同士、言い合ってもいいじゃないですか? 年老いていくのは何もお母さんだけじゃなく、命あるもの皆死ぬんだから、そろそろその年になってるのに、そんな愚痴言ってるお母さん 情けないよって思うでしょ? お互い、腹わってスッキリ議論(言いあいでもいい)する必要あるかもです。 あんまりお母さんをいたわりすぎたり、年だからとか思わないでも いいと私は考えます。 病気って訳じゃないんだから。 「お母さん、一生愚痴って生きるの?」ときついのはダメ? たぶんもうそんな会話はやってるんでしょうね~ さらに険悪になるなら、やはりさりげなく優しく無視するしか ないかも。 愚痴って周りをいやーな気分にするんですよね~ なるべく一緒の時間を避けたら?
お礼
回答ありがとうございました。 愚痴も域を超えていて、その執着心が恐ろしいです。 楽しみがないんですよね・・・仕事も家事も何もしていません。 だから、食べて寝るので精一杯なんです。 起きているときは、ずっとその負のサイクルに入っているので、 病気としか思えません。そのサイクルから抜け出すのも本人次第だと思っているので、仕方ないのかな、とあきらめているところです。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
世の中がうまくいかないのが他人のせいにするから愚痴が出ます。たとえどんな理由であれ、自分の責任と思えば腹も立ちません。愚痴は精神を危め、やがて障害が出ます。この単純な理由が解決できなければ、大変なのです。愚痴は聞いても何も変わりません。愚痴が出ないように諭すことが必要なのです。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 自らを省みることができないので、諭しても理解してくれません。 自分を産んでくれた母親でも理解し合えないところです。 こちらの諭す意見も通じないので、変わってくれるよう、求めることもやめました。60年以上の人格を変えることは、私が変わること以上に大変に思います。
お礼
回答ありがとうございました。 似たような環境です。私も結婚して母と別居し、かろうじて平穏な生活を維持しています。 興味の対象を人ではなく自発的行為に向けるよう、ということ 本当にそうだと思いました。 だから、他人によって不幸が左右されているんですね。 「海外旅行に行く」、とても健康的だと思います。それに乗ってきてくれたら、嬉しいです。 母も望んでいることだと思います。長年、母を否定ばかりしてきた私の親孝行ができるかもしれません。 興味を「自発的行為」で見つけて、残りの人生を楽しく生きてもらいたいです。 その手伝いをしてみようかなと思いました。