• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発の産廃 どう処理?)

原発の産廃処理とは?初歩的な疑問について解説

このQ&Aのポイント
  • 原発の産廃処理について疑問があります。作業員が短時間しか作業に入れないことや、放射能を含んだ服や道具の処理方法について知りたいです。
  • 津波でなくなった方の遺体すら触れないため、産廃の回収が難しいと聞いています。エボラ出血熱や毒ガスなどの場合は消毒や中和が行われますが、放射能の場合は閉じ込める以外の方法はあるのでしょうか。
  • 放射能を含んだ作業着や道具を一切漏らさずに処理する方法についても知りたいです。また、処理が終わった産廃はどこに行くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 んー・・・確か、一度使用した 作業服や道具なんかは全て産廃として処分される はずです(汗) 鉄の容器内にガラスで固めて封入 → 地下深くの保管施設に安置。 ・・・ではないかと。

YUKIMUSHI
質問者

お礼

六ヶ所村ってところにあるやつでしょうかね? 4月15ごろのテレビで処理施設の能力が800tで 年間の放射性廃棄物が1000t。 現在200tを一時保管する施設を作ってる。。とありました。 計算が合わないですよね。一時保管であって処理ではないので。 それに 作業着が放棄されて道に捨てられてた報道 (朝日新聞)もあり 本当はもっと沢山あるのでは? (短時間しか着られない作業着×人数×時間×日数) 処理しきれないのでは??? 放射性物質で汚染されたものを再利用する方法があるのか? 出来ないなら かさ高さを減らすのには燃やしたりする? だいいちそんなことができるの?? とおもったわけなんです。 考えれば考えるほど 情報がなにかぼんやりしてて気になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.3

放射能とは何か調べてみてください。 「漏れる」ような性質はありません。 「除放射能?」には、隔離して充分な崩壊を待つか、誘発させる必要があります。 これも放射能とは何かを理解すれば明白な事です。

YUKIMUSHI
質問者

お礼

えーっと、 放射能と放射性物質radioactivity と放射線radioactiv ray とかを混同するな ということで理解してよろしいのでしょうか? 隔離して充分な崩壊をまつ  という表現は 具体的な言葉では表現が不可能な事象なのでしょうか 厚さ何メートルの鉛の箱で完全に隔離して 何万年の半減期をまつしかない みたいなことでしょうか? そこに至るまでの間が気になったのです。 使った道具一つとっても放射性物質による汚染されてるわけで それをどうやって (どう小さくしたりして)最終的に隔離するのか。 残念ながら質問の意図と少々違うので ベストアンサーにはできませんでした。 ともあれ ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

産廃じゃなくて、放射性廃棄物として、それらもろもろをまとめて処理すると思いますが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9

YUKIMUSHI
質問者

お礼

その具体的な処分方法や処分先やどのくらいで放射線が減っていくのか (半減期)など あまりはっきり書いてないのですよね。。。 ありがとうございます。

関連するQ&A