- 締切済み
すぐに回答お願いします?
介護福祉の仕事をしている人に質問があります。 僕は、今月からパートで介護の仕事を始めました。それと同時に、ヘルパー2級の講義も受講しています。因みに介護の仕事を始めた理由は、約2年前に、祖父の介護をしている祖母の手伝いをしたことがきっかけで、人の役に立ちたいと思ったからです。 介護福祉の仕事をしている人に質問があります。 僕は、今月からパートで介護の仕事を始めました。それと同時に、ヘルパー2級の講義も受講しています。因みに介護の仕事を始めた理由は、約2年前に、祖父の介護をしている祖母の手伝いをしたことがきっかけで、人の役に立ちたいと思ったからです。 質問したいことは講義のレポート(課題「生きる(生物学的な意味ではない)」)を提出しなければいけないのですが、文章を上手に長く書けません(泣)。 書きたいと思うことは人生のこと、人は支え合って生きてくこと、等のことを具体的に書きたいのですが、思いつきません(泣)。誰か優しいアドバイスや例文を教えて下さい!お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
生きるというテーマについて思いつくことをいくつか、できるだけ具体的なできごと、ものを思い浮かべてメモします。 抽象的なことを言い始めるとよくわからなくなります。 そして事実と自分の意見を分けるとわかりやすいでしょう。 うまい文章ではなくてもまず箇条書きで書き出すところからしてみては。
文章を長く上手に書けません とありますが、言葉を文章にして読んでもらったり、見てもらったりすることは社会に適応する社会人として必要だと思います。 急ぎます…とのことですが不得意なことは時間をかけて取り組む練習も必要だと思います。 アドバイスにはなりませんが、難しい言葉を他から拾うより自身の体験談から広げて行ってはどうですか? 具体的に書きたい…のならば自分の体験から学んだ事のほうが明るいと思います。 キツイことを言うようですがここを頼る理由が少し違うと思います。 頑張ってください。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
小論文で習ったやり方ですが・・・ 「生きる」というテーマにたいし、あなたらしいもう一つのテーマをくっつけてみてはいかがでしょう。 「生きる」と「本」 「生きる」と「食」 「生きる」と「勉強」 「生きる」と「友達」 「音楽」 「手紙」 なんでもよい(むしろ離れたテーマの方が、結びつけ方が自分らしくなる)ので、 もう一つのサブテーマをつけ、あなたにとってのその二つの関連性について書くのです。