• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国際結婚で旦那に”養って”もらえます?)

国際結婚で旦那に”養って”もらえます?

このQ&Aのポイント
  • 国際結婚で旦那に養ってもらえるのか疑問に思うことがあります。日本的な感覚の「妻を養う感覚」が外国人にはないのではないかという固定観念もあります。
  • 具体的な疑問として、結婚後のお金の管理や生活費の負担について考えています。お互いの貯蓄は見せ合うのか、生活費やお小遣いは旦那からもらうのか、口座をジョイントで作るのかなど、結婚後の生活に関する疑問が浮かんでいます。
  • 国際結婚に限らず、結婚したらどうなるのか、どうするのかという疑問は多いです。友人の例を紹介すると、経済面はすべて旦那さんが管理するケースや、専業主婦として旦那さんに頼り切るケースもあるようです。自分自身はどうするべきか、皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

彼とも話をされる予定だということですので、「一般的にはどうなのか?」を知りたい・・と言う前提で、回答します。 私は米国在住で、国際結婚をしている者です。国際結婚をする方々を対象としたコーチングも提供しています。 よく、「お財布がひとつ」あるいは「ふたつ」という言い方をしますよね。 国際結婚の準備の本を書くときにたくさんのカップルにインタビューをしましたが、お財布はひとつ(つまり収入をひとつのアカウントに入れ、そこから全て支払う)というカップルの数が、そうでないカップル(収入があってもなくても、支払いは別々に行う)を若干上回ったかな、という印象があります。 ちなみに、私たちの場合はお財布はひとつです。私もアメリカに来てすぐの間は働けませんでしたし、日本にいるときのような高収入の仕事はなかなか見つかりませんでした。基本的には二人とも "my money is your money, your money is my money" という考え方でしたし、「食わせてやっている」なんていう考えの人ではなかったので、それで問題はありませんでした。これが機能するためには、お金の使い方について大体の合意があることが前提ですが・・・彼はシングルマザーに育てられてお金の苦労を知っていることもあり、アメリカ人にしてはきちんと貯蓄をするし、クレジットカードの借金なども皆無でした。 結婚される前に、このあたりの考え方はきちんときいておかれることをお勧めします。アメリカ人は、一般的に言って借金を悪いこととはとらえていません。むしろ、借金しながら楽しい生活をすることを「賢い」と考えている人もいるくらいです。 日本人は借金をあまり好まないし、貯蓄率が高い国民性ですので、このあたりも文化の違いを感じることになると思います。 もし、相手が「財布は別々で・・・」と考える人ならば、ご質問の1から3について、彼はいったいどう考えているのか、聞いてみたほうがいいでしょう。あなたは仕事をやめて彼と一緒に住むためにアメリカに行かれるのですから、もし仕事がみつからなかったり、働けない事情でもある場合、月々いくらずつ、あなたの貯金を崩してほしいと思っているのか、それが長期間続いたらどうなるのか、など、きちんと話し合っておくべきです。人生何が起こるかわかりません。もし、あなたの収入のあるなしにかかわらず、「あくまでも自分のものは自分で、家賃や請求書なども半額は払ってほしい」と思っている人なら、結婚する前にわかったほうがよいことです。できれば仕事をやめてしまう前に。 「かしこいカップルが最後に笑う」という本は、私も新婚当初、夫と一緒に読んでとても助けになりました。英語版は"Smart Couples Finish Rich"と言います。 最後に・・・もし当面は「養ってもらえる」ということになっていても、いざとなったら自分でなんとでもなる、必要であればマクドナルドでもレジうちでもする・・・という覚悟はもっておくといいと思います。日本ほどは離婚に対する敷居も高くないアメリカですから、心がわりで離婚なんてこともないとは言い切れません。自己責任が非常に求められるところです。頑張ってください。

Katzup802011
質問者

お礼

MarriageCoachさん 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 丁寧にご回答いただいてありがとうございます。 私たちも話はしており、基本的には、二人でひとつという考えかたの相手です。 働ける様になったら少し働いてくれると嬉しいなぁーという話もしており 私の方が逆に、あれー?想像していたアメリカ人と違う?という疑問があったりしまして 一般的に皆さんはどうしているのかなー?という疑問がわきました。 そんな中でお答えいただいたこと非常に参考になりました。 明日彼のところに行きます。色々と話し、決めることがあるねと彼も言っていますので しっかりと細かいところまで話たいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.4

アメリカ人は移民国家ですから、どこの国系とかでも違うでしょうし、個人や育った家庭にもよると思います。 彼の両親など親族はどうしているのか、を聞くのが一番参考になるのではないでしょうか。

Katzup802011
質問者

お礼

saregamaさん 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 おっしゃるとおりです!彼の両親も、ご兄弟も 奥さん側は主婦です。 なのにお母さんもお姉さんもフェミニストだというので かなり疑問に思っていましたが。。。 私たち二人の事ですので、しっかり話し合います。 ありがとうございました!!

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

基本的に、 質問者のこの悩みは直接結婚相手となる相手にする質問ではないですか? そして、相手の考えや結果を知った上で結婚を考えるべき問題だと思います。 お金の問題にしても、考え方にしても人それぞれです。 人それぞれだからこそ、自分に合った相手を探し 一致した相手と結婚するのではないですか? 一般的な意見を知っても、相手は一般的な意見とは違う場合もありますし 相手の考え方も知らない状況で、「結婚」を決めるというのは 時期早々・浅はか だと言えるのではないでしょうか・・・ 日本人だとか外人だとかの問題ではなく その人「個人の考え&2人の考え」だと思います。 あなたが望むのであれば、相手にそれを伝えて 相手が自分の望む事に応じてくれるかどうか、という部分を見て 結婚を考えて行くのが本来の姿ではないかと思います。 まずは、みんながどう思うか・一般的にはどうか、ではなく 自分の考えを相手に伝えて、相手がその事にそういう反応を示すか 自分の考えと同じかどうか、を確認し、意見が別れた事柄について どういう決断を下す人か、という部分を知って「結婚」というものを考えていきましょう。 「結婚」ありきで結婚する事が前提で話がされている事自体が そもそもおかしい気がします。

Katzup802011
質問者

お礼

epsz30さん 御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございます!

回答No.1

アメリカ人と言っても色々ですから、まずはその住む場所の法律を熟知しましょう、この場合は扶養義務が有るのか無いのか、彼らは「パートナー」といいますが、同等の立場で人権も自由も同じと言う意味を持ってると思います。 彼が日本の文化や風習をどれ程理解しているかにもよりますが、話し合いで決めないのですか? 結婚してからだと、「じゃ~何故僕と結婚したんだ!」って事でトラブルの原因になりますからね。 主導権を先にとりましょう、私と結婚するなら給料の管理は私がするって事で、なにせ裁判好きな国ですから、事前の夫婦の条約みたいなのは必要と考えた方が良いでしょう。 まぁ~文化も風習も違いますが、苦労に見合った結婚生活をして欲しいですね、お幸せに☆

Katzup802011
質問者

お礼

Danna888さん 御礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございます! お言葉通りですね。早速、しっかり話し合います! ありがとうございました。

関連するQ&A