バージョン によっても異なるかと存じますが、PowerPoint 2003 ではこんな感じでできました。
アクティブ な スライド だけの選択なら
Sub Macro1()
Dim myShape As Shape
For Each myShape In ActiveWindow.Selection.SlideRange.Shapes
' myShape.Select
If myShape.Line.ForeColor.RGB = RGB(255, 0, 0) Then
myShape.Line.Weight = 4.5
End If
Next
End Sub
全ての スライド 上の オートシェイプ が対象なら
Sub Macro2()
Dim myWindow As Slide
Dim myShape As Shape
For Each myWindow In ActivePresentation.Slides
' myWindow.Select
For Each myShape In myWindow.Shapes
' myShape.Select
If myShape.Line.ForeColor.RGB = RGB(255, 0, 0) Then
myShape.Line.Weight = 4.5
End If
Next
Next
End Sub
「枠線の太さ」の指定は、[オートシェイプの書式設定] ダイアログ - [色と線] タブ - [スタイル(S):] に表示される「pt」数を見て
myShape.Line.Weight = 4.5
というように記載します。
また、色の指定は、[新しいマクロの記録] で「赤い線にしている四角シェイプ」を描いてみて得られる
.Line.ForeColor.RGB = RGB(255, 0, 0)
の部分から「RGB(255, 0, 0)」で指定します。
「'」の行の コメント を外して、VBE(Visual Basic Editor) の画面から [F8] キー(ステップ イン デバッグ) でお試しください。
お礼
質問した日の内に、詳しい回答をいただけるとは、誠にありがとうございました。
補足
四角のシェイプのみ対象とする。あるいは、他のある形のだけを対象にすることも可能でしょう?