• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会計【袋分け】【クリップ分け】の方に質問)

会計の方法と財布の収納についての質問

このQ&Aのポイント
  • 袋分けやクリップ止めの会計方法について質問があります。小銭の扱いや項目の違う物の購入時の対応などについて知りたいです。
  • 会計方法による財布の収納について質問です。袋分けやクリップ止めは財布に入らないのでしょうか?どのように収納しているのか教えてください。
  • 購入する物の項目が違う場合、どのように会計しているのか質問です。例えば同じスーパーで野菜とラップを買う場合、2つの項目を一緒に会計するのでしょうか?また、会計が二度必要な場合、並び直す必要があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

1、 いろいろあるみたいです。 あまり細かくやりすぎても続かないので、500円までは袋にとか、残りはそのままお財布にとか、ものすごく大雑把にしてました。 (・・・という事が書いてある雑誌を読んで、そうしていました) 私の場合には費目別ではなく「週」で袋を分けていたのですが(費目別するほどじゃなかったので)、費目別の人も財布に溜まった小銭は、貯金やら雑費として使ったりしてる人もいます。 (こちらは友達談) 余った小銭はすべて交際費に入れて、最後に交際費があまった際には貯金とか・・・、そんな方もいます。 (こちらは雑誌でと、実際友達がやってました) 3、 これは袋わけのやり方ですね。 一緒に購入することが多い費目は、袋を一緒にしてる人が多いみたいです。 後で家に帰って入れ替えとかもあるらしいですが、結局それが面倒になるらしいです。

tarutosan
質問者

お礼

こんにちは! 色々ありがとうございます(^^) 皆さんそんな感じなんですね。 やっぱり適当になっちゃいますよね(笑) 整理するのにその場で計算も帰って振り分けも煩わしいですね~。 あんまりアバウトにしちゃうと予算も意味がなくなってくるし。 う~ん。効率的な方法ってないもんなんですね。 前に週分けもチャレンジしてみた事があるのですが、4週だったり5週だったり開始日が中途半端だったりしてすぐ挫折しました(^_^;) どうもやり始めると細かくやりたくて、でも適当じゃないと続かない為現在は食費も日用品も衣料も医療も全部一緒にしてるんです。 ただ適当にし過ぎて無尽蔵に使ってしまうので(笑) どうもありがとうございました!

関連するQ&A