- ベストアンサー
仙台~古川のはやて
「はやては仙台~古川の新幹線定期で、仙台~古川間の指定席の空いているところに座っても良い」という噂を聞き、はやての車掌さんに確認したところ、ほとんどの車掌さんが「座っていい」というが、「座ってはいけない」と言う車掌さんもいた。一体どうなっているのですか?誰かご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◆Naka◆ あれ?回答がつきませんね。 では「JR時刻表」内の表記をそのまま転載しますね。 「"FLEX・FLEXパル"で全車指定席の列車はご利用になれません。ただし、東北新幹線仙台~八戸間では全車指定席の列車に立席でご利用いただき、空席がある場合はそのまま着席いただけます。」 というわけで、着席OKです。
その他の回答 (2)
- newdays
- ベストアンサー率61% (984/1601)
#1のNakaさんのご回答にあるJR時刻表内の記述が参考になると思われます。 つまり仙台~古川間については ○全車指定席の列車…立席原則、空席がある場合には座席利用可 ○それ以外の列車…普通車自由席のみ利用可 ということになります。 よって ○はやて4号・はやて27号(全車指定席)…立席原則、空席がある場合には座席利用可 ○はやて71号・はやて74号(一部指定席)…普通車自由席のみ利用可、指定席利用不可 と分かれるものと思われます。
お礼
「座っていい」ということが確信出来ました。 車掌さんによって答えが違うんじゃ、どこに聞けばホントのコトがわかるのか検討もつかなかったんです。 ありがとうございました。
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
はやて号は、仙台~八戸間の運行している「小町/はやて71・74号」に自由席車があります。(1~3号車) これ以外は、「立席特急」という形で利用ができるようにはなっています。 おそらく質問の件ですと「はやて27・4号」での利用が考えられますので利用はできますが、事実上は「指定席」なので定期乗車券との組み合わせは基本的にはできないと考えるのが一般的(詳しくは、お手持ちの時刻表をご覧ください。)です。 そのため、東海道新幹線を例に取ると「のぞみ」は全社指定席でした(~9/30まで)ね。 そのときは、フレックスはのぞみは利用できませんでした。 これが、「座ってはいけない」という条件に当てはまるのではないでしょうか? このときは、検札の際に必ず申し出ることも必要でしょう。 ただ、1区間(約10~20分くらい)ですので、座席に座るのもどうか?と思うときも私はありますよ。(^^;
お礼
時刻表によると、仙台~八戸間の全席指定の新幹線のみ、定期で空席に座れるみたいです。 「のぞみ」と違って「はやて」が座れるのは新幹線の本数の違いでしょうかね? 私も別に10分ちょっとくらい座らなくても全然かまわないのですが、デッキは人だらけだし、「座れない」のと「座らない」のは気分が違いますよ。
お礼
ありがとうございました。 これで安心できました。 でも、あんなぶ厚い時刻表にちょっと書いてあるだけでは、ほとんどの利用者が知らないんじゃないでしょうか? 座れることを知らない車掌もいるくらいなんですから……。