- ベストアンサー
自信をなくしかけてます(長文です)
1歳の娘がいます。最近娘が私を必要としてるのかな?と、思う出来事があり、落ち込んでいます。 人見知りもせず、活発なタイプなので、同じくらいの子供が集まるような場所(スーパーのプレイルームとか)に行くと、さっさと私から離れて行って遊んでいき、時々よそのお母さんにくっついたりします。 先日お友達のお母さんと食事をしていてたとき、どうも眠くなったのか、娘がぐずりだしました。あやしても泣きやまず困っていたら、そのお友達が「だっこしててあげるから食べちゃっていいよ」と言って娘を抱っこしてくれたとたん泣きやみました。私はもう大丈夫だろうと思って、娘を受け取ったのですが、また大泣き。 健診の時に相談をして「お母さんがみてるって安心してるから離れていくのよ」といわれ、少し安心していたし、1歳を迎えて「かわいい」と思う気持ちが前よりも強くなっていた矢先だったので、かなりショックでした。数日が経ちますが、思い出すと情けなくなり涙が出てきてしまいます。 よく「お母さんが嫌いな子はいない」とか見たり聞いたりしますが、本当なのでしょうか?2人で遊んでいると楽しそうに笑ったりしますが、たまたま一緒にいるのが私だからというだけで、他の人がいたらそっちのほうがいいのかな?と思ってしまいます。 もちろん今でも娘がかわいいと思う気持ちは変わらないし、当たり前ですが虐待なんかしていません。 皆さんのご意見聞きたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1才なんて、かわいい頃ですね。お母さんが嫌いな子はいないって本当だと思いますよ。ちなみに我が家も 私よりじじ、ばば、パパだったりします。でも嫌われてるなんて思ってません。 いろいろな親子があっていいと思うので、そんなに落ち込まないでくださいね。 ちょうど歩き始めたりして、いろいろなことに興味を持ってる頃なのでは?? いろいろな人たちにかわいがられて、幸せですよ!! プラス思考で行きましょう♪
その他の回答 (11)
- tan-tan
- ベストアンサー率2% (1/48)
こんにちは。 1歳8ヶ月の息子がいます。 人見知りは全くありません。 ウチの子も2ヶ月ほど前までは私よりもお父さんや実父、実母にくっついて歩いてました。 知らない人にも抱っこしてと言わんばかりに両手を差し出していました。 私は仕事も持っているし、あんまり母親にべったりさせたくないと思っていたのでむしろ”ラッキー”くらいに思っていたのですが、最近は”ジュースを空けてあげる”だけの動作でも私がやってあげないと気に入らないようです。 お父さんの膝の上が指定席だったのですが、今は私の膝の上・・・。 お腹に6ヶ月の子がいるので嬉しい反面、少ししんどいです(^^; もしかすると、mm1130さんのお子さんもそのうち母親べったりになるかもしれませんよ。 他の方もおっしゃる通り、お母さんが嫌いな子はいませんからね。 自信持って、お互い子育て頑張りましょう(^^)
- sinonome
- ベストアンサー率22% (40/181)
こんにちは。 10ヶ月の男の子のママです。 うちも人見知りを元々しないタイプですが、、、。 ママより、ババとか姉の方が好きですよ。 (毎日会ってる) ママは遊びもするが、怒るというか、イヤなこともしますからね。(食事とかオムツ代えとか) でも、他の人は遊ぶだけですもの、、、。 でも、病気で熱が出たときは、ババのところにしかいきませんでした。 ちょっとショック! が、ババ(実母)が言うには、、。 「わたしは、年寄りで胸がないから、寝ごごとがいいのと(縦寝)子供が寝ても、絶対に下に下さないから!」 と、言っていました。 そういえば、ババ以外の人は寝ちゃうと、布団に下します!下そうとして、目が冷めちゃうこともしばし、、。 愛に(人間ベッドに)強欲です。(笑 mm1130さんの娘さんもそういうのないかな? なんにしろ、1歳の娘さんなんて、特にカワイイ時期。 大切にね!
