• 締切済み

9月卒業生・既卒者の就職活動

9月大学卒業でそれから就職活動を始めた方、もしくは就業経験なしの既卒の方で、 就職活動ピーク時ではない10月から3月に内定をもらった経験のある方、 また採用担当の方、ぜひお話をお聞かせください。 私は地方大学の理系学部に所属しており、現在4年生で1留してます。 昨年度後期の半年間精神的な落ち込みが原因で入院と自宅療養をすることになり、 留年となりました。いまは研究室に復帰し、卒業研究を再開してます。 しかしながら社会復帰したとはいえ、どうしても自分に自信をもつことができません。 そのため、卒業研究を9月にまとめて卒業することで自信を取り戻し、 10月から就職活動を始めるつもりです。 その考えを両親、カウンセラーは認めてくれています。 しかし大学の教授や就職課の相談員は現在の国内状況から、 いま就職活動を始めるべき、もしくは就職せず大学院に進学してからゆっくり考えては、 という意見でした。 自分で決めたことなのでがむしゃらに活動するしかないとは思いますが、 相談員との面談で10月からの就職活動に対してひどく不安になっています。 マイナビ、リクナビ、地元のジョブカフェ、ハローワークにすでに登録済みで それらを利用して活動するつもりです。 希望業界は化学、生物、医療機器、生化学、農学系の商社とメーカーです。 希望職種は営業、事務(総務、経理、人事)希望です。 取得資格は普通自動車免許一種のみです。 希望業界以外でも自分に合いそうな会社には応募するつもりです。 内定を勝ち取る、もしくは出すまでどういう経緯か、 またどれだけ苦労したか教えていただきたいです。 回答お待ちしております。

みんなの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

まあ、普通に考えれば9月卒業であれば、 今から始めて来年4月に入社するか、去年動いておいて9月に入社するのが普通でしょう。 9月から動いたら既卒と同じ扱いでしょうね。 新卒ブランドを捨てて就職できるなら好きにすればいいと思いますよ。 個人的にはですけど、ちょっと今の状況を甘く見てる気がします。 プライドを優先するのか結果を取るのか決めてください。 両立できるというならここで聞くべきではありません。 私としては無理しない方がいいと思いますけどね、 復帰してすぐに全力出せるもんでは無いです。

xytkp538
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、甘い考えだとは承知しているつもりです。 しかし就活もゼミ発表も卒業研究も、と並行することは 精神的な落ち込みの引き金になるんじゃないかという思いが強いです。 新卒はいましかない貴重なものという認識はありますが10月からという考えを 変えるつもりはありません。

関連するQ&A