• ベストアンサー

2ヶ月の赤ちゃんの授乳と睡眠

2ヶ月の娘と毎日格闘している新米ママです。 授乳間隔は本などを見ると、三時間おきになる時期と書いてありますが、長くて2時間半、お昼寝から目覚めるときは泣くのでおっぱいでしかなきやまず短いと1時間空きません…。ほしがるまま与えていいのでしょうか? 夜は21時半頃には部屋を暗くして寝かせますが、2時間間隔で必ず起きてしまいます。友達は2ヶ月位からはまとまって寝てくれるようになったと言っていました…。 もう少しすればまとまって寝てくれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 赤ちゃん、お誕生おめでとうございます。 毎日、大変ですね。頑張って下さい。 おっぱいは、好きなだけ飲ませていいです。睡眠は、寝るだけ寝かせる。要は赤ちゃんに合わせていけば、楽になります。だんだん、飲む量もふえて、たくさん寝るようになりますから、ご安心下さい。 本に書いてあるから、こうしなければ!!!とか、他の子と比べて〇〇が遅い!!!なんて焦らないことです。十人十色と言われるように、赤ちゃんも個性があり、成長や進歩の程度もいろいろです。そのうちの、うちの〇〇ちゃんは、こうだわと解ってきますので、焦らず、ゆったりと構えて下さい。 それでも心配は絶えませんが、どうしても心配なことは、医師に聞きましょう。近所や友達のママはしょせん素人ですから、参考程度に聞きましょう。 命をかけて、この子を守るという愛情と、おっぱい・ミルク、寝たい時に寝かせてあげれば、立派に育ちます。 そのうちに、にっこり笑うし、アーアーとかお話しもします。今の時は永遠に返ってこないのですから、赤ちゃんの今を楽しみましょう。 赤ちゃんにとって、育ててくれる人は命の素を与えてくれる人になりますから、必死ですがっているのは、お母さんであるあなただということを、忘れないで下さい。

satonuma
質問者

お礼

愛情と命の素を与えるのが私の役目ですね!回答を読んでて涙が出てきました。貴重な赤ちゃん時期を大切に過ごしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • taremouse
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.5

二児の母で現在3人目妊娠中です。 二人とも、1時間おき、2時間おきはしょっちゅうでした。裸族でしたね・・・ でも「泣いたらあげていい」と言われてたので、あげてました。 二人目のときは、この泣きは眠い泣きか、抱っこして泣きかな・・なんておっぱいあげずに 寝かしつけようとしたり抱っこであやしたりしてみる余裕もありましたが、それでもおっぱい あげればまた少し寝てくれるというラクをとることが多かったです。 夜も、二人とも3時間おきなら長いほうでした。時計が止まってる!ってくらい頻繁に ぐずぐずしてましたねぇ・・発狂しそうでした。「寝ててよっ」って赤ちゃんに怒ったりしてね。 そう、お友達のお子さんのように寝てくれる子もいるので、それがまた焦りますね。 なんでうちの子は寝てくれないのだろう・・って。 ミルクを足すことで寝る子もいますし、どう頑張っても寝てくれない子もいます。 うちは、二人とも夜間断乳をしました。8~10ヶ月あたりです。これが就寝時間というのを 21時頃、お風呂のあとの授乳をそう決めたら、その後は布団で寝かせて泣いてもあげない。 抱っこもしない。ひたすらトントンして寝る習慣をつける。 どうしても喉が渇いているようなときは、麦茶を上げる。8ヶ月だとストローがOKになる 頃なので、枕元に用意しておくといいです。 夜間断乳、これがまた大変です。最初はなき続けたり、おっぱいあげちゃえばどれだけラクだろうと 思います。それでも1週間くらいで、夜は寝るようになりました。 こういう方法を6ヶ月くらいから「もう夜の授乳しなくてもいいよね」って思ってなさる方、 周りにけっこういます。お母さんが寝たいですからねぇ。 昼間の授乳を同時にやめちゃう人もいますし(離乳食が始まるしって)、昼間は好きなだけ あげるって人もいます。お母さんがいいようにやればいいと思います。 2ヶ月だと、まだちょっと、寝る前にたっぷり飲めないでしょうし、頻繁の授乳は仕方ない と思いますが・・ がんばってくださいね。

satonuma
質問者

お礼

夜間断乳ですか~もう少し大きくなって夜中辛かったら試してみたいと思います!