- bebek
- ベストアンサー率20% (2/10)
1歳半の男の子の母です。かわいい時期ですよね~! うちの子じゃあなくて、いつも遊んでる仲良しさん(男の子)がそんな感じですよ。他のママ大好きだし、お友達好きだし、どんどん一人で進んでっちゃう冒険家タイプ。その子のママも、「○○ちゃんは別にママがいなくたって平気なんだもんね~」って冗談半分ですねたりしてましたよ。でもね、たまにだけど、ママが急にいなくなった時などは半ベソかいたり妙にオドオドしたり。ママが戻ってきた時の彼の目の色の変化を見れば、「絶対ママはナンバーワン!」て感じですよ! ちなみにうちの子の場合は、私に対しては普通の声色で「ママッ」と呼ぶのに、夫には「パパァ~」って甘えた声出すことも多く、「ふん、ママはどうでもいいのね~」って夫を立てながらも、「私は彼にとっては日常で当たり前のものすぎるのよん、ほほほ」と笑っています。目に見えなくても、母と子には必ず深~い絆があるから、絆が!大丈夫ですよ!
- ryuju
- ベストアンサー率29% (58/198)
眠たいときのぐずりで同じようなことがあり懐かしかったのでカキコしますね。 我が家の下の子も眠くなってぐずったとき私が抱いても泣きやまなかったのに私の友だちに抱かれるとあっさり寝てしまいかなりショックを受けたことが何度もあります。 しかもうちのこの場合かなり人見知りしていたので余計にショックでした。 でもその時友だち(保育士さん)に言われたのは「親が寝かさなくちゃとか泣かせないようにしようと焦ったり急かすと子供にも気持ちが伝わってプレッシャーになるんだよ」でした。 mm1130さんももしかしてその時ちょっと急かし気味になってたりしませんでしたか? ちなみに最近主人の弟の子供は義妹よりも私の方があっさり寝てくれます。 自分の子供じゃないと思うと大らかになってちょっと余裕があるせいかなと思っています。 他の人がいたらそっちの方がいいのかなと思うと書いておられますが、子供達はいつもと違う人と遊べるのは基本的に好きですよ~。 もの珍しさ&違う遊びが出来るから(笑) 大丈夫だからもっと気楽にいきましょう!
- banbiebie
- ベストアンサー率23% (48/204)
私も当時娘は怖いもの知らずというか 勝手にひとりでどっか行っちゃうし はぐれても平気なタイプで なんとなくしょんぼりした時期がありました(笑) 夜お散歩に連れて行って 1歳半くらいの頃 わざと角曲がって隠れたりしたときに おかーさーん と探してくれた時嬉しくて隠れまくったり(^_^;) 懐かしい思い出ですが あとは母親以外にもなつく事ができるって 良い事だと思ってます 普段一緒にいる私とは喧嘩ばかりしていて 私の友達とか たまにしか会わない人に会わせると それはもう キャーキャー言って喜んで 寂しいというより いや~助かった 遊んで貰いなさい♪ なんて思ってましたよ そして、私も散々怒って 泣かせてってこともしてきましたが なんだかんだで嫌われる訳がないと思います 私も散々怒っても スキですし 子供もそう言ってくれます 今となっては お母さんの事一番好き~?一番じゃなきゃやだー とか 甘えて会話してみたりもします(笑) 怒って大泣きした後に やっぱ 一瞬遠くに離れようとしますが わかった? じゃ、おいで と 抱擁してあげる表情を示すと きてくれますし 仲直りもできるもんです これから口が達者になって ママなんかキライ!とかも 散々言われると思いますが(苦笑) それだけ強がったりする成長なので もっと開き直って?そんなこと言ったって(したって) ママが一番でしょ フフ くらいに 思ってみてください☆
男ですが、よろしいでしょうか? 自分はまだ子供いませんが、12歳離れた妹を見てきました。子供が泣くときって、何か訴えたいときであり、相手の様子を見ながら泣いていると感じます。お母さんに抱かれたとたん泣き出したというのは甘えていたのだと思います。 よそのお母さんについていってしまうほど人見知りしない活発なことって、自立していく上でプラスだと思います。それも、育て方が良かったからだと思います。(うちの妹は人見知りして、なかなか精神的に自立できなかったように思います。) 内容を読んだ限りでは、落ち込まないで、ドーンと構えていて大丈夫だと思いました。
