- ベストアンサー
訪問介護若葉マークの非常勤ヘルパーの経験と悩み
- 訪問介護若葉マークで働く非常勤ヘルパーが、経験不足で苦労している。
- 同行なしで全介助の身体介護を担当しており、寝たきりの方への食事介助やおむつ交換も行っている。
- 他の事業所では新人の経験不足のヘルパーに全介助を任せるのか、研修や指導がないため悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 介護職です。 ヘルパー2級講座で指導し、実習受け入れ施設としても指導しますが、20人以上の受講者に実技を含めた座学と、忙しい中での現場実習では、学んで頂きたいことと、実習生さんが学びたいことの半分も伝えきれていないのが現状だと思います。 その中で、ヘルパー事業所に就職すると、資格もありますので、即戦力として現場に放り込まれちゃいますね。 私は、このサイトで、介護職の入り口に迷っておられる方がおられると、特養を勧めています。 質問者さんがぶつかっておられる壁はもちろん、様々なシチュエーションがあるので、介護技術に関しては比較的短期間で身に付きます。 質問者さんは、ヘルパーからスタートされましたので、特養のようにはいきませんね。現場での解決策としては、独学しかありません。 先輩方から話を聞いたり、記録を読んだりして個別の対応を学び、技術を盗みながら、本やDVDなどで介護技術の基礎を勉強するしかないですね。 最後に一ついいことを。 介護の入り口がヘルパーからなら、判断力が身に付きやすいと思います。特養などは、周りに人がたくさんいるので、判断に困った時はすぐに頼ることができるため、人任せ、指示待ちになりがちです。 一方、ヘルパーは、単独で行動することが多いため、様々な場面で判断を求められます。 最初は失敗もあるかと思いますが、訓練だと思って、日々の仕事に前向きになれば、時間が経つと得ている物は多いですよ。
その他の回答 (1)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
ヘルパー2級を取得しているということは一応実技研修受けているので、 人の少ない事業所の場合は、即戦力で投入します。 指導研修してほしいのなら早く言った方がいいです、 そういうこと聞けるのは最初のうちだけ、時間がたてば、そんなことも知らずにやっていたのかということになります。 聞き方も難しいとか漠然としたものでなく、こういうケースではとか具体的に聞くと良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます 確かに小さい事業所なので、即戦力にあてにされています 最初から3人担当され 他にも覚えることが多くてアップアップしています。 明日事業所に行く予定があるので ちゃんとお話したいと思います ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました とっても暖かいお言葉に元気が出ました 入口を入ったばかりの方は 皆さんぶつかる壁なんでしょうか? 前向きに頑張って行きたいと思います