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.4

2ヶ月からまとまって寝るようになるとは、かなり親孝行な赤ちゃんですね。 授乳はミルクですか、母乳ですか? それによって、対応がだいぶ違います。 母乳なら、泣いたら即授乳です。 混合も同じで、泣いたらまずおっぱいを含ませます。 ミルクはあげすぎると、次の授乳まで間隔が開きすぎてしまうので、 20ccほど足すにとどめます。 ミルクなら、消化が悪いことを考慮して、ミルク缶の目安回数を大体守ります。 3ヶ月までの赤ちゃんは、泣いているか、おっぱいか、抱っこか、のどれかです。 うちの子は、「寝ているか」は入っていませんでした。 赤ちゃんって、案外起きていますよね。 そして布団に置くと泣きます。 3ヶ月になって首が据われば、何とかおんぶができますので、それまでの辛抱です。 お腹がすいて泣くというよりも、人肌恋しくて泣くケースが多いです。 夜中に2時間間隔で泣くのも、この時期なら普通だと思いますよ。 母乳を与えていると、夜中の授乳が卒乳まで続くことが珍しくありません。 私の上の子は、1歳になる直前に卒乳するまで、 下の子は、1歳2ヶ月で卒乳するまで、夜中の授乳がありました。 自然に卒乳した子としては、わりと早い時期で卒乳できたと思います。 長い子では、2歳を超えても夜中に授乳がある子もいますので。 ミルクの子も、必ずしも夜中続けて眠る子ばかりとは限りません。 私自身、完ミで育ちましたが、夜中にちょこちょこ起きる子だったそうです。 この先、離乳食、夜泣き(生後半年から始まる試練です。ミルクを求めて泣くのとは別です) トイレトレなど、本に書いてあるとおりに進まないことばかりが続きます。 よその子と比べるのは意味のないことなので、「そうなんだ~」と参考程度にとどめてください。 3ヶ月ごろから昼夜の区別がハッキリしますが、 それは、イコール夜中の授乳がなくなる、という意味ではありません。 3ヶ月まで、眠れなくて辛い時期だと思います。 昼間ちょこちょこで良いので、なるべく横になるようにしてください。 みんな同じなので、大丈夫ですよ。

satonuma
質問者

お礼

今は完母です。 泣いたらあげていいと先輩ママさんから、言っていただけると肩の力が抜けます。赤ちゃんのペースに付き合っていきたいと思います。

  • rymy
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

こんちには。 うちには2歳の娘がいます。 うちのこは、2ヶ月くらいまでは、夜間は1~2時間おきに起きていました。 でも、だんだん間隔はあいてきましたよ。 大丈夫、心配しなくて。 無理して間隔をあけようとしなくても、 そのうち、空いてきますよ。 少し間隔が空いてきだしたころに、また間隔が短くなり、焦ることもありますが、 少し空いて、また短くなって、また空きだして・・・、 の繰り返しで、だんだんと間隔はあいてきます。 でも、そのペースは、その子、その子によってぜんぜん違います。 うちは、ほんっとに、ゆーっくり、でした。 一度に母乳を飲める量も、その子によってぜんぜん違います。 今思えば、うちの子は、一度に飲める量が少なく、 すぐにお腹がすいていたのかな、とも思いますが、 母乳はとにかく、ほしがればほしがるだけあげました。 赤ちゃんは、ごはん(母乳)が欲しいときと、安心がほしいときに おっぱいを欲しがります。 好きなだけあげていいと思いますよ。

satonuma
質問者

お礼

そのうち空いてくるって思ってがんばります。 うちの赤ちゃんも飲める量がきっと少ないんだと思います。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

本は本です。 みんながみんな同じようにはなりません。 お友達もあくまで一例ですよ。 ただ、そろそろ「欲しがるまま」というより、いろんなことを取り入れて、授乳間隔を広げてみては? 散歩したり外出したりで、授乳から意識を外すと間隔が広がることもあります。 母乳ならまだまだ夜も間隔があかなくても当たり前です。 月齢が上がれば、少しずつあいていくことかと。 夜は添い乳で身体を横にしたままだと楽にできるかと。

関連するQ&A