- karubenin
- ベストアンサー率7% (1/13)
自分は無駄に幼い頃の記憶が残っているのですが、自分は昔から、母の友達が大好きでした。優しいおばさんって感じで、いっつも来るときはお菓子をくれてたし、おもちゃとかもくれるし。 でも、それはいっつもいないからやさしいとこだけ見えてるのであって、もちろんそのおばさんも自分の子供には厳しくしつけをしていました。自分の子供じゃない子に、そこまで叱れないし。 なんと言うかよくわからないのですが、とにかく他の人はずっといっしょにいないから悪い所は見えにくく、身内はずっと一緒にいるから悪いとこが見えてるのです。 やっぱりまとまりの悪い文ですが、とにかくお母さんが嫌いな子供はいません。 自分は今、反抗期らしいのですが、口では嫌っていても心から嫌いになることは絶対ありません。特に、女の子なのだからお母さんに頼ってくる事が多々でてくると思います。そのときには、きっと頼りにされてることを実感すると思いますよ。 あなたはとても優しいお母さんですね、これからも頑張ってくださいね。 何も出来ませんが、かげながら応援してます。
- saru777
- ベストアンサー率25% (5/20)
ご質問の文章を読むと、娘さんを可愛がられているのがよく分かります。 私には3歳の男の子と1歳の女の子がいますが、当然親の思うようにはいかず、いたずらをしたり、ぐずったりして困らせてくれます。今日娘と久しぶりにお風呂に入りましたが、泣かれました。 子供が言うことをきかなかったり、親の思いどおりにならないのは当たり前ですから、気にされることはないですよ!
- tanakacchi
- ベストアンサー率22% (135/592)
うちの子も人見知りせず、誰でも着いてっちゃう子でした。 でも今考えると安心しているから、の事なんですよね。今でも安心はしている様ですが、段々人格?が形成されてしっかり自分の考えを喋り出すようになると 「お母さんはいなくちゃダメなの」と言ってます。 今の段階では、お母さんはいて当たり前、だから人見知りしない性格も手伝って安心して行動しているだけだと思います。 >お母さんが嫌いな子はいない そのようですね、よく最近聞くんですよ、子供に。 「もしお母さんがいじめても好きなの?」と。 「いじめても何しても大好きなの」 泣けてきますねえ! もちろん虐待なんてしてませんよ、あしからず。 子供の健気さに今夜も目じりは下がりっぱなしです。 大丈夫、お母さんを必要としない子なんていないはずですから。
- dog
- ベストアンサー率32% (180/550)
心配ないですよ。むしろ手がかからなくってラッキーぐらいに思えば? うちの子も私がいなくても平気!って子でしたよ。幼稚園に行きだしても初日から「バイバイ」っていうか早く帰れ!って感じでした。 迎えに行くとまだ遊んでいたいのに!って感じで(笑) 他の子がなかなかお母さんから離れられないのに、なんかスッキリっていうか・・・ちょっと寂しかったかな。 今は大きくなりましたが、やるべきことは自分ひとりでもする。人に頼らないタイプですね。
- 1
- 2
お礼
皆さん、本当にたくさんのアドバイスありがとうございました。「それはちょっとまずいですね」という回答があったらどうしよう、と、PCを開けるのが怖かったのですが、全て励ましのメッセージで、安心したのと、感謝の気持ちでいっぱいです。 お友達がみんなお母さんのそばを離れないタイプだったので余計不安になっていたのです。同じ様なお子さんが多くいるんだなと思ってホッとしました。 皆さんのアドバイスを読んで、結構小さいことで悩んでたな~と思うことができました。いろんなひとにかわいがってもらえるって、すごく良いことだし、私もラクできて得してるんですよね! それでも夜寝るときは私の添い寝でないと寝ないようだし、一応甘えてくれてるのかなと思います。「私は夜担当」くらいの気持ちでやっていきたいとおもいます(笑)ありがとうございました!